☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート16
- 1 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:04:45 ID:ocmXzNMB
- 仏教に関するよろず質問スレッドです。
知識を有する有志によって仏教に関する疑問・質問に答えます。
主に参学の途にある方々の知識によって対応しますので、明確な答えは出ないかもしれません。
皆で協力しあって何かの参考になるスレッドを作っていきましょう。
初心者にはやさしく接してあげてください。
良ければ出典などを示してください。質問する人がどんな本を読めばいいかの目安になります。
明確な出展なく自説を述べる場合は、その旨はっきりさせると無用な議論の紛糾の防止になるでしょう。
無駄な荒廃や議論の紛糾防止のため、皆様のご協力をお願いいたします。
【前スレ・過去ログ】
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1145626490/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1141137619/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130335665/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114700011/l50
- 2 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:06:00 ID:ocmXzNMB
- 【前スレ・過去ログ】
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1111851089/l50
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108386648/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1095473070/
卍卍 新・仏教質問箱@参学用 卍卍パート2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1095178011/
卍卍 新・仏教質問箱@参学用 卍卍パート1
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1081319012/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1081319012/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065591663/l50
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1050218446/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1036925661/
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート4
http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10246/1024639879.html
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート3
http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10217/1021726200.html
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート2
http://life.2ch.net/psy/kako/1017/10173/1017343179.html
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆
http://life.2ch.net/psy/kako/1011/10118/1011866969.html
☆ 神道・仏教 @ 質問箱 ☆
http://life.2ch.net/psy/kako/988/988650860.html
- 3 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:06:34 ID:ocmXzNMB
- 過去ログ見れない人はこちらをどうぞ
保管サイト:原始佛教
http://www.geocities.jp/jfcps873/index1.html
- 4 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:26:43 ID:ocmXzNMB
- age
- 5 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/26(水) 18:30:50 ID:h6GEAdYx
- ヽ(´∇`)ノぉお♪
- 6 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:34:27 ID:ocmXzNMB
- 人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら南無かよ・・・・(^^;
- 7 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/26(水) 18:45:13 ID:h6GEAdYx
- Щ(Φ皿Φ)ш キィ~
- 8 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:46:34 ID:ocmXzNMB
- 怒るなよwww
ところで、この板の即死判定ってどれくらいか知ってる?
- 9 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/26(水) 19:10:09 ID:h6GEAdYx
- (o・?・o)即死?
- 10 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 19:18:07 ID:ocmXzNMB
- 即死判定 ぐぐる検索
-2ch QT-<そ> -即死判定【そくしはんてい】[名](批判要望板).
数時間レスのないスレを強制的にdat 落ちさせるプログラム。
対象は新スレで1週間以内にnレス、又はn時間内にレスのない 場合におこる。
ある程度レスのついたスレは即死判定から除外される。 ...
www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BD%A1%E4 - 25k - キャッシュ - 関連ページ
2ちゃんねる - Wikipedia即死判定:
発言数が980以上かデータ容量が板ごとに設定されたある容量(5kB、30kB など)以下
という条件を満たす時にこの判定が行われ、最後の発言からまる1日以上経っているスレッドは
dat落ち状態になる。書き込みの多い板では、最後の発言から12時間、6 ...
ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる - 77k - キャッシュ - 関連ページ
2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (pastlog)
(「980超え」「512KB超え」「スレスト済み」などは、圧縮時期が来なくても
1日程度 でdat落ちするようです). スレが立ってn時間以内にn数の書き込みが無いスレも
dat落ち となります。(即死判定) 尚、即死判定は非公開です。(公開したら意味が無い ...
ansitu.xrea.jp/guidance/?pastlog - 27k - キャッシュ - 関連ページ
- 11 名前:独り言 ◆ZZW30U26jo :2006/07/26(水) 20:00:08 ID:FErHiTlH
- 新スレ立ちましたか。
>>1 乙。そして
更新しますた!
シマスタ!!
∧_∧
( ´Д` ) __ Λ_Λ_
(ぃ9 つ / m9(゚−゚). \
/ /~> ) \/| ̄ ̄∪ ̄|\
(_) (_) \|____|
- 12 名前:名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:17:52 ID:S5XuhODA
- ☆ ★ 宗教なんでも@質問箱 5 ★ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1148572544/387
- 13 名前:名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 00:21:22 ID:b+euk5Nc
- 乙でっす
- 14 名前:承狂:2006/07/27(木) 06:28:16 ID:CQfyKUZw
- またまたお邪魔します。
早速ですが質問です。
以前、気功ブームの折、仏教気功なるものもありましたが、皆さんは気とか、肯定ですか?否定ですか?
因みに私は気が出せます。
麻痺仮では無く、仙道の傍流で学びました。
と、一発目の質問にはフサワシク無かった?
- 15 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/27(木) 06:56:39 ID:hD2gSz52
- ヽ(´∇`)ノ
普通の人でも種類や質と量、無視したら手からでますょ
仏教マニアで普通に朝夕勤行してお経読誦してたら、頭のあたりやら丹田やらから出まくりですょ?
使い方知ってるかどうかは別ですけど(o・v・o)
普通の人でも基本的にお経読むと気はでますょ
程度に差あるけど
- 16 名前:承狂:2006/07/27(木) 07:13:35 ID:CQfyKUZw
- お?
相手にしてくれる?
ボクが聞きたいのは、その遣い方なんだな。
石木でも気はでるんだな。
ハウツーが無くて、出せるだけならダメなんじゃないかい?
あと、前の話を蒸し返すけど、夜にシンゴンはマズイよ。
寄って来る事があるから。対応出来るなら別だが。
- 17 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/27(木) 07:42:47 ID:hD2gSz52
- 根本から考えかた違うね
ヽ(´∇`)ノじゃね♪
- 18 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/27(木) 08:26:32 ID:hD2gSz52
- まぁ、霊が寄ってくるとしましょ
寄ってきたらなんか不都合あるの?
霊が寄ってくることが忌み嫌われるべきことなの?
うーん(Θ.Θ;)
- 19 名前:名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 10:36:05 ID:Ywoj/hpK
-
鞍馬山の尊天 「魔王尊」 の秘密
魔王尊の正体は 人類を進化させる宇宙エネルギー だった!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153047245/
太陽系に影響をあたえる宇宙エネルギーで地球は温暖化している
- 20 名前:承狂:2006/07/27(木) 21:54:25 ID:CQfyKUZw
- ナムさんへ。
平気なら無問題です。
でも、影響を受けやすい人も居ますから、一般論としては、止めた方が無難ってダケの話です。
この話より、気に関する技術や諸仮説が、許容出来るかどうかの方が、深いと僕は思うけど、どう?
- 21 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/27(木) 22:27:58 ID:hD2gSz52
- 仏教での「気」は副産物だと思ってるので
「気」の使い方に重点を置くレスはスレ違いなのでノーコメントです
m(__)m
機会があれば他のスレッドで
- 22 名前:承狂:2006/07/27(木) 22:40:42 ID:CQfyKUZw
- (-o-)/。
ありがとうございました。
- 23 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/27(木) 23:05:12 ID:hD2gSz52
- >22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1151694768/
暇なら此方へ
カソってるんですどーぞ
- 24 名前:名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 22:28:18 ID:mMLoZVzt
- 自分は別に仏教じゃないんですけど、お線香をあげていてフと思いました。
最近、アイスバーのようなお線香があるじゃないですか。お線香ではないか。
あれがすべて燃えたあとにたったまま灰が形を残しているのですが、コレはいいことなのでしょうか?
どこか縁起が悪い気がして崩してはいるのですが・・・・。
どなたか教えてください。
- 25 名前:名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 02:09:56 ID:aTLUJAKs
- 縁起自体には良いとか悪いとかといった迷いもなく、
因があり、そこに縁が働いて、現象としての果が残される、という
一連の流れとして捉えれば、そのような線香の残骸に何も心を痛める
必要はないでしょう。洪水で家が押し流されたり、土石流が人災をも
たらすにしても、そこに憎しみとか復讐といった悪意が存在している
わけではないように。
- 26 名前:名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 02:11:26 ID:b/+lxywW
- ☆ ○ 神道 @ 質問箱2 ○ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130757487/603
「国家神道」ということばについて,仏教の方々は,どう考えておられますか。
- 27 名前:名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 13:00:20 ID:F7JQUmYn
- >>25なるほど。わかりました。ってか、例えとかつけてわかりやすいですね。
ありがとうございました。
- 28 名前:名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 19:28:44 ID:DLQYo9eO
- ☆ ○ 神道 @ 質問箱2 ○ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130757487/609-610
- 29 名前:名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 03:52:35 ID:ua3F9Anz
- お葬式とは法事とかのときに、参列者が入り口で名前を書いていく帳面がありますよね。
あれって正式にはなんて言うんでしょうか?
- 30 名前:南無大師遍照金剛:2006/07/30(日) 21:21:56 ID:zBwtI5Qr
- 普通に、ご芳名帳?(-_-;
- 31 名前:名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 22:17:13 ID:uVsFjBBG
- デスノート・・・ではないと思う
- 32 名前:名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 22:42:36 ID:Zr4/CdKv
- ニーチェ
理想を形成するとは、おのれの悪魔をおのれの神へと改造することだ。
そして、そのためには人々はまずおのれの悪魔を創造し終えていなくてはならない。
私たちは無政府状態の時代に踏み入っている−−だが、これは同時に最も精神的で最も自由な諸個人の時代でもある。
途方もなく多大で精神的な力が渦巻いている。
天才の時代、それは、これまで、習俗、道徳等々によって妨げられていたものだ。
http://members.at.infoseek.co.jp/metalfatigue/Homofaber/Nietzsche.htm
アンチクリスト
ニーチェにかかると社会主義も民主主義もケチョンケチョンである。
人間の自由闊達な活動とその結果に、むやみな制限を加える思想は全て排除の対象になっる。
孔子もマホメットもプロテスタントのルターも、プラトンもカントもルソーも、大凡著名な宗教家神学者哲学者ことごとくが彼の批判を受けている。
思想の健全性で部分的ででもあれ支持を与えられたのはゾロアスター教、バラモン教・ヒンズー教のマヌ法典、それから仏教である。
仏教は「罪に対する闘い」ではなく、「苦しみに対する闘い」を説いているとして評価した。
イスラム教は「海賊」十字軍の略奪対象になるほどの文化を発展させたとしてかなり好感を持って評論されている。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/shigas/HOMPG833.HTM
トランスビュー no.03(2002年4月発行)
実際、ニーチェは仏教を敵視し、西欧文化の根源としての「悲劇」を仏教に対置する。
西欧の衰亡を憂えるニーチェは、仏教のかかげる「死」の魔力に抗して、ギリシャ悲劇の「行動」や「戦争」のほうを選択すると宣言するのである。
http://www.transview.co.jp/pr/03.htm
ニーチェの仏教観について,どう思われますか。
- 33 名前:名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 15:14:09 ID:Pctw/kKC
- ドイツ連邦共和国外務省 - ドイツの実情: 哲学
60年代初頭から、ドイツでは「フランクフルト学派」の影響が強くなってゆく。
ドイツでこの学派を代表する哲学者テオドール・W・アドルノとマックス・ホルクハイマーは、ユダヤ系でマルクス主義の流れを汲んでいたためナチス時代にドイツを離れている。
彼らの思想は60年代末の学生運動に大きな影響を及ぼした。
http://web3.s112.typo3server.com/2113.0.html
御存じですか
- 34 名前:名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:17:46 ID:7dfbzC7S
- 生まれ変わらないようにするにはどうすればいいですか?
- 35 名前:南無大師遍照金剛:2006/08/06(日) 20:24:12 ID:h0+3leSL
- >>34
ヽ(´∇`)ノ生き続けてれば生まれ変わらないで済むぉ♪
- 36 名前:名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 21:14:54 ID:vQ4ykIMk
- >>35
ぅぉ!
凄い確信についたお返事に、大笑いしてしまいますたw
(横レスでござんす)
- 37 名前:名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 21:22:26 ID:lR8XOrrT
- >>36
核心を突いた
だなw
- 38 名前:名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 11:54:24 ID:sryUkCEk
- >>35
南無さんのバーカ!まじめに答えてよ!
- 39 名前:はと:2006/08/07(月) 13:07:20 ID:SweXawkU
- 過去スレでは般若心経の起源を訊ねたいへんお世話になりました。
再び質問ですが
向こう岸に着いたらいかだにはもう用はない、という感じの
説話があると思うのですが、うろ覚えでよく分かりません。
どなたかご存じないですか。
- 40 名前:仏教初心者:2006/08/07(月) 17:23:41 ID:l7BrOVrL
- 先日、NHKのラジオ第二で、般若心経を原子論的
に解釈している御仁がいた。般若心経が説かれた時代に、
ギリシャ哲学のデモクリトスの原子論がインドに伝搬
していて般若経が影響を受けたというのが論拠。
確かに己の目を原子的微視の世界へ置けば、空間だけの
世界になるだろうし、視点を巨視的におけば色の世界になるだろ。
しかし
理性(合理的思考、科学的思考法といってもよい)で宗教的思想
を解釈することに意味があるのだろうか。
みなさんの御意見を伺いたい。
- 41 名前:はと:2006/08/08(火) 01:59:04 ID:mdIMaXsn
- 10日ほど(?)私用で空けますので、また後日よろしくお願いします。では。
- 42 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 11:53:38 ID:JMxw2ELJ
- 葬儀で火葬場へ棺を送り出す時
お茶碗を割りますが
あのお茶碗は亡くなった方が日常に使用していたお茶碗でよいでしょうか?
葬儀会社が用意してくれたりもしますが。
望ましいお茶碗の色などあるのでしょうか?
- 43 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 18:00:35 ID:+RWcSP4A
- どこのしきたりだろう?
- 44 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 18:36:23 ID:GAThUcVQ
- >>39
中部 第22 蛇喩経
らしい。
- 45 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 18:47:57 ID:GAThUcVQ
- >>42
やってない所の方が多いんじゃないかなw
もともとの意味は、
「絶対帰ってくんなよ!」(はオーバーにしてもw、故人の未練の元を断つ)
ということだったと思うから、葬儀社が用意したものでは意味ナスw
ま、形のものだから、どこが用意しようとどんな柄であろうと、
そういう風習が残っているのであれば、
「茶碗を割るという行為」が大切なんだろうと思う。
ご飯茶碗なら何でもいいんじゃない。
(形だけということであるなら、
お気に入りの湯呑茶碗でも、マグカップでもいいんじゃないwww)
- 46 名前:名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 07:56:26 ID:FGgc6DqV
- >>45
レスありがとうございます。>42です。
ドラマでは割るシーンが登場しますし
葬儀屋さんの前を通ると目にします。
特に望ましい色などは無いのですね。
ありがとうございます。
- 47 名前:名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 22:49:36 ID:m5AKRUJ/
- >>40 ありえない勝手な解釈。空は空間の意味ではなく、本体や本質がないという意味です。
可能性があるのは、逆に批判対象となるヴァイシェーシカの原子論でしょう。
色以下の様々法が空だとされるのも、ヴァイシェーシカ思想の影響を受けた
アビダルマの本質主義を批判したとも言われます。
『般若心経』と『中論』ほど勝手な解釈が多いものはないですね。
前に紹介したこれを読んでください。入手困難でしょうが、
原田 和宗「梵文『小本・般若心経』和訳」『密教文化』209、2002
- 48 名前:横印:2006/08/11(金) 11:59:18 ID:mMVc1jg1
- >32 www.transview.co.jp/pr/03.htm より引用
ドロワは、十九世紀の西欧は仏教を 死の宗教「虚無の信仰」とみなし、
やがて世界がこの不気味な宗教に呑み込まれ、底知れぬ暗黒に引き込まれる、と怖れた。
ニーチェは仏教を敵視し、西欧文化の根源としての「悲劇」を仏教に対置する。
ニーチェは、仏教のかかげる「死」の魔力に対抗する活力として ギリシャ悲劇の「行動」や「戦争」のほうを選択した。
_____
なのにニーチェが長生きしなかったのは ミイラ取りになったのか?
どうもニーチェは「社会とか愛という人間性」を検証するのに、
それまでの習俗が煩いだったので、それを次々に否定したら、
自分が依って立つ基盤を否定して、それで帰らぬ人になったのだろう。
- 49 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/11(金) 18:44:09 ID:MLgCeaZc
- >>47
>『般若心経』と『中論』ほど勝手な解釈が多いものはないですね。
いかにもそぉですね。
>前に紹介したこれを読んでください。入手困難でしょうが、
入手困難なるものを読めと言われても、ただただ迷うばかりなり。
- 50 名前:南無大師遍照金剛:2006/08/12(土) 12:37:23 ID:7rFZQ6dw
- ヽ(´∇`)ノお盆だね♪
準備はいぃ?
- 51 名前:聖霊大王:2006/08/13(日) 15:48:15 ID:TgnGpKEd
- 40さんへ、真言密教や、チベット密教では原子論的イメージもおかしくない感じだな、
顕教では(密教以外)異常な解釈といえる、、
- 52 名前:名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 18:20:59 ID:9Zhq7b5d
- 「真言密教や、チベット密教では原子論的イメージもおかしくない感じだ」
どんなイメージいだいてんの?
真言密教もチベット密教も、一切諸法自性空性から始まる。
つまり色即是空空即是色は、見解の出発点ですよ。
- 53 名前:南無大師遍照金剛:2006/08/13(日) 19:51:17 ID:p08Pooto
- (@ -_-)人 i~
- 54 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/14(月) 16:07:52 ID:+ZYlxxGZ
- >真言密教もチベット密教も、一切諸法自性空性から始まる。
そうそう空性からはじまり
空即是色となる。→空から跳ね上がる(簡単にいえば)
この空即是色の見解が禅宗とは違う。
禅宗では還滅する。
- 55 名前:名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 16:43:22 ID:yVaGRf3U
- 昆布先生と机先生を応援しましょうw
- 56 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/14(月) 16:57:16 ID:+ZYlxxGZ
- なんで跳ね上がるのか?
それは
>自性空性
だからです。
自性空性(世俗諦)ですから、ここより勝義諦と導入します。→空即是色
禅宗の場合は、無自性空です。
ですから無自性空が、そのまま勝義諦となります。
そこから空即是色と還滅(世俗諦)です。
- 57 名前:名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 20:39:59 ID:9vaYe9Ck
- 作品研究1『70年代カルチャー第二期ウルトラを総括せよ!』補足
ニーチェと少年犯罪についての一考察
目次
8,仏教とニーチェ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/niitye.html#hanzai|_Anchor8
5,『反ニーチェ』を読む
『反ニーチェ なぜわれわれはニーチェ主義者ではないのか』(法政大学出版局)という本がある。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8352/niitye.html#hanzai|_Anchor5
革命か反抗か―カミュ・サルトル論争 新潮文庫 カ 2-9
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102114092/
マルクス サルトル
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%DE%A5%EB%A5%AF%A5%B9%A1%A1%A5%B5%A5%EB%A5%C8%A5%EB&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
毛沢東 サルトル
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CC%D3%C2%F4%C5%EC%A1%A1%A5%B5%A5%EB%A5%C8%A5%EB&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
構造主義 実存主義
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B9%BD%C2%A4%BC%E7%B5%C1%A1%A1%BC%C2%C2%B8%BC%E7%B5%C1&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
- 58 名前:名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 20:33:26 ID:4c839Xwz
- ☆ ○ 神道 @ 質問箱2 ○ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130757487/621
- 59 名前:はと:2006/08/18(金) 09:56:48 ID:NNcK3S90
- >>44
蛇喩経ですか。ほかにも喩えで説く仏法があるんですね。
- 60 名前:はと:2006/08/18(金) 10:03:11 ID:NNcK3S90
- http://www.hannyasingyo.info/2005/11/post_34.html
>教えを理解したならば、その教えさえも捨て去るべきである
ありがとうございました
- 61 名前:捨捨丸:2006/08/20(日) 18:46:59 ID:g2nba93Z
- 四無量心について教えてください。
慈悲喜捨の意味するところなのですが、
慈:相手を慈しむ
悲:相手に同情する
喜:相手とともに喜ぶ
捨:?
というわけで、とくに「捨」の意味がわかりません。
どうか識者の御方様方よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 62 名前:辞書:2006/08/20(日) 18:51:05 ID:DIUocjua
- 四無量心ヨミ:シムリョウシン欧文つづり:catur_aprama_n.a
仏が4種の方面に心を限りなく配ること。
(1)あらゆる人に深い友愛の心を限りなく配ること(慈無量心),
(2)あらゆる人と苦しみをともにする同感の心を限りなく起すこと(悲無量心),
(3)あらゆる人の喜びをみてみずからも喜ぶ心を限りなく起すこと(喜無量心),
(4)いずれにもかたよらない平静な心を限りなく起すこと(捨無量心)。
四無量心 しむりょうしん
四つのはかりしれない_利他(りた)の心.慈(じ)(maitr_)・悲(ひ)(karu__)・喜(き)(mudit_)・_捨(しや)(upek__)
の四つをいい,これらの心を無量におこして,無量の人々を悟りに導くこと.
〈慈〉とは生けるものに楽を与えること,
〈悲〉とは苦を抜くこと,
〈喜〉とは他者の楽をねたまないこと,
〈捨〉とは好き嫌いによって差別しないことである.
これを修する者は大梵天界に生れるので〈四梵住〉ともいう.
_有漏(うろ)の禅定を修行せる上に,慈悲喜捨の四無量心を修行せる人なり_〔法蓮抄〕.
- 63 名前:捨捨丸:2006/08/20(日) 19:16:05 ID:g2nba93Z
- >>62
辞書さん、お返事ありがとうございます。
慈悲喜までは「あらゆる人」に対してどういう態度かがはっきりとわかります。
一方捨に関しては、自分だけの心の持ちようなのですね。
ちょっと不思議ですが、こんな解釈でもよろしいのでしょうか?
- 64 名前:名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 19:36:39 ID:s0vGDnuN
- 捨の心とは深い慈悲を持ちつつも、一切心動かされる事なく
黙って見守るこころ、とでも表現しましょうか。
対象が何であってもね。
- 65 名前:捨捨丸:2006/08/20(日) 19:52:42 ID:g2nba93Z
- >>64
捨:相手を平常心で見守る。
こうですね。
平常心といってしまうと深い意味が付随してきちゃうと思いますが、
すっきりとまとめてみたかったもので。。
お陰様で個人的には得心することができました。
62さん、64さん、ありがとうございました。
- 66 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/21(月) 08:24:49 ID:La1cbYOp
- >>61
>慈:相手を慈しむ
>悲:相手に同情する
>喜:相手とともに喜ぶ
これは世俗諦になります。
で”捨”は勝義諦になりまして、「相手」といふ分別を捨てる。
といふ意味になります。
自他不二ですから、自他の分別のない慈悲喜。つまり空性です。
→慈:相手を慈しむ 、こともなければ相手に慈しまれることもない。
→悲:相手に同情する 、こともなければ相手に同情されることもない。
→喜:相手とともに喜ぶ 、こともなければ相手に喜ばれることもない。
慈悲喜は平等一枚にて調ふべし。
- 67 名前:名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 15:25:10 ID:xV8s6cg4
- 上座と大乗では微妙に解釈も異なるよね。
- 68 名前:捨捨丸:2006/08/21(月) 23:37:25 ID:xqhTMpDl
- どちらかというと大本の意味に興味があるのですが、
どんなところが違ってくるのでしょうか。
慈悲喜捨を、
楽を与え苦を抜きその結果を喜び慈悲を与えたという意識を捨てる、
というふうに解説しているのを見たことがあるのですが、
これは大乗風なのでしょうか?
- 69 名前:名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 02:18:03 ID:v2No1TDt
- 完璧、大乗ですね。
- 70 名前:名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 07:02:15 ID:TqGUUP+Y
- 「お経」とは「般若神経」?
- 71 名前:名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 18:05:05 ID:jHWVimup
- ☆ ○ 神道 @ 質問箱2 ○ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130757487/623
- 72 名前:名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 08:32:55 ID:qS+pzHdv
- 誘導されてきました。よろしくお願いします。
真言宗のお坊さんに聞いたのですが、お坊さんが戒律を犯した場合、
お坊さんが落ちる「特別な地獄」があるとか・・・
同じ罪を犯した(戒律を犯した)場合、普通の人よりも坊さんの方が酷い地獄を味わうと言ってました。
坊さんの「特別な地獄」があることは、坊さんなら誰でも知っていると・・・
本当ですか?
それって、一般的に言われている死んでからの地獄?
それとも、生き地獄?
そのお坊さんに言わせると、現状の私は地獄だそうで・・・
ということは、生き地獄ということですよね〜?
- 73 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/23(水) 09:23:24 ID:WQc6TRUp
- >>72
私は禅宗(中国禅)ですけど、
普通に禅宗で眼の開いた坊主なら、先ずは地獄とか・・・そういう類は信じてないかとおもいます。
しかしながら禅宗でも最近は見性率が落ちていますので、
眼の開かんまんまの僧もいるかとおもいます。
そういう坊主は、なにかdでもを言うかもしれません。
ちなみに、私は真言宗のことは分りません。
すまんですね。
- 74 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/23(水) 09:33:46 ID:WQc6TRUp
- >>68
抜苦与楽も、苦楽一如も、宗派に依って言い方は違っていても意味は同じかとおおいます。
ちなみに>>62氏>>64氏は、言い方の違いであって、私の書き込みと意味は同一かとおもいます。
- 75 名前:名無しさん@←ブラックホール:2006/08/23(水) 21:40:38 ID:FaGEY4iz
- 魔道に堕ちなければ上出来の世界
霊感のある人のほうが影響受けたり乗せられやすいと思うよ
経験上
だから禅でちゃんと鍛えている人はすごいと思うよ
禅宗は合理的に出来てると思う
- 76 名前:名無しさん@←ブラックホール:2006/08/23(水) 21:42:23 ID:FaGEY4iz
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8B%97
天狗
- 77 名前:名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 22:22:32 ID:QyIV/pMF
- >>72
典拠はあったと思う。(メジャーではないかもしれないが・・・)
南伝にもあったと思う。
ただ、そこでの条件は、
仏(如来)を(罵詈雑言により)誹謗した者・外傷を負わせた者、
仏法を誹謗した者、サンガを誹謗した者、
とかだったような気がする。
で、これをベースに、ダイバダッタは地獄へ堕ちた、と言われていたような・・・。
勿論、死後のことです。
いや、地面が割れて落ちていったという描写も見たような気がしないでもないな・・・。
不確実な記憶頼りのレスで申し訳ない・・・ m(_ _)m
こちらにも聞いて見たら?
■原始仏教談話室 その4■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1146643240/
原始佛教 その18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1152062013/
- 78 名前:名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 00:55:10 ID:cQZuDXQl
- >>72 金剛地獄、お坊さんが破戒して落ちる地獄ではありません。
サマヤを得た真言行者が、サマヤを破った者が落ちる地獄。
密教についてのことなので、これ以上は聞かないでください。
聞いても答えられません。
- 79 名前:名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 07:40:18 ID:5RkzTC4r
- 結局は、悪い事をしても坊主として仕事をし、誰かの役にたっていれば地獄には落ちないってことだね?
- 80 名前:南無大師遍照金剛:2006/08/24(木) 08:29:52 ID:a/pQv1Eb
- (-.-)y-~
坊主でも行動起こせば
それが因となり縁になり果となって現れます
坊主でも例外では有りません
- 81 名前:名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 08:49:12 ID:5RkzTC4r
- そういう坊主に限って、自分の身を守る為に一心不乱に祈祷をしそうです。
- 82 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 83 名前:名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 21:02:18 ID:Om5vRY0R
- ☆ ○ 神道 @ 質問箱2 ○ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130757487/624-626
- 84 名前:名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 21:55:38 ID:tni6/Ltl
- 真言密教の中山身語正宗って、どんなんですか?
- 85 名前:名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 19:44:20 ID:6OQj7+dp
- 仏陀って神はいないって言いました?
- 86 名前:名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 23:03:08 ID:ouqRtvca
- キリスト教の場合、聖書を読めば、その説くところ、哲学は、
大まかに諒解することが出来ると思うのですが、
仏教の教えってものは、一体、どんな本を読んだらいいんでしょうか?
とりあえず、WIKIで関連項目に目を通してみたのですが、
非常に興味をそそられたので、もっと本格的に、仏陀の哲学を学びたいのです。
これぞ、という一冊、ございませんか?
- 87 名前:名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 23:14:38 ID:c1G2HEwc
- >>86
哲学的になら一冊じゃ無理。
中論関係。
唯識関係。
般若経(空)関係。
華厳関係。
アビダルマ関係。
原始仏教関係。
(ブッダへの距離で言えば下二つが近い)
詳しい人が、それぞれのお薦め書籍を教えてくれるでしょう。
- 88 名前:名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 11:25:36 ID:gUa8HwWw
- ☆ ○ 神道 @ 質問箱2 ○ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130757487/627
- 89 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 02:23:16 ID:SHIWbKzM
- >>87
ありがとうございます。
具体的な書名、どなたか・・・・・・・・・
- 90 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 02:44:50 ID:SHIWbKzM
- 「この生と滅とを滅しおわって、生なく滅なきを寂滅とす。寂滅は即ち涅槃、是れ楽なり。」
こういう文体で書かれてて、解釈が難しい箇所には
注釈がついてるような仏教の教義が記された本、無いものでしょうか?
岩波文庫をいろいろ調べてるんですが、なかなか。
- 91 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 07:25:45 ID:Hw/qurjX
- まず、水野弘元『仏教要語の基礎知識』春秋社 を読む、この正確で簡潔な知識がないと以下を読むのは難しい。
次に、平川彰『インド仏教史』春秋社、上下、これはインド仏教についての最も詳しい思想史で、註に論文が示されています。
平川彰『仏教史通史』春秋社 これはインド・シナ・日本の思想史で最も広汎な仏教史です。ただしチベットは問題あり。
以上で大体のことは分かります。それ以上は、インドについては
梶山雄一『論理のことば』中公文庫 これは仏教の認識論・論理学、および有部、経量部、唯識、中観の綱要が簡潔に説かれています。
ただ簡潔過ぎて、分かりにくいのでその注釈的
梶山雄一『仏教における存在と知識』紀伊國屋書店 を併読するのがいいと思います。ただし入手困難
シナ・日本については、>>90 の文体注釈がついたものに適うのは、以下の二冊です。
鎌田茂雄『八宗綱要』講談社学術文庫 これは入手が容易だからで鎌田茂雄の和訳、註はあまり信用できません。
ですが『八宗綱要』は、とりあえずの概観として読めばいいと思うので鎌田訳で十分と考えます。
そして鎌田訳に示される図や系図は結構便利、もちろん『仏教要語の基礎知識』のも。その後で、
勝又俊教『弘法大師著作集』山喜房仏書林、第一巻所収の簡潔には『秘蔵宝鑰』詳しくは『十住心論』
を読めば正確で詳しい概観が得られます。
- 92 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 07:27:51 ID:Hw/qurjX
- チベットについては、とりあえずゲルク的に偏った記述ですが日本語で読める
http://www.mmba.jp/shop/publication.html
以上の野村正次郎『学説規定 摩尼宝鬘』 あるいは
『西蔵仏教宗義研究』財団法人東洋文庫 七巻を読んで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0791430987/ 認識論・論理学的思想史と問題点
http://www.amazon.co.jp/gp/product/1590302419/ 『中観荘厳論』の注釈の英訳、諸学説の概観が得られる。
特に中観の概説は簡潔で正確だと思われる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0415352525/ 特にこれはチベット思想史の概観と問題点が深く掘り下げられている。
あたりを読んで偏りを補う以外ないように思われます。
以上を読んで、後、興味を引いた原典、その訳を読むのがいいのではないでしょうか。
>>90 の文体注釈がついたものに、国訳大蔵経、国訳一切経、新国訳大蔵経などがあります。
現代語訳では中央公論社の大乗仏典シリーズ
- 93 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 16:44:45 ID:rSFlorJO
- ゴータマ・ブッダの教えの基本は『律蔵』(マハーヴァッガ)
の 初めの部分を読むのが一番いいと思います。とくに菩提樹
での成 道、5比丘への説法あたりです。そこではゴータマ・ブ
ッダが縁起を順逆に考察したことや四諦八正道といった最重要
項目が書かれているからです。
正直に言って、基本はこの部分を読めば十分なのではないかと
思います。補足するなら、最初期仏典のスッタニパータを訳した
岩波文庫『ブッダのことば』、ダンマパダ『真理のことば、感興
のことば』、マハーパリスッタンタ『ブッダ最後の旅』あたりを
読むのもいいかもしれません。ただしブッダ最後の旅ではブッダ
神格化のあとが見られますので、そのあたりは注意する必要があ
ると思います。
- 94 名前:93:2006/08/28(月) 16:47:57 ID:rSFlorJO
- 訂正します。
マハーパリスッタンタ→マハーパリニッバーナスッタンタ
- 95 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 18:43:18 ID:SHIWbKzM
- >>91-93
本当にありがとうございます。
ここまで詳しく紹介していただけるとは思いませんでした。
さっそく書店に行って、目を通そうかと思います。大感謝。
- 96 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 21:21:24 ID:2hQYTDo6
- あんた喜んでるけど読むの大変だよww
- 97 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 21:23:53 ID:Lcfy5h2q
- >>96
けど、哲学的に仏教に近づきたいっていうんだから仕方あるまいw
- 98 名前:名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 21:35:20 ID:2hQYTDo6
- そだね。一時間座禅でもした方がよっぽど
仏教わかるけどねw
- 99 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 15:18:01 ID:UEifTgIv
- >>91-93の本、数点、図書館で目を通してきたのですが、
どうにも仏教というものが、自分の想像していたものとは、
かなりかけ離れているんだな、ということを知るだけに終わってしまいました。
仏教、と一口に言えど、2500年の間に、枝分かれに枝分かれを重ねて、
いまやそれぞれが説く内容も、かなり乖離しているとか。
自分の最も知りたかった、「死後」「救済」についても、
ざっと目を通した「 『涅槃経』を読む ブッダ臨終の説法」によると、
多くの宗派の僧侶自身が、これについて、不勉強の故でなく、
教義において存在しない故に解答できない、みたいなことが書いてありました。
涅槃の理念も、仏教にその始原があるのではなく、
土着のインド思想にそういう概念があったから、
シッダールダも仕方なく自らの説くところに加味したとかで。
つらい憂世の救いを現世なり死後なりに見出そうとしている人間は、
仏教に向うべきではないのでしょうか?
仏教においては、自分を捨てなければ、救われないのでしょうか?
- 100 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 15:24:44 ID:rqfGMa1A
- >>99
おっしゃることはごもっともです。
あなたは僧職にあるんですか?
そうでないなら、それほど悩むことはありません。
多少、啓発的発言は続けるにしても、
気に入った仏典を片手に、
自身が想い描くお釈迦さん像を追いかければいいと思いますよ。
- 101 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 16:41:15 ID:kuYD+sE8
- >>99 浮世の救いなら大乗へ、輪廻を終わりにするなら上座へどうぞ。
- 102 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 16:44:01 ID:kuYD+sE8
- >>101 そんな事言ってっから仏教バカにされんだよ。
いい加減だって。
- 103 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 17:00:26 ID:JXIGPg8H
- >>99
>つらい憂世の救いを現世なり死後なりに見出そうとしている人間は、
>仏教に向うべきではないのでしょうか?
>仏教においては、自分を捨てなければ、救われないのでしょうか?
自分を棄てるということは、迷いの生死界にある自分を棄てて、真実の自己に
目覚めることでしょう。ブッダとは、目覚めたもの≠指します。その為に
は、今現在在る生死の中の自分を正しく生きなければ、成仏=涅槃もありえな
いということです。迷いも成仏も、その担い手は一人の同一人なわけですから、
現世を棄てては涅槃も成就できません。この道理が解れば、現世と死後、生と
死というような二分化思考も棄てられるのではないですか。生死と涅槃、迷い
と成仏、両者の構造は、合わせ鏡のようなものです。
- 104 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 17:11:28 ID:PhbQDgi+
- >>99 田上太秀 <『涅槃経』を読む>ですね。そんな本捨てなさい。まったく信ずるに足りない。
仏教学者には、仏説より常識を採る人が一杯います。そういった方の仏教とは唯の研究対象に過ぎません。
仏教学者の本を読むなら原典か原典の訳にするのがいいでしょう。
貴方が「本格的に、仏陀の哲学を学びたい」というから >>91-92 を挙げたのですが、道を学びたいわけですね
それなら本来、よい師に付くべきです。現代の日本人ではそれは無理でしょうから、まずこれを読んでみてください
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4893849859/
上記所収の「仏教における神秘主義」
これは現代人が仏教に対して陥りやすい間違ったアプローチが明解かつ簡潔に説かれています。
入手しにくいかもしれないので、以下も貴方に相応しいと思います。
http://www.amazon.co.jp/%30c1%30d9%30c3%30c8%306e%751f%3068%6b7b%306e%66f8/dp/4062066890/
http://www.amazon.co.jp/%30c0%30e9%30a4%30fb%30e9%30de%6765%65e5%8b1b%6f14%96c6%2015%667a%6167%3068%6148%60b2/dp/4393133323/
「つらい憂世の救いを現世なり死後なりに見出そうとしている人間」こそ仏教を学ぶべきです。
そしてなによりよい師から学ばねばなりません。よい師に出会うのはかなり難しいものです。
- 105 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 17:18:20 ID:kuYD+sE8
- >>99 大乗仏教というのは、厳密には釈尊が説いたものでは
ないからね。
- 106 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 19:16:26 ID:RKP8Mxm8
- >>105
そんなことを言ったら小乗仏教も厳密には釈尊が説いたものではないよ。
- 107 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:02:05 ID:kuYD+sE8
- 小乗なんて今では存在しない。勉強しろたこ。
- 108 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:03:34 ID:kuYD+sE8
- 部派仏教と上座では全く違う。
少し教えといてやる。
- 109 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:06:32 ID:RKP8Mxm8
- >>107
あほか、んなこといったら最初っから存在してねーだろがぼけ。
大乗からみれば部派は小乗なんだよ。みみっちい知識ひけらかすな低脳。
- 110 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:13:16 ID:kuYD+sE8
- バカヤロー!大乗から語るなボケ!
オマエのネコの脳みそで語るなガキが!!!!!!
100歩譲って貴様の典拠示してみろ。
出来なかったら貴様の負けだ。
さあ 語れ!ボケが。
- 111 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:19:04 ID:8BKL31MJ
- ぶっちゃけどっちでもよい
- 112 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:20:12 ID:RKP8Mxm8
- ハァ?なにいってんだ。勝手にやってろ。おまえみたいのとやりあうほどレベル低くないんだよ(プゲラ
典拠だってよw
もう少し勉強してからおまえのレス読み返せ。出直してこい。
- 113 名前:素人:2006/08/29(火) 23:20:33 ID:rqfGMa1A
- ここは質問箱です。
レスの仕方をわきまえて下さい。
- 114 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:26:06 ID:kuYD+sE8
- >>112 テメーの負けだな。
PCの前で泣いてんじゃねーよ、クソガキ!
小乗も大乗もわからんトーシロガキがww
テメー大乗がどのくらい後に出来たか知ってんのか?
答えろ!クソガキ!
- 115 名前:素人:2006/08/29(火) 23:36:31 ID:rqfGMa1A
- ID同じかよw
向こうでやれ。
- 116 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:47:05 ID:PhbQDgi+
- >>107 部派仏教と上座では全く違う。
上、一体、何が根拠なんですか?
インド碑文:カニンガム、静谷、塚本
パーリ資料:『島史』『大史』ブッダゴーサ『論事註』
漢文資料:『十八部論』『部執異論』『異部宗輪論』『舎利弗問経』
『大唐西域記』『南海寄帰内法伝』『出三蔵記集』
チベット資料:『異部分派解説註』『異部解説集』『シャミ初夏問』
『翻訳名義大集』『プトゥン史』『青史』『ターラナータ史』
仏教学者:ラモット、バロウ、木村、平川、塚本
細かい差異はあっても、皆、一致して上座部は部派仏教の一派ということになってますが。
それともセイロン上座部は、一旦、消滅して外国から輸入したものだから別なのでしょうか?
いずれにしても、仏教徒なら悪口は慎みましょう。
- 117 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:48:49 ID:kuYD+sE8
- >>115 又テメーかよ!
- 118 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:52:19 ID:kuYD+sE8
- >>116 黙ってろクソガキのヒッキーが!!
研究者によっては違う見解だろうが、部派はとっくに滅びてるよ。
- 119 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:56:05 ID:PhbQDgi+
- 上座部は部派仏教の一派と見ない研究者は、一般に認められてないと思いますよ。
部派仏教の唯一の生き残りがセイロン系上座部と一般に認められていますが。
自説が破綻したら、罵倒ですか、それで仏教徒とは、いやはや
- 120 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:58:20 ID:kuYD+sE8
- 一般とはどなた?
- 121 名前:名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:59:37 ID:RKP8Mxm8
- >>118
もういいかげんそのへんでやめとけ。な。
- 122 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:05:14 ID:OEB7o+k0
- 既に挙げてますが、ラモット、バロウ、木村、平川、塚本 その他、いくらでも挙げられます。
水野弘元先生、中村元先生を加えておきましょう。
- 123 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:13:40 ID:Vdfc42vB
- 水野、中村両氏が部派=上座と主張してる?
初耳だ。
二つのスレは疲れる。
また明日。
- 124 名前:素人:2006/08/30(水) 00:16:20 ID:ecfkqVhG
- >>123
ノシ
質問箱でやるなよw
- 125 名前:99:2006/08/30(水) 00:18:14 ID:V9op7xGu
- 沢山の丁寧なレス、感謝致します。
>「つらい憂世の救いを現世なり死後なりに見出そうとしている人間」こそ仏教を学ぶべきです。
例えば、キリスト教に於いては(私は聖書の登場人物に共感こそすれ、エホバもキリストも信じませんが)、
この世において驕れる強者は滅びに至り、救いを求める弱者は永遠の生命を得る、と、
まあ弱者救済のプロセスが非常に解りやすい。私は聖書や、福音書解説の本数冊を読んで、
「ああ、エホバが真実、イエスの奇跡も、ヨハネ黙示録も真実であってくれれば」と思うのですが、
どうにも、どうしても、聖書の文言を信じることが出来ませんでした。
次に、アンチクリストと称される、ニーチェの著作に触れたのですが、
これはもう、救いというところから、最も遠いような内容でありました。
で、今、このスレにお邪魔させてもらってるわけです。
「生きる意味」「自分の死」「弱者救済」
こういう観念に、強い納得を与えてくれる宗教を探しているのです。
とりあえず、今度書店で『チベットの生と死の書』に目を通してみようかと思います。
気に入ったなら、購入、精読してみます。
「チベット」や「ダライラマ」というと、中国で弾圧されてる可哀想な信仰、
極少数の民族だけが信奉してる怪しい教理、という印象を抱いていたのですが、
どうもそうではないみたいですね。図書館でも、
チベット関連の書籍が占める割合、意外なほど多かったですし。
- 126 名前:99:2006/08/30(水) 00:21:37 ID:V9op7xGu
- いま、AMAZONでこんな本を発見しました。
ダライ・ラマの仏教入門―心は死を超えて存続する (文庫)
この副題を見て、正に自分が求めんとしているものが、
チベット仏教にあるのではないかと思えてきました。
卑小な自分の存在の意味の不滅。これを確信したいのです。
- 127 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:24:00 ID:Vdfc42vB
- その本むづかしいぞ。
ゴメン寝る。
- 128 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:30:41 ID:OEB7o+k0
- 水野弘元『仏教要語の基礎知識』旧版、51頁
九カ所に宣布された仏教の中で、後世まで伝えられて栄えて行ったのは、
西北インドのカシュミーラ、ガンダーラ地方に伝えられた説一切有部と、
セイロン島に伝えられた上座部の二つである。
セイロンの仏教はその後、歴代国王の帰依と保護を受けて大いに発展し、
この国の国教的存在として今日におよんでいる。
たぶん、どなたかから聞いたことを喧伝しているんでしょうが、ご自身の信仰としてならともかく、
他人に向けて発信するなら、少しは裏を取った方がいいと思いますよ。
- 129 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:34:44 ID:OEB7o+k0
- >>125-126 その本もいいですよ。意味については私が語るより読まれた方がよいでしょう。
- 130 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:53:12 ID:ecfkqVhG
- >>125
直接対話できると一番いいんですけどね・・・(^^;
あなたに仏教が向いているかどうかは、
今はまだ判りません。(もしかしたら向いてないかも?w)
カソリックに多少なりとも縁があるなら、(知識があるなら)、
第二ヴァチカン公会議公文書を読むことをお薦めします。
下手な解説書を読むより、
カソリックが公式に、どういうスタンスを採ろうとしているか、
どういう発言をしているか、がはっきり判ると思います。
プロテスタントは不勉強に付き判りません。
- 131 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/30(水) 12:39:51 ID:/56JIf9o
- >>126
「チベット仏教」といふのは、命名からして「仏教」の流れを汲む一派のようですが・・・
仏教といふよりは、「バラモン教から発展した一派」という見方の方がいいかもしれませんね。
(仏教本流からは随分、離れています)
「オウム真理教」というように、
「チベット真理教」といった方がいい。
さすればあまり誤解はない。
チベット仏教は、仏教じゃない。
- 132 名前:聖霊大王:2006/08/30(水) 16:13:24 ID:jChS+RM5
- 131ちゃん、、あははh、原理主義よーーーーん。
チベットさんのおかげで、禅修業が急速に進んだがな、、
- 133 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 17:52:49 ID:0SkYTNMX
- 質問があるんだ
釈迦は苦行では解脱は出来ないって悟ったって教わったんだが、
どうして弟子には修行をしろと説いたのか詳しく
- 134 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/30(水) 17:55:21 ID:/56JIf9o
- >>132
>禅修業が急速に進んだがな、、
これは「修行」が正しい。
先ず、禅といふのは達磨始祖が釈尊の「模倣」を起源とするのです。
理屈はともあれ模倣なのです。
ですから原理主義もなにも「主義」は全くないんですよ。
で、禅が開花を遂げるのは六祖慧能からです。
始祖より五祖に到るまでは、あまり資料もありませんし、
また、五祖以前について関心が向く修行者というのはあまりいません。
つまり、思想・宗教といふのは歴史の積み重ねにおいて発展していくものです。
変革といふのは突如としてあるもんです。
そこに何らかの作為がある訳じゃなし。
既成のものはブチ壊れて、新たな秩序を作って逝くのです。
その流れの末裔こそが、今ある日本の禅宗です。
よくよく鑑みなされまし。
- 135 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/30(水) 18:06:35 ID:/56JIf9o
- >>133
なにも修行などすることはないんですよ。
無宗教でも立派に生きている御仁は星の数ほどいる。
しかしながら「修行はせんでいい」。って逝っても、
衆生はそれでは納得せんのです。
だったっら修行をせばいいんじゃないですか?
自己満足すれば・・・それで納得するんですから。
まあ、つまりは瓦を磨いても鏡にはならんわけです。
瓦は瓦のまんまが実に素晴らしい。
ってことですね。
それを気づくためにも・・・修行はいいんじゃないかとおもいます。
凡夫には、この「気づき」といふのがナカナカ至難な訳ですから。
- 136 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 18:31:24 ID:QaA8cGiT
- 浄土宗と浄土真宗の違いは何ですか?
- 137 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 18:52:03 ID:0SkYTNMX
- >>135
回答Thx!
なるほど。修行ってのは気休めみたいなもんか
修行が解脱に結びつかないとすればどうすればいいんだ
- 138 名前:南無大師遍照金剛:2006/08/30(水) 19:20:55 ID:EvgSSLpv
- (_)y-~
解脱ってなんだろ?
解脱が目標なら解脱にふさわしい手段とらなきゃね
ところで解脱って何?
- 139 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/30(水) 19:31:03 ID:/56JIf9o
- >>137
>修行が解脱に結びつかないとすればどうすればいいんだ
喰うて、糞して、寝ればいいんじゃないですか?
しかし凡夫といふのは、それじゃ満足できんのです。
あれをしたい・・・とか、
あれはどうにかならんか?・・・とか、
沸々と煩悩は湧いてきますかから。
それは泉の如く湧いてきます。
まあ、見事に湧きいずるなり。
これがいわゆる「生きる」ってことですね。
生きているから湧き出る訳です。
まあ、死んでしまえば・・・
飯を喰うこともなければ、ましてや糞も出る訳はないですね。
煩悩も全くありません。
飯も糞も煩悩も、まあ、つまりはワンセットな訳です。
これありて自分はココに居る。
こういふことは眼が開くと解ってくるもんです。
即今即所。じつに素晴らしいじゃないですか。
どうですか?
- 140 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/30(水) 19:33:47 ID:/56JIf9o
- >>138
解脱、ってのは、迷いから開放されることです。
- 141 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:45:28 ID:0SkYTNMX
- >>139
釈迦以外は全員凡夫なんだよな?ということは坊主もそうなんだよな
となると、坊主がいる必要性は無いってことになるような…凡夫に経唱えてもらったって意味無いし
それとも今の仏教は悟りを開くってことに重きは置いていないってことか?
- 142 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 20:11:36 ID:V8XQh/3F
- >釈迦以外は、全員凡夫なんだよな?
う〜む、そういう考えは如何なものであろうか・・・
最古の経典では、ブッダの言葉として「諸々のブッダ」という
ようなことも記されているし。
昔も、今も「ブッダ」は複数いるのだろう。
- 143 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 20:14:00 ID:DNwF/kZn
- 机居士が帰ってきてる!
なんだかなつかしいですね。
- 144 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/08/30(水) 20:32:26 ID:/56JIf9o
- >>141
>それとも今の仏教は悟りを開くってことに重きは置いていないってことか?
煩悩を持ってらっさる御仁ならば、悟りも持ってらっさるかとおもいます。
いわゆる煩悩と菩提(悟り)は対義語ですから、
臨機応変に使い分けたらいいんじゃないでしょうか?
煩悩即菩提
- 145 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 20:36:37 ID:ecfkqVhG
- >>133>>137
「苦行」と「修行」は違います。
少なくとも、仏典で述べられる(初転法輪時に述べられる)苦行は、
非常に激しく肉体を消耗させるものを指します。(→肉体を極限まで消耗させ、
それによって、そこからの精神の脱出を目指すものです)
今すぐパッと出てこないがw、「私はこれこれの行を行った。」と詳しく述べた経もあった筈。
対して、釈子に求められるのは、(肉体に関しては)、
日々の活動を妨げず、三昧を助け、思惟を妨げるようなことの無いように
そのような行法はやめなさいということ。
- 146 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 20:40:34 ID:QgDSnWfH
- 人生・信仰・信仰と科学
http://www.geocities.jp/bluewhitered34/index.html
- 147 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 20:44:41 ID:ecfkqVhG
- >>137
修行が解脱に向かうものであることを忘れて仏教はありません。
勿論、禅においてもです。
>>141
現代日本仏教が抱える、大きな
(もしかしたら最大の)問題かもしれない。
- 148 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 20:56:12 ID:ecfkqVhG
- >>142
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155998054/147
- 149 名前:99:2006/08/30(水) 21:44:39 ID:V9op7xGu
- http://www.amazon.co.jp/%30c1%30d9%30c3%30c8%306e%751f%3068%6b7b%306e%66f8/dp/4062066890/
が気に入ったので、購入しました。帰宅してから読み始め、現在50Pくらい。
「救い」のベクトルが、キリスト教とは大きく異なっていて、新鮮味があります。
ただ、既に疑問点が出てきました。読み進めていけば、これに対する解答も出てくるのかもしれないが。
読了して、解決しなかったら、また質問させて戴きます。
いろいろと御助言、ありがとうございました。
- 150 名前:名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 22:07:03 ID:OEB7o+k0
- >>149 それはよかった。その本のことなら改訂版の原書も持ってるので、結構答えられると思います。
分からないことが有ったら、気軽に聞いてください。密教に関することはお答えできませんけれど。
智慧と安寧がありますように!
- 151 名前:名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 16:26:52 ID:KkHIufOX
- 昨日のID:OS〜の質問厨です。色々答えてくれてThx!
- 152 名前:名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 17:11:02 ID:UzsGEJ6M
- >>150
ありがとうございます。
まだ読了してませんが、疑問が幾つか湧いてきて、
それに対する答えがいち早く知りたいので、どなたでも、御回答頂ければ幸いです。
浅薄、愚劣な質問なんでしょうけど、仏教初心者の質問だということで、御寛恕ください。
・生=人がすがりたいもの、不変であって欲しいと願うもの
(生の中の)苦=↓の瞑想の予習機会?
死=悟りを得る為の最高最大の瞑想の機会
そんな感じで述べられてる印象を受けたのでうが、
それでは、「死に至らない苦しみ」というのは、これ、どう考えればいいのでしょうか?
例えば若くして半身不随になったりとか、多重債務で健康ながら人生モウイヤ、みたいな。
・動物のほうが解脱に近いんじゃないんですか?
寧ろ、もう仏陀なんじゃないですか?
最後に、仏教諸派の救済ってのは、畢竟するに、↓のようなものなのでしょうか。
悩んでいる自分自身の存在を滅却する(≒自分自身(心?)の更に奥底に、
自分でありながら自分で無い永遠不変のもの(心の本質?)が存在することに気付く)。
よって、心に属する苦しみも消えてしまう=救済
キリスト教は、富、名誉など、肉に属するものを否定した上で、個が永遠に至ることを説きますが、
仏教は、肉も個も来世には携えていくことができない、無常だ。
それを受け入れて、一切を乗り越えた境地こそ悟りである、というスタンスなんでしょうか?
- 153 名前:名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 18:33:50 ID:4t8uP4y8
- > ・生=人がすがりたいもの、不変であって欲しいと願うもの
生というより、有・存在、諸法・諸現象が自分の思う通りに永遠不変であれと願うのが、根本的誤り、
無明といわれます。誰でも老いるのに、老いたくない、誰でも死ぬのに死にたくない、
あらゆるものは壊れる、腐る、別のものになるのに永遠不変であれと望んでしまう。
> (生の中の)苦=↓の瞑想の予習機会?
というのは、インド仏教の聖者シャーンティデーヴァからの流れで、行法の一つです。
> 死=悟りを得る為の最高最大の瞑想の機会
これは大乗なら本来共通の認識だと思われます。
> それでは、「死に至らない苦しみ」というのは、これ、どう考えればいいのでしょうか?
> 例えば若くして半身不随になったりとか、多重債務で健康ながら人生モウイヤ、みたいな。
行としては、どんな苦が現れても無常・無我で浄化と捉えます。
因果としては、すべて過去の行いの結果の顕現と捉えます。
62頁以下の不治の病の人へのドゥジョム・リンポチェのアドヴァイスがヒントになると思います。
- 154 名前:名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 18:34:42 ID:4t8uP4y8
- > ・動物のほうが解脱に近いんじゃないんですか?
> 寧ろ、もう仏陀なんじゃないですか?
無念無想こそ悟りの境地という人は、そう考えがちですが、それは違います。
たしかにそうゆう境地はあると思いますが、それと凡夫や動物が何も考えないのは違います。
絶えず餓えや他に食われる危険にさらされている動物に心の安らぎがあると思いますか?
そして、生きるために殺生を無反省に行う動物は解脱にはほど遠いというのが通仏教的前提です。
> 悩んでいる自分自身の存在を滅却する(≒自分自身(心?)の更に奥底に、
> 自分でありながら自分で無い永遠不変のもの(心の本質?)が存在することに気付く)。
> よって、心に属する苦しみも消えてしまう=救済
それが分かれば悟ってますね。とても答えられないのですが、誤解しやすい点だけ修正します。
「自分自身の存在を滅却」するのではなく自分など本来ないことに気づく、
「自分でありながら自分で無い永遠不変のもの(心の本質?)」というのは実体ではなく、
一瞬一瞬の分別を交えない真っ新らな知覚そのものだと思います。
現れ知覚はありながら、それに分別妄想の汚れのない状態、それに留まる。
それが禅の境地でもあると考えております。と、言うのは簡単ですが、そこへ行くために修行が必要です。
なぜなら、始まりなき輪廻のなかで長年、分別する習慣を持ってきたからです。
その根本は、自分があると考え自分を大切にすることです。
不十分でしょうが、ヒントになるといいね!
- 155 名前:名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 21:02:08 ID:UzsGEJ6M
- >>153-154
この本を読んでいく上で、貴方のレスは物凄く助けになります。
本当にありがとうございます。
P62のアメリカ人女性の話ですが、これは、今まで読み進めて来た中で、
最も疑問、不信が浮かんだ箇所でありました。
もし、私が彼女の立場にあり、ドゥジョム・リンポチェに同じことを言われた場合、
心安らいで死を受け入れるどころか、絶望して、つぶやくでしょう。
「それは誰でも死ぬでしょう。早く死んでしまう人もいるでしょう。
でもね、私は、長く、幸福に、苦しまず生きている人が憎いのです。
どうして私は、こんなに苦しまにゃならんのでしょうか。周りに平凡ながらも幸せな奴、いっぱいいるのに。
気が狂うほど、嫉ましい。呪わしい。私は貴方の言うように、
この嫉みを、自分に対する執着を、もうすぐそこまできた死の時までに、捨てることは出来そうにありません。
大体、シッダールタだって、青春時代、放蕩の限りを尽したからこそ、
もうお腹いっぱい、みたいな感じで、「虚しいものだ」なんて言い出したんじゃないのか。
所詮、王子様じゃないか。私は、病める上に奴隷みたいなもんだった。
私はもう現世で幸せにありつけないから、肉を捨て去った新たな世界での幸福を願う。
お願いします。私を助けて下さい」
そりゃ、助けてくれようとしている人物の優しさに対し、
こんな罵言を吐くのは、クレーマーというか、
とにかくとんでもない醜悪な人間と化しているのはわかります。
しかし、そういう憐れむべき存在にこそ、救いあるべきなのでは、と思ってしまうのです。
偉大な仏教者なら、これに対し、どう答えるのでしょうか……?
私は何も仏教を非難しているのではなくて、真剣なのです……。
たいへん不遜な書き込みですが、許してください。
- 156 名前:名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 21:17:12 ID:uUHbuj07
- 自分の心で自分を苦しめてることって、多いなあと反省する機会になった。
- 157 名前:名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 21:56:05 ID:4t8uP4y8
- >>155 さて、なんて仰るでしょうか? それはその人その時によって様々なので今、
仮定で話してもしょうがないと思います。直接会って、その状況に合わせて教えを説くということです。
数年前、ダライラマが講演の質疑応答で、不安の対処法を問う女の子を抱擁されたのをご存じですか?
それと同じだと思います。ダライラマが頼りにされたドジョム・リンポチェは慈悲に溢れ、
側にいるだけで幸せになる愛を強烈に感じられる方だったと聞いています。
そのような方の答えは、言葉より存在感、見るもの、感じることが強力だということを考えてください。
そして、その前に有名なクリシャ・ゴータミー(キサー・ゴータミー)の話があり、ここで重要なことは、
無常であり、誰でも必ず死に、しかも何時死ぬか分からないということを認識することでしょう。
そして大乗仏教では、一時的な苦の回避も重要と認めますから、何か長寿をもたらす教えや行法を
行うこともあるかもしれません。しかし、それは根本的な解決にはなりません。
この無常の教えは、佛教の入り口となる重要な教えですから、よく考え、実体験と照らして納得してください。
「私は、長く、幸福に、苦しまず生きている人が憎いのです」
という思いが楽をもたらすでしょうか? 自分にも楽をもたらさないし、ひどい場合は、相手を呪ったり、
実際に殺したりすることまでありますよね。その根本は自分という意識です。
自分だけは、自分を保護育成するためには、他を犠牲にするのは多少は許されるというような。
しかし、この自我意識が不調和のもとであり、最終的には自分を苦しめる根本原因だということを考えてみてください。
- 158 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 07:46:06 ID:jpPs3gqY
- >>156
どんな怨敵が下す酷いことも、人が己の心に下す酷いこと
に比すことはない。
というようなことも経典に書いてあるね。
なむあみだぶつ
- 159 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 10:25:07 ID:b+p4jckZ
- 仏教徒たるもの
どんなに酷い報復を受けても、バラ色であったり透明な自分?を志してればいいのかもね。
アナタ、めんどクサイから踏みつけにされてなさい、みたいに追い込む
偽善欺瞞もおおいかもね。
- 160 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/09/01(金) 10:50:26 ID:PUTOQZhU
- コンピュータウィルスについて
□■ЯЯ親鸞仏教(浄土真宗)質問箱RR■□
これをOpen Janeで開いたところ、Nortonワクチンがウイルスを検知しました。
インターネットブラウザで開こうとしたところ、インターネット接続会社から警告が出ました。
ウィルスに汚染されているという警告です。□■ЯЯ親鸞仏教(浄土真宗)質問箱RR■□を
開かないで下さい。
- 161 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 20:07:53 ID:wuayRmfw
- >>156-158
なるほど、仏教では、救済と言っても、自発性が要求されるのですね。
仏教を知っていく上で、ここでの回答は、ほんと助けになります。感謝に耐えません。
今、輪廻について読んでいるのですが、基本的な考え方がようわかりません。
目指すべきは、苦しみの多い輪廻からの解脱、というのが、仏教の最終目標ですよね。
しかし、輪廻があるから(すなわち現世でもう一度生きられるから)心安らかに生きられる、
死を恐怖しないで済む、というニュアンスで書かれているような所もあります。
これを延長していくと、カルマを高め、延々と輪廻を繰り返している方が幸せだ、みたいな所に至りませんか?
なんか、矛盾しているような気がしてならないんですけど……。
- 162 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 20:56:25 ID:uvPOw6De
- >>161
>これを延長していくと、・・・・・・
そう望む人はそのように生きればいい。
シッダッタは、
(勿論、比丘達の立場の安定・保護(→勢力の拡大・安定)のため、
最初期は強引な出家もあったかもしれないが)、
無理に出家させてたわけではない。
「どう思う?」「どう考える?」と、常に内省を促し、
その上で、比丘として生きたいと願うものには「来たれ」と言い、
そこまでしない者(願わない者・世俗を捨てられない者・世俗の責任を放棄しない者)等
からは、「在俗信者として尊敬させてください」という帰依を受ける。
現世で(≒今すぐ)涅槃を求めるか、来世で涅槃を求めるか、
或いは、日々の生活に対しての安心(あんじん)を求めるか、
は、どこまでもどこまでも当人に委ねられている。
- 163 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 21:06:23 ID:0/ODzPwV
- >>161
そうはなりません。輪廻の中でのよい状態は結局、苦に過ぎないというのが通仏教的理解です。
最終的には解脱しないと根本的な解決にならないからです。
大きく分けて輪廻に対する取り組みに三つのレヴェルがあります。
1.輪廻の中で良い転生を目指す。これは方便的な教えで、悪趣よりはマシみたいな、一時的な解決です。
2.ただひたすら解脱を目指す。これは所謂小乗の立場です。
3.悟っても一切衆生が解脱するまで化身して衆生救済する普賢行を行う。
これが大乗の立場です。美しい『普賢行願讃』というお経がその代表です。
これは大乗仏教の基本で、オーソドックスな大乗仏教ならインド、チベット、
モンゴル、シナ、韓国、日本といずれの国でも『普賢行願讃』を唱えます。
その本で「輪廻があるから(すなわち現世でもう一度生きられるから)心安らかに生きられる」
と何処に書いてありますか?
- 164 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 21:21:10 ID:2ObcWUy8
-
日本人は大乗は真の仏教ではない、と心得るべきです。
その上で信仰をすべきです。
ただ悟りを求めている人は別です。
- 165 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 21:49:07 ID:fNuNa/ZU
- 仏教の事何も知らなくて申し訳ありませんが
いくつか教えてください
1・シャカは脇から産まれてすぐ歩いたという説は本当ですか?
2・インド仏教の経文の発音を中国人が漢字で書き取り、渡来人が日本に仏教を伝えた時に、日本人がその漢字を日本語読みしてるので原本とはかけ離れているという話は本当ですか?
3・シャカは木下で何ヵ月か座禅するとか公言したにもかかわらず、数日で悟りを開いたと言って逃げ出したという話は本当ですか?
4・日本にいくつもある流派はどれが本物のインド仏教に近いですか?
5・創価は仏教から見て仏教の一派と言えますか?
以上教えてください。
- 166 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 21:58:32 ID:uvPOw6De
- 質問箱で釣りはやめろw >>165
- 167 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:05:06 ID:0/ODzPwV
- 答えられるとこだけ、
2.基本的に訳なので、発音はあまり伝わってません。
3.そんな話はありません。
4.平安八宗と禅宗、浄土宗などは、それほどインド大乗と違わないと思います。
なかでも三論、法相、律、倶舎、真言は、インド大乗に近いと思います。
- 168 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:12:17 ID:uvPOw6De
- ばあちゃんw
- 169 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:12:58 ID:uvPOw6De
- すまん m(_ _)m
- 170 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:13:41 ID:wuayRmfw
- >>162、>>163
御回答、ありがとうございます。
「まあ、俗人に強引に解脱を押し付けたりはしませんよ。
輪廻の中でのよい状態は結局、苦に過ぎないんですが……。
輪廻を経た好きな人生の時に、真理に気付くといいですね」といった感じでしょうか。
>その本で「輪廻があるから(すなわち現世でもう一度生きられるから)心安らかに生きられる」
>と何処に書いてありますか?
P157以降、著者が取り上げた、死後の生を確信した人たちの証言を受けて書いたのですが、
よく読んでみると、「死後の生=次の現世での生活」とは誰も言っていませんね。申し訳ありません。
自分の中に「現世の無限のチャンスこそ幸福」みたいなドグマがあったもので、誤読してしまったようです。
しかし、この本読み進めていけばいくほど、
我々日本人がやってる仏教関連の行事の意味がわからなくなってきます。
彼岸会とか、一体何なんでしょう。
「先祖の霊が帰ってきて我々と一緒に過す日」と捉えている人が殆どだと思うんですが、
ご先祖様はとっくに輪廻したんじゃないのかと。
うちの祖父なんて、般若心経を一心不乱に唱えて、無闇にありがたがっている割には、
その全く意味を理解していない――しようともしていないようで、
死後についても、「雲の上で先に逝ったばあさんと〜」みたいな、
およそ今読んでる仏教の教えとは無関係のような事ばかり言っています。
いいんですか? これは。
- 171 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:35:42 ID:0/ODzPwV
- 習慣ですから、それで心が安らぐなら方便としていいんじゃないでしょうか?
ただし、仏教の本質と先祖供養はほとんど関係ありません。
だからといって、習慣習俗は尊重しなくていいとは、仏教では説きません。
仏教は、柔軟な教えですから。
それに『般若心経』の核心は最後のマントラの部分ですから、唱えることに意味があります。
もちろん、意味も深いので、分かるに越したことはありません。
- 172 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:37:19 ID:uVXLAuxF
- それでいいんですよ
日本人の大多数が仏教を正しく理解したら国が滅びますから
という冗談はさておき、自分で答え書いてますよね?
- 173 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:39:49 ID:2ObcWUy8
- >日本人の大多数が仏教を正しく理解したら国が滅びますから
ホントだよね。
- 174 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 23:12:59 ID:uvPOw6De
- 二人とも
いい下半身だなw
- 175 名前:名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 23:13:51 ID:uvPOw6De
- 今日は最低だな・・・orz
ノシ
- 176 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/09/02(土) 10:13:31 ID:DdP/Ur4P
- 心と宗教板で、晴れて良スレの御認定を受けたことをお知らせします。
□■ЯЯ親鸞仏教(浄土真宗)質問箱RR■□ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1123906853/
上記すれは、ノートントラップという仕掛けを受けました。インターネットウィルスを擬装した仕掛
けだそうで、他の板では以前から大変問題になっていたようです。
詳しくはhttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
ノートントラップが仕掛けられると言うことは、2ちゃんねるの場合、反対者から「良スレ」である
という認定を受けたことを意味するそうです。自分たちには全く反論の余地がないからどうから、どう
か意見を述べるのを止めて欲しい、そういう良スレであるという認定です。
今回、親鸞仏教(浄土真宗)質問箱は、2ちゃんねるで「本願寺様の有志の方」からそのような認定
を受けたようです。
浄土真宗とはどういう宗教か、親鸞仏教はどういう宗教か、既成教団本願寺のお坊様が、発言を「ヤ
メテクレー!」と、言いたくなる思想はどういう思想か、一度ご覧ください。
ここには、本物の親鸞仏教、本物の浄土真宗があると、本願寺様の有志の方が認定くださいました。
なお、ウィルスワクチンにノートンをお使いの方は、無効化ソフトがあります。
http://www.geocities.jp/cen_hp/program3.html
接続会社でウィルスと誤認して閲覧を拒否する場合があります。セキュリティを解除する方法がある
と思いますのでご研究下さい。
ノートントラップは、決して恐い仕掛けではないようですが、ノートンの高度性を逆手に取った子供
だましのおもちゃで、今回、本願寺様のお坊様は、これにより親鸞仏教(浄土真宗)質問箱を御認定く
ださいました。
なお、認定の背景が次のレスから見えてきます。
- 177 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/09/02(土) 10:15:35 ID:DdP/Ur4P
- 浄土真宗本願寺派 [19拍]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1150558501/400
このスレで「門徒」「一般人」「通りすがり」とか書く奴は決まって坊主な件
<「浄土真宗本願寺派 [19拍]」で、発言されている方は、7割〜8割程度はお坊様でしょう>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1150558501/481
普段からお前さんが小馬鹿にしたレスをしてなければもっとマシなレスを返してもらえたろうに
<「渡海難」の発言に被害者意識のお坊様がいらっしゃるようです>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1150558501/494
開けないからといって別スレたてないようにな。隔離スレは1つでいいからw
<「渡海難」の発言には反論の方法がないから、もう発言をしないで欲しいという意味です。>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1150558501/495
ここにもコピペすればあいつ来れなくなるなw
<ノートントラップを浄土真宗本願寺派 [19拍]にも貼れば、渡海難がこなくなるだろうという意
見です>
- 178 名前:名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 11:47:03 ID:WRnzL64m
- >>176-177
こんなところでも宣伝してるのか。
自分のスレにウイルスコピペが貼られて見れなくなったからといってリアルで頭おかしくなったんだな。
いい加減に2chから卒業して職探せよオッサン。
- 179 名前:名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 12:47:55 ID:DdP/Ur4P
- >>178
単なる事実報告です。
- 180 名前:ぬわっと、、、:2006/09/02(土) 16:52:30 ID:8LIy8sfV
- 渡海 難 ◆Fe19/y1.mI は親鸞会では???
- 181 名前:名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 19:09:28 ID:FlAYDmxL
- >>171-172
そうですね。仏教として誤まりであっても、
それで本人が救われているのなら、宗教としては良いのでしょう。
- 182 名前:名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 20:32:37 ID:OJmFkGwi
- 日本の葬式仏教は、へんにイデオロギー化してないところがとても良い。
それだけ。
- 183 名前:名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 22:32:48 ID:iCaHpPpe
-
一頃、耐震偽装マンションが問題になりましたが、偽装を知らなければ
大騒ぎしなくてすむし、本人も救われているし 、という応用にもなりそうだ。
譬えはちょっと嗜虐的ですが、方便?を無限定に認めていたら、それは単なる
放逸でしかないと。正見、正思惟、正法という言葉があるなら、方便とは薄っぺら
な気安めであってはならないと思う。
- 184 名前:名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 22:39:52 ID:JA7nNMw4
- >>183
御指摘の通りです。
大乗仏教、或いは本覚思想、或いは煩悩即菩提、
こういった思考・ベクトルが持つ危うさはそこにあるのです。
(勿論、全否定するわけではありません。その方向性に益があることは認めるところです。)
- 185 名前:名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 23:36:40 ID:FlAYDmxL
- 大乗仏教、上座部仏教、それから我が国の仏教に於きましても、
真言宗、浄土宗、浄土真宗……多々ありますが、これらは一体、
どの程度まで、その教義が異なってくるのでしょうか?
仏教と名の付くうちで、一番離れている二つを比較してみると、
ユダヤ教とキリスト教くらい違ってくるのですか?
- 186 名前:名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 12:55:36 ID:6CnoI4yM
- 仏の存在の証明?
- 187 名前:名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 21:31:36 ID:OjRFUw8U
- 『チベットの生と死の書』、第二部、「死ぬということ」に入ってから、
感銘を受けること頻々です。自分はこういうものを求めていたのかなー、て。
今、P375まで読んだのですが、この本に書かれていることは、
読者である西洋人を意識して、敢えてキリスト風に多少仏教をアレンジしているのでしょうか?
というのも、読んでいると、あまりにイエスを彷彿するので。通低するところが多すぎませんか?
- 188 名前:名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 22:01:12 ID:4KY1a8ox
- >>187
私の印象では西洋的なアレンジは臨死体験やデヴィット・ボームなどを引くところで、
トンレンなどはチベット仏教の本質の一つですよ。以下にその一部の訳があるので見てみてください。
http://hpcgi1.nifty.com/manikana/bbs/wforum.cgi?no=1812&reno=1811&oya=1811&mode=msgview&list=new
チェーカワの『ロジョン・トゥンドゥンマ』は本当に大乗仏教のエッセンスです。
短くて効果的、だれでも勇気さえあれば実践できるし。その勇気が難関なんですが。
- 189 名前:名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 22:33:13 ID:eUcxp4DG
- 仏教のことかどうかわかりませんが、質問させてください。
S県の「一畑山薬師寺」とA県のそれはなんらかの関係があるのでしょうか?
S県の方が歴史は古いと思いますが・・・
- 190 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 04:35:03 ID:Lb0gK5lB
- 真言はパソコンをしたりゲームをしながら唱えても委員ですか?
僕は30万回唱えるのを目標にしているんですが。
- 191 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 14:25:31 ID:Bs0lkRbt
- 釈迦が 護摩や施餓鬼 を排除した、という経典は 在るのでしょうか。みなさん。
- 192 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 14:56:47 ID:wEcvIqB3
- >>191
ない。
同時に、釈尊在世時に(今様の)施餓鬼法要などない。
阿難の因縁による僧伽への供養を施餓鬼法要と呼ぶならば、(現にそれが根拠となっているわけだが)、
そうした経典はある。(中国製かもしれんがw)
護摩は、それを拝火教(例えばウルヴェーラカッサパとか)と同じものと見るならば、
当時の印度にはあった。
が、比丘がそれを行うことはない。これを、排除したと見てもよい。
在家者がする分には(そうしたバラモンとともに供儀を行う分には)一向に構わない。
- 193 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 18:17:13 ID:W8lRBU2k
- ですよね。
釈迦は 合理の人として 祈祷や呪術を排除した
と思えますが
その 排除したという「経典」はあるのでしょうか。
- 194 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/04(月) 18:35:25 ID:mA1LgQSb
- ヽ(´∇`)ノ
合理っていうか
最初から祈祷とか不思議な力に頼るの駄目だよってんじゃね?
最初から不思議な力に頼ると進歩止まるから
- 195 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/04(月) 18:40:12 ID:mA1LgQSb
- お願い(-_-;スルーしてちょ
狙ってたオネーチャン他の客に盗られちゃって…
悪い酔いしてまっ…
- 196 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 18:41:34 ID:TGV/BLZk
- >>193
梵網経、沙門果経。
再度言うが、在家者が行うことには何の問題もない。
- 197 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 19:16:30 ID:bdC2dYrl
- >>190に答えてちょんまげ
- 198 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 20:16:46 ID:TGV/BLZk
- >>197
真言はテリトリー外です。
外野の意見で宜しければ、
ほかの事をしながら唱えるのは不可能でしょw
真言とひとつにならずに何の真言かwww
回数が多ければいいと思ってるとしたらお笑い種だ。
鼻歌とは違うと思うぞ。
もう一遍よ〜く考えてから書き込むんだな。
- 199 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 20:21:02 ID:MrqYOlgf
- >>188
リンク先、読ませていただきました。
>>185の質問とも関連してくるんですが、
「菩提心(他者の為に自らが悟りを)」というものは、
一切の仏教に絶対共通のものなんでしょうか?
- 200 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 20:47:21 ID:VJQxZEJV
- >>199 リンク先の『トゥンドゥンマ』と『生と死の書』との印象を聞かせてください。
「菩提心(他者の為に自らが悟りを)」は、世俗の菩提心ですね。
それは大乗仏教独自のものです。
ですが勝義の菩提心は名前こそ大乗仏教のものですが、本来通仏教だと思います。
あるがままの境地ですから。
というとテーラワーダの人は異論があると思いますが。
菩提心ですよ、菩提心、菩提心。これがあれば世俗も勝義もうまくいくんですから、
- 201 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 22:13:35 ID:MrqYOlgf
- >>200
そうですね。『生と死の書』を読み進めていくにつれ、
そして、リンク先の文章を読んで、ですが、
やっぱり仏教の目指す方向は、自分の求めているものとは異なるのかなぁ、と。
「他者の為に」という大目的が、イエスの言葉と共通してたので、
通底しているところが多いのでは、と以前言いましたけど、そこから至る行為がまるで違ってくる。
他者を救う為に自分が悟る、とか、死に行く者の為にポワを、とか、
これらもそりゃ愛の発現の一種なのですが、
その説くところ、なすところが高遠すぎて、理屈を説明されても、納得できないんです。
ガラスの喩え、出てきました。
触りまくって曇ったガラスを破壊してしまうことが救い、というのは、あまりに辛い。
こういう頑固者に対し、仏教的立場からは、
最終的には>>156の回答をするしかないのでしょう。「自分を変えなきゃ救われないよ」
イエスの言葉は(キリスト教の教えではなくて)、頑迷な相手にさえ働きかける。
仏教は、救われる側が、積極的に素直に、その教えに心開けば、
その効果は凄まじいものがあるように思われますが、私は頑固すぎて、対象外のような気が。
私の仏教解釈、細かい点は措くとして、大筋では間違ってませんよね……?
- 202 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 22:53:35 ID:VJQxZEJV
- >>201 うーん、やっぱり根本的な誤解があるようです。
最初に言ったように師に学ばないと無理なんですよ。
なぜかというと、我々は根本的に認識が間違っているわけですから、
無我なのに我と捉えている。これは例えば、精神異常者が精神異常者だと認識していないのと同じです。
だから、正常な師に直してもらうわけです。しかも結構、時間がかかります。
人は誰でも自分の見解、信条、思想を持っているわけですが、それを確認、強化のために概念収集、
武装してもしょうがいないです。
そうではなく自分の見解、信条、思想を師に修正してもらわないと無理なんです。
よく考えてみてください
- 203 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/04(月) 23:04:28 ID:mA1LgQSb
- 壁]T)仏教って公式集じゃないょ…ボソ
- 204 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:22:41 ID:MrqYOlgf
- >>202
うーん、難しいですね。
この本の読み込みも、今の私では完璧というには遠いようですし。
やっぱり仏教にとって「師」とは絶対不可欠なものなんですか?
日本の僧侶も、皆「師」を持っているのでしょうか?
チベットに於ける「師弟」という間柄を、
とても彼らは持っているようには思えないんですが。
- 205 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:28:05 ID:bdC2dYrl
- >>198
でも唱えても効験ない方もいらっしゃるようで、それなら言われている30万回とか唱えれば貢献あるんじゃないかと思って。
- 206 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:39:55 ID:VJQxZEJV
- >>204 仏教に救いを求めるなら、師が絶対必要です。
日本はもちろん、チベットでも理想的な師弟関係をとれる弟子は少ないのです。
それができれば、勝ったも同然!
どこでもそうだと思いますが、優秀なのは少数です。
だけど、それを見習わなくてはならない。
ダメなやつは、釈尊在世からずっといたわけですから
- 207 名前:名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:42:57 ID:TGV/BLZk
- >>205
何を期待しているんだ?
漫画みたいな効果を期待しているなら目を覚ませ。
外野の言うことだからスルーしても構わないが、
「言葉」のもつ力
(→言霊と言われるような・或いは夢枕獏の陰陽師の中で言われるような「咒」としての力)
の影響力は否定しないけれども、万能薬のような扱いは仏教的ではない。
少なくとも、ゴータマ・ブッダの勧めるところではない。
- 208 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/04(月) 23:56:06 ID:mA1LgQSb
- 真言30万?
少ねーょ( ̄□ ̄;)!!
死ぬ気で百万遍唱える
真言唱えて楽して願望達成しようとしてる?
君の願望は30万くらいでかなっちゃうの?
ヽ(´∇`)ノちなみにオイラは唱えないけどね♪
真言100万遍唱えても風俗ただにならないし
オネーチャンにもモテそうにないし…
- 209 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/05(火) 00:06:50 ID:Q/AirWuX
- >>204
横レススマソン
寺院巡りも必要ですよ?
仏教って理屈抜きに肌で感じるの大切だと思いますょ
雰囲気も大切ですょ
- 210 名前:名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:24:20 ID:pc9ixrYJ
- >>207
漫画というか、僕はただ恋・・
>>208
30万回で少ない?何言ってんですか?
一日千回だとしても10ヶ月はかかりますよ
真言を紹介しているサイトを見てください
- 211 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/05(火) 00:33:06 ID:Q/AirWuX
- (-.-)y-~
真言唱えて恋愛成就?
ほぅほぅ
でも
それって相手の意思無視してるかもしれないよね?
バヤイによっちゃ生き霊送ってたりしてね?
君が相手のこと好きならその子に好かれる男に成るのが先では?
呪使って相手の意思を操るのは
どうかな?
因みに恋愛成就しても更にその状態継続させるために更に呪唱えないと
相手は呪から解き放たれて貴方の前から去りますよ?
- 212 名前:名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:41:09 ID:54iKu9RJ
- >>206
>仏教に救いを求めるなら、師が絶対必要です。
この文中の「救い」が、一体どのくらいの範囲を指しているのかは解りませんが、
もし、俗人の悩める者に対する救い、を指すのなら、そりゃあまりに厳しすぎませんか。
以前、貴方に勧めて頂いた本、http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4893849859/
ですが、どういった趣旨の本なのでしょう。神秘主義、と表題にあります。
私が『チベットの生と死の書』を読み進める中で、
もっとも仏教に対し疑問、幻滅を感じる箇所は、頻繁に出てくる奇跡の逸話です。
死体が六ヶ月腐らない、光が現れた、頭頂に穴が開くetc...
各宗教の、こういった事例の紹介だけをしている本なのでしょうか?
とりあえず次は、このシリーズの一巻、
『比較宗教への途〈1〉人間の文化と宗教』を読んでみようと思います。
>>209
こんばんは。数日前より、信心ゼロの私に、
ご丁寧に指導して頂いている>>206氏とは別のお方のようなので、
彼には失礼を承知で、敢えてこんな質問をぶつけてみたい。
>>206氏の教えは、仏教全体の説くところと、さほど差異はないのでしょうか?
と申しますのも、どうにも我々俗人が目にする日本の仏教の姿と、
>>206氏が御教示くださる仏教と、二つ、あまりに隔たりが大きい気がして。
「チベット仏教」という、極限されたところから、お教えして頂いてるのかな、と思って。
まあ、こんな質問する前に、もっと広範に亘って仏教関連の書物を読め、という話なのですが。
- 213 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/05(火) 00:46:34 ID:Q/AirWuX
- >>212
いでよヽ(´∇`)ノスーサン♪
めんご。オイラあんまり良く分からないから
m(__)mスーサンお願いします
- 214 名前:名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:52:19 ID:pc9ixrYJ
- >>211
2ヶ月唱えてデートに誘いましたが断られました。
毎日100回唱えていたのですが・・。
- 215 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/05(火) 01:00:51 ID:Q/AirWuX
- >>207ォィォィ(-_-;あんたスーサンでねーの?
答えにならないですが
色んな原因で実務と学説理論ってどうしても隔たりあるんですよね
原理原則から素直に素晴らしい答えが出ればよいですが
どうしても先に答えありき、後から理屈を操作してその答えを正当化しちゃう見たいなケースもあります
ちなみに私にとっての宗教は人生を楽しくための手段であり
宗教は脇役にしかすぎません
だから仏教は良く分かりません
だからスーサン助けてょ( ̄□ ̄;)!!
- 216 名前:名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 10:15:52 ID:ETgB8mYl
- >>212
>まあ、こんな質問する前に、もっと広範に亘って仏教関連の書物を読め、という話なのですが。
その通り。
と、切って捨てるのもなんなんで・・・
> >>206氏の教えは、仏教全体の説くところと、さほど差異はないのでしょうか?
(よい先生、よい先輩、よい同朋が必要なことは確かですが、その他は)
大通り(メジャー)ではないように見えます。
というか、チベット色が少々濃すぎるかなという印象。
勿論、あなたがまずその方面で質問してきた流れから、致し方のないことかもしれませんが・・・。
やっぱり、
>まあ、こんな質問する前に、もっと広範に亘って仏教関連の書物を読め、という話なのですが。
その通り。
ということで、
(多少の基礎知識はあるようですので)、360度見渡してみるべきでしょうね。
その上で、自分に合う(興味の湧いた)方角を選び、そこを深めてゆく。
という流れが一番宜しいかと・・・。
>>215
毎日毎日夜更かししてるわけではないw
- 217 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/05(火) 19:34:48 ID:Q/AirWuX
- (-.-)y-~
普通好きな人に念送ると反応あるょね
@相手も自分自身に好意持ってる場合は効果テキメン
A何とも思ってない場合はいろんな結果考えられるよね
B好意以外の場合
貴方が嫌な子から念送られたら好きになりますか?
なんの真言か分かりませんが
自分自身に呪をかけその結果魅力的になって女性引き寄せるのと
特定の子に呪をかけ自分自身に引き寄せるのとは違うの分かりますよね?
願わくば前者でありますよに
ガチョーン♪(>人<)i~
- 218 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/05(火) 19:38:27 ID:Q/AirWuX
- 壁]-)流石スーサン
- 219 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/05(火) 19:40:40 ID:Q/AirWuX
- >>214( ̄□ ̄;)!!
もしかして…あんた、みょちゃんの彼氏?
- 220 名前:シヴァ大神の化身:2006/09/05(火) 22:04:45 ID:BrBrfBbJ
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
2ちゃねるの住人よ、聞きなさい。
我が愛する弟子マイトレーヤがアーレフを脱会し
来年「第二ケロヨンクラブ」を設立する。
2ちゃんねるの住人よ、第二ケロヨンクラブに入りなさい。
そしてマイトレーヤとともに全国の神社を巡りなさい。
金・女・仕事すべてが思いのままになるであろう。
- 221 名前:名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 00:52:06 ID:1jzEjkTF
- >>217
相手に呪をかけるんじゃないんですか?
>>219
誰それ?
- 222 名前:名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 11:05:42 ID:v9eJc42J
- 在家佛教という雑誌を購読しようと思っている。読んでいる方いますか?感想などをお聞かせいただければ。それと「仏教」と「佛教」はどう違うのですか?教えてください。
- 223 名前:聖霊大王:2006/09/06(水) 12:36:57 ID:mkoXt5HC
- ナムさん、ナムさん、、元気ですか、、、
- 224 名前:名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 14:22:40 ID:f1ONcruf
- >>216
ありがとうございます。
少しずつ、仏教を知っていきたく思います。
ところで、仏教の教えでは、長くとも49日で再生のバルドは終わり、
新たな存在へと転生するというのに、『チベットの生と死の書』では、
それ以降、死後、何年、何十年経っても、死者に祈ることは
死者の為になる、と述べています。
もう、その死者は、次の生に「携えていくことのできないもの」として、
完全に滅されているのではないのですか?
一体どういうことなのでしょう? 輪廻後の人生、カルマの浄化に益する、ということですか?
- 225 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/06(水) 15:16:05 ID:n7KQHCn5
- (´・ω・`)ん?大タソ
ピンコ立ちだょ?
- 226 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/06(水) 19:42:38 ID:n7KQHCn5
- >>214
お経を読誦したりとかします?
時間の無駄だと思いますか?
- 227 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/06(水) 19:47:17 ID:n7KQHCn5
- 226の質問は>>224への質問でつm(__)m
- 228 名前:名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 21:23:32 ID:gpnfhzzE
- >>216
たぶん、貴方が読んで共感できるのは清沢満之、金子大栄、曽我量深あたりだと思います。
ですが、それらはキリスト教の解釈を受けた仏教に思えます。方便としてなら、ありですが...
私は妙好人たちは、素晴らしいと思います。
日本仏教も形骸化してますが、基本的に師を着けます。
禅宗などは、まだそういった伝統が細々と生き残っているように思えます。
日本仏教も奈良、平安あたりはチベット仏教と殆ど変わらないように思えます。
>>224
輪廻後の諸生の縁起がよくなるということでしょう。
その本に論理的整合性の緻密さを求めるのは厳しいでしょう。
- 229 名前:名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 23:45:00 ID:N5kaordE
- >>224
単純にバルドーや49日でバルドー終了とかの思想は後付けじゃないんでしょうか?
そもそも死者の書は発掘経典ではありませんでしたか?。
初期仏教と、まだゾクチェンと呼ばれてなかった初期ゾクチェンの教えは、
共通点を多く見出せるんですが、後のニンマ派ゾクチェンはかなり変化したと思いますよ。
- 230 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 09:38:03 ID:WRprRJKU
- 十善戒について教えてください。
初歩的な問題ですが私には分かりません。
なぜ、不綺語をしてはならないのですか?
不邪婬とは、SEXやオナニーをしてはならないという意味ですか?
それなら、どうやって子孫を残せばいいのでしょう?
不瞋恚といっても怒ることが必要な時もあるのではないのですか?
許される範囲があるとしたら、
どこからがよくてどこまでが悪いのですか?
これを守ったら幸せになれるのですか?
- 231 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 09:56:15 ID:Fyz+ewhH
- 神社仏閣板で、こんなレス見つけました。
本当でしょうか?
もし事実なら、いつ頃でしょうか?
↓
161:名無しさん@京都板じゃないよ :2006/09/04(月) 16:12:02
仏教でも釈迦は、天部の尊として考えられていた時期もあったのだが。
- 232 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 10:29:06 ID:EUdQMvff
- 滋賀県、律院の阿闍梨様の名前を教えて下さい。
- 233 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 11:41:47 ID:Sx0B2LnW
- 皆様、レスありがとうございます。
>>226
私は、唱えません。周りには、般若心経を全部諳んじてたりする人、結構いるんですが。
でも、彼らも全く、その意味については関心が無いようで。
お経、唱えることで、心を慰められている人が沢山います。
そういう人たちが存在する限りは、読誦が全くの徒爾であるとは思いません。
それはつまり、そういう「慰め」としてしか、お経や真言に対し、
私が価値を見出せないということになるようです。
>>228
方便? つまり、その三者は、偽仏教ということですか?
別に、共感できる形に歪められた仏教を知りたいとは思わないです。
自分は、現世に於ける救済、善き行為、そういうものについての仏教の立場を知りたいです。
『チベットの生と死の書』では、その点は、単純に「カルマ」というような語で以て
さらっと流されていたような気がしました。メインが生と死についてだから、仕方ないのですが。
「仏教徒斯くあるべし」みたいな本はないのでしょうか?
あ、別に、戒律とか、そういうことではなくて……。
>>229
ううむ、私はまだ初心者中の初心者ですので、
仏教の歴史的なことは、ちょっとようわからないです。すいません。
- 234 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/07(木) 12:07:40 ID:qd7OAkck
- >>233
私はお経とは宇宙の法則の一面を表してると思います
そしてお経を読誦したり書き写したりすることまたは禅や瞑想は程度に差こそあれ、その瞬間宇宙の法則と一体(体験)になってる思います
お経の解説書や仏教の解説書は"知識"ではありますが"体験"ではないと思います
書を読み疑問点を質問されるのも良いことです
しかし
質問の答えも言葉で表現すると知識であり"体験"にはなりません
仏教は言葉でいくら説明しても体験しないと理解出来ないものが沢山あります
極端に言えば言葉は便利なツールですが幾ら言葉で説明しても
言葉は知識であり体験にはならないと思います
説明しても体験した者でなければ理解できないと思いますょ…って
思ってる人もいるんだなぁくらいで記憶の片隅に置いて下さい
佛縁があれば貴方に必要な時必要な物が現れます
(>人<)カンチョー♪
- 235 名前:聖霊大王:2006/09/07(木) 16:23:22 ID:Igk37v02
- なむさん、げんきかえーーーー
- 236 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/07(木) 16:49:05 ID:qd7OAkck
- >>235
(-.-)y-~
だからピンコ立ちだって
- 237 名前:聖霊大王:2006/09/07(木) 17:54:34 ID:1pmSyuA6
- なむさん、おもしろいスレないかいな、、、
- 238 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/07(木) 18:06:18 ID:qd7OAkck
- >>230
"この橋は牛は通ってはいけません"
この時牛だけ通っちゃいけないのか?
それとも牛以外にも通っては行けないものもあるのか?
貴方ならどう考えますか?
- 239 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 19:02:33 ID:h0LvSX+E
- まん中通ればいいんだろ
- 240 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/07(木) 19:21:16 ID:qd7OAkck
- (_)y-~
勝手に通ってね…
- 241 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 20:40:29 ID:T80nAHxr
- >>230
釈尊在世当時の、出家比丘のレベルでですか?
それとも、庶民の日々の安心(あんじん)としてのものですか?
(もっとも、十善戒は在家のものと見るべきでしょうが・・・w)
- 242 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 20:49:38 ID:T80nAHxr
- >>236
質問箱でピンコ立ちとは
随分とマニアックですな・・(´ー`)y━~~
- 243 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/07(木) 21:44:20 ID:qd7OAkck
- …ぅっ、ボケれない
( ̄□ ̄;)
てか、スーさんは妻帯者?
- 244 名前:名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 22:05:54 ID:T80nAHxr
- >>243
ノーコメント。
ここで必要な情報かい?w
- 245 名前:名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 11:45:03 ID:GLEYFkVj
- >>233
仏教の歴史はさておき。
仏教徒斯くあるべしという問いには、確固たる答えはない、といえると思います。
どの教えを仏教と定義するかでも違ってくるでしょうし。
日本の僧と違って、釈迦が存命の時は肉も食ってたみたいですし、
まあ断食では悟れないと言ってるので、これは当然でしょうけど。
さらには悟りを得た弟子には自殺も許したみたいですし。
あなたが読まれた「死者の書」のゾクチェンの例では勝義諦では善も悪も分別しません
全ては在るがままで完全だと説かれています。
完全を思考で汚染することで二次元性が発生するので
悟りや穢れなき理想的な善などの希望を追う心の作用自体も最終的には、障害になるとのこと。
善悪の思考を執着も否定もせず、ありのまま放置するとのこと。
このような考えは、釈迦が悟る以前に無思考の瞑想の結果も求めてたものではない
と言ったことを彷彿とさせるものだと思います。
- 246 名前:聖霊大王:2006/09/08(金) 12:07:07 ID:ZKonX+tE
- 245は、チベット兄さんなのか、、
とりあえず、おいらも、チベット族、、
- 247 名前:名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 12:15:20 ID:GLEYFkVj
- >>246
ノー。
チベット密教には、かなり懐疑的です。
確かにチベットの瞑想は不思議な体験をもたらすことは認めますけど。
- 248 名前:名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 13:14:36 ID:ZKonX+tE
- なかなか、チベットに戦闘能力があるとしらないな、、247どん、
でも、危険だな、チベットは、、いいグルを付けなきゃ、
精神病院行きとなるね、、
恐ろしいわな、、危険だわな、、
- 249 名前:名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 20:40:39 ID:ZSrePV2Z
- 苦楽中道、八正道、四聖諦、五蘊非我こそ仏教だと思うのですが。
そうであるはずなのに、なぜこれら(苦楽中道、八正道、四聖諦、五
蘊非我)にもとづかない様々な説が仏教と呼ばれるのでしょうか。
ところでこれらに基づかない説をほうじて解脱できなかったり、
精神病院行きになることがあるとすれば、それは当然といえるか
もしれません。なぜならこれらによって解脱へといたるのに、な
すべきことをなしていないのですから。
- 250 名前:名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:26:43 ID:GLEYFkVj
- >>248
チベット 初期仏教
グルは絶対! 人に依らず法に依れ
加持、祈祷! 信仰を捨てよ
予言、占星術 予言、占いはするな
遺骨ありがたや 私を拝むな
オンマニペメフン バラモンの呪文はダメよん
顕教で悟るのは何生も 初転法輪で即、悟らせる
死んだらバルドに 死後を説かず
地獄、餓鬼・・ 転生を説かず
密教 教えは全部説いた、秘密はない
まだ在るが違いすぎると思うんだよね。
日本はチベット仏教センターがない最後の先進国らしいけど
日本で定着させるのは至難の業でしょう。
オウムの件もあるし。
- 251 名前:名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 22:02:36 ID:2dI4f793
- >>250 誤認が多い。
チベット 初期仏教
グルは絶対! 人に依らず法に依れ (当然、チベットでも説く)
加持、祈祷! 信仰を捨てよ (当然、初期仏教でも信財を説き、チベットは論理学が盛んで、合理性を重視する面もある)
予言、占星術 予言、占いはするな (当然、初期仏教でも予言はあり)
死んだらバルドに 死後を説かず(当然、初期仏教でも輪廻を説く)
地獄、餓鬼・・ 転生を説かず(当然、初期仏教でも輪廻を説く)
初期仏教というより、日本の一部文献学者の科学日和見仏教だね。
- 252 名前:名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 23:48:28 ID:GLEYFkVj
- >>251
貴重な意見どうも
まあ正直言うと、釈迦直伝の教えは何かを確定させるのは不可能だと思ってますんで。
スッタニパータですら、かなり疑ってますw
チベット密教では最高の悟りを得た(虹の体獲得後)でも存在としての個性は失われない
と教えられていますが、不滅の心滴などは輪廻する主体としてのアートマンとはどう違うのですか?
ゾクチェンでも全宇宙の中心としての自己を悟るって言いますよね。
釈迦はこういう思想を退けたのでは?
無我の思想と合致しないと思うんですけど。
- 253 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 01:08:36 ID:tBVYvbvd
- >>252
はて、意見ではなく貴方の誤った見解を訂正しただけですが?
>>スッタニパータですら、かなり疑ってますw
こういった驕った文献学者と話しても無駄ですから。
>>チベット密教では最高の悟りを得た(虹の体獲得後)でも存在としての個性は失われない
>>と教えられていますが、不滅の心滴などは輪廻する主体としてのアートマンとはどう違うのですか?
>>ゾクチェンでも全宇宙の中心としての自己を悟るって言いますよね。
上の見解も誤解ばかりですが、後学のために何処に書いてあるのでしょうか?
教えていただけるとありがたい。
- 254 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 01:52:59 ID:w/tWexrI
- 仏教の神様に悪態をついても天罰はくだらないのでしょうか。
- 255 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 12:20:28 ID:FN6KMSIM
- >>253
何がどう誤解なのか説明もしないで、訂正もクソもないんでない?
時輪タントラでもその他のタントラでも
不滅の心滴の内部に存在する微細な意識と身体は解脱後も壊れず永久に存続し
そこから慈悲により無限に仏陀の体を創出し衆生を利することが可能となると
はっきり説かれている、これはアートマンと違うのか?って聞いてるんでしょ?
>>ゾクチェンでも全宇宙の中心としての自己を悟るって言いますよね。
虹と水晶って本にも「悟りとは宇宙の本質を生きる経験にほかならない」
「自己の本質を悟れば宇宙の本質を悟る」
と書いてあるが同じことだよな?
無我ではなく非我を支持するのなら上記の内容は許容できることになるが
そうするとアートマンやブラフマンの思想と本質は同じようなものってことになる?
無我を支持するのなら不滅の心や体は否定されることになる。
まあどっちかが本当なのか、両方間違ってるのか、私には判断できないけど。
- 256 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 13:46:54 ID:2i8EpJDw
- >>255
250に関しては、
>>251が、(箇条書きではあるが)十分説明になっていると思うが?
その他は、チベット系には明るくないので解らない。
- 257 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 16:05:09 ID:9GXz9ZrG
- >>250
>初転法輪で即、悟らせる
どういう意味でしょうか?
- 258 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 16:07:41 ID:2i8EpJDw
- >>257
現世(今生)で涅槃を見ることを目標とする
ということでしょ。
- 259 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 16:08:59 ID:bs2t9/6Q
- メチャクチャになってますな。。
- 260 名前:聖霊大王:2006/09/09(土) 16:22:34 ID:2TbpMbRb
- 253どのへ、、チベットちゃんはリグパで明知に全てを溶かし込む、、
エネルギーに全てを溶かすのだ、、
アートマンのような、実体はない、、
ただし、忠告しておく、、
正しい師につかづして、求めてはならない、、
倶生の大楽は恐ろしい、、、
精神病院行きだ、、、
- 261 名前:名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 18:12:00 ID:u4/qg1uO
- こんなところでゾクチェンだのリクパだの言ってる人って…
- 262 名前:名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:37:56 ID:jMepg56R
- >>253
>これはアートマンと違うのか?って聞いてるんでしょ?
違わんでしょうよ。
いろいろな屁理屈を並べ立てて違うと強弁しているけどね。
つまり、もし仏陀の教えの根本が「無我」にあるとするならば、チベット仏教は
仏陀の教えとは別物であるという事になるね。
- 263 名前:名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:39:17 ID:jMepg56R
- 間違い
○ = >>255
× = >>253
- 264 名前:名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 22:03:48 ID:3y/DZBYH
- キリスト教の異端みたいに
多くの人は本質をもたず死んだら終わりの存在(無我)と
少数の神聖なる霊を内在し、肉を着ている人(非我、アートマン)
の2種類の人がいるという考えはできないだろうか?
- 265 名前:素人:2006/09/10(日) 22:16:16 ID:jfjWatRw
- >>264
できません。
- 266 名前:聖霊大王:2006/09/10(日) 23:17:44 ID:5R5p1l4O
- 262 :名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:37:56 ID:jMepg56R
>>253
>これはアートマンと違うのか?って聞いてるんでしょ?
違わんでしょうよ。
いろいろな屁理屈を並べ立てて違うと強弁しているけどね。
知らんのに黙りなさいよ、、
エネルギー的自己内感覚で、アートマンのような、神的存在じゃないし、、、
自己の内部にあるエネルギーです、、、
外的存在でもない、、、
- 267 名前:素人:2006/09/10(日) 23:20:34 ID:jfjWatRw
- >>266
質問箱で、そういう怪しげな発言は控えるようにw
- 268 名前:聖霊大王:2006/09/10(日) 23:25:09 ID:5R5p1l4O
- 素人ちゃん、ま、知っているし味わうから語るのさ、、
- 269 名前:名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 22:57:28 ID:00oqq2pk
- >>233 そこに説かれているチェーカワの『ロジョン・トゥンドンマ』こそ、
「仏教徒斯くあるべし」を端的かつ非常に実践的に説いているんですが。
要約すれば「我執を捨て人に優しく」と「空を悟れ」ですね。
それぞれ世俗と勝義です。
これに照らせば『中論』で世俗と勝義の二つの縁起が説かれるか分かると思います。
別のものがよければ慈雲尊者の『十善法語』『人となる道』なんかいいと思います。
- 270 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 16:18:05 ID:GBnpXFkJ
- 今日仏教コーナーにある本を適当に読んでたら、
八熱地獄やら八寒地獄やら、聞いたことの無い語が出てきてました。
仏教にこんな概念、ありましたっけ?
- 271 名前:南無大師遍照金剛:2006/09/12(火) 17:27:31 ID:zW8jxzrJ
- 八熱地獄( ̄□ ̄;)!!
八寒地獄(●д●)!!
(;□;)!!こ…怖い
- 272 名前:三女あちゃり:2006/09/12(火) 17:39:19 ID:NrscGwpm
- ,, '||||||||| ||||||||||||||l
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l
||||||||||__ |||||||||||||||||||l
||||||||| .-=; =-. ||||
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l ̄ヽ
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! \
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト V ヽ、
「) / Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リト Y \ _
>う⌒rー、 / __,{h
. └-「)「}「〉}| }r‐'⌒ ('く
丁´´ /\__ -‐ = ‐- ,イ「)「}_,「|丿
`'ー'7  ̄ハ`┴
私達オウム原理主義派に
どうか神々の御加護があらんことを。
どうか真理勝者方の御加護があらんことを。
どうかシヴァ大神の御加護があらんことを。
- 273 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:45:22 ID:K9VZQI9x
- >>271 往生要集
- 274 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:47:03 ID:K9VZQI9x
- >>273
誤 >> 271
正 >>270
- 275 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 18:07:54 ID:GBnpXFkJ
- >>274
超感謝! そんな文献があったとは。
で、読んでみたいんだけど、
往生要集
[著者]源信/〔著〕 花山勝友/訳 [出版社]徳間書店 [発行日]1972年0月
5,040円
往生要集
[著者]源信/〔著〕 花山信勝/訳註 [出版社]一穂社 [発行日]2004年12月
7,140円
とりあえず原文から訳されてしまっているものは除外すると、
上の二冊が残るのですが、違いをご存知の方、おられますか?
てか、原文って日本語ですよね?
- 276 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:51:51 ID:rlfAC18C
- 上=息子
下=親父
- 277 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 20:10:07 ID:4ci9j/xE
- >>268
ボクちゃんは何でも知ってるんですね〜
えらいえらい。
- 278 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 22:47:09 ID:pWzzCao7
- 清少納言だったかと思うのですが(多分。。。)
「仏教の話を聞くには色男の僧侶のほうが良い」って言ってたと思うけど
ソース探してます
どなたかプリーズ〜
- 279 名前:名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 23:24:48 ID:GBnpXFkJ
- >>276
何で、親父がやったのと同じ仕事を、子が繰り返すんでしょう?
親父版は出来悪いのかしら。
- 280 名前:名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 00:18:32 ID:cWwIXn90
- >>230 在家信者は、子供をつくるためのセックスならオッケー。
浮気はダメ。
仏教の精進というのは、修行をたえまなく継続すること。
無駄話する暇があるなら、瞑想等をするのがいい。
怒りは、「嫌だ」という反発のエネルギーです。
「嫌だ」という欲は、「こうあるべき」という執着から起こります。
怒りは自分にストレスを与えるので、怒っている時、人は幸せを感じられません。
怒っている時は不幸。怒らなければ幸せなのに…ってこと。
叱るのと怒るのは違いますし、批判するのと怒るのも違いますね。
叱ったり批判することに、イライラムカムカの感情は必要ありません。
手を洗って水にぬれたからタオルで拭く。
…これに怒りは必要ありませんね。
同じように、
子供が悪いことをしたから「コラっ!」と注意する。…これも、怒りがなくても「コラっ!」と言えます。
- 281 名前:名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 00:25:17 ID:cWwIXn90
- >>254 怒りは自分にストレスを与えます。
そして怒りは、癖になりやすい。
一度悪態をつくと、二度三度は簡単に出てくる。
イライラムカムカの脳内物質を作りやすい体質になるための訓練を、
自分でがんばってやってるのです。
で、しまいには、
「あーっ!なんだかわけもなくムカムカするっ!
人生おもしろくない!」
なんて言って犯罪にまで走る人が出てくる。
あくまで極端な例ですけどね。
- 282 名前:名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 01:17:23 ID:ITGKH2nD
- >>275の上の奴、もしかして本文訳されてる?
- 283 名前:名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 13:16:30 ID:N25ChcrT
- 元XJAPANの歳が入ってる団体?は何処
今 家の前のジーサン バーサンが集まる施設に来てます
見る勇気はなしw
どんな人か親に説明したいのですが度忘れ
- 284 名前:名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 02:14:45 ID:8XRFdV03
- 往生要集
[著者]源信/〔著〕 花山信勝/訳註 [出版社]一穂社 [発行日]2004年12月
7,140円
これ、本文は源信のママ文章ということでよろし?
注文しようと思うのだけど。
- 285 名前:名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 08:14:12 ID:uD6Ve/yk
- 真言宗六字密教竜得派を知ってる人いますか?
- 286 名前:名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 18:12:10 ID:nSS/xyhu
- i日本国内で根本経典を「大蔵経」を採用している教団が有ったら教えて下さい。
- 287 名前:名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 22:26:15 ID:aGdJtW0O
- >>286 あるといえばあるし、ないといえばない。
- 288 名前:名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 22:30:30 ID:I1iuqe0G
- >>286
「大蔵経」が具体的にどういうものを指すのか判りませんが、
ないんじゃないですか?
- 289 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 11:15:29 ID:kjvsblze
- 仏陀の死後、仏陀が説いたもろもろの教えを、その弟子達が手分けをして整理をしました。
その内容を文章化したものを仏典や経典といいます。
それら仏典や経典、さらにそれらを解釈した論書などを集大成した叢書を「大蔵経」または
「一切経」といいます。
大蔵経の構成は、僧としての生活規律を説いた「律蔵」と、説教を述べた「経蔵」と、それらの
解釈をした「論蔵」の三蔵から成っております。
大蔵経には、その書かれた言語に基づき、大別して3系列のものが存在しております。
1つは、「パーリー語三蔵」で、インド西部で使用されていたパーリー(巴利)語で書かれていた
経典で、インドの南部から南アジアに伝わり、いわゆる「南伝仏教」の経典となったものです。
1つは、「チベット大蔵経」で、サンスクリット語からチベット語に翻訳されたものであり、特徴とし
て密教関係の経典が多く含まれております。
最後の1つは、われわれに身近な「漢訳大蔵経」であります。これは、インドの仏教者が中国へ
来たり、中国の僧がインドより持ち帰ったりした経典を、主としてサンスクリット語から漢語に
翻訳したものです。
翻訳経典の外にも、中国仏教者の著作も含まれており、また大乗仏教の経典も多く含まれ
ております。
特徴は、サンスクリット語からの逐語訳ではなく、意味をよく咀嚼して中国語に翻訳したこと
であります。
しかし反面、サンスクリットの原意が不明なこともあります
- 290 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 11:44:11 ID:/YZwETsE
- >>289
その意味であるなら、>>286さんへの答えとしては「無い」となりますね。
また、それを「所依」とするのも、上座部のパーリ三蔵のみでしょう。
Tib訳も漢訳も、集成としての大蔵経が所依のものとされているわけではないでしょう。
いや、チベットはいいのか・・・。(´・ω・`)?
- 291 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:29:21 ID:CK9jJqSH
- 誰か、作った人はいませんか。
- 292 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:34:35 ID:CK9jJqSH
- 日本国内で中観派の法脈を継承する場合は、帰依する経典は「一切経」ですか。中観派は、小乗仏教と大乗仏教を双方遂行すると聞いています。
- 293 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:55:43 ID:CK9jJqSH
- 286です。出来るなら、漢文大蔵経とパリ大蔵経の両方に帰依したいと考えています。
- 294 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:57:52 ID:CK9jJqSH
- 日本国内に三蔵法師の墓がありますよね。ですから、三蔵法師が持ってきた三蔵に対して帰依したいのです。
- 295 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:49:47 ID:FLxgjPvR
- >>293 日蓮系以外の大乗仏教は、
一切経に帰依してるといっても間違いじゃない。
なぜなら、すべて仏の説いたお経だとして信仰してるから。
ただ、一切経の中でどのお経を重視するかが
宗派によって違うだけでしょう。
大蔵経・一切経に帰依したいという意図を
教えていただけないでしょうか?
- 296 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:55:18 ID:FLxgjPvR
- たとえば僕は浄土宗なんですが、
法然さんは当時日本に伝わっていたすべてのお経を学んだ上で、
念仏の行を実践する道に入った。
すべてのお経はお釈迦様の教えだから尊いし正しい。
ただ、そこに説かれる修行の中で
自分にも実践可能なものが念仏だけだと気付いたから、
一切経の中で念仏を主題に説く浄土三部経によって
浄土宗を立てた。
しかし、浄土三部経以外のお経を否定するものではない。
- 297 名前:名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:59:03 ID:J2R6qui0
- >>296 >自分にも実践可能なものが念仏だけだと気付いたから
「衆生にも実践可能」
- 298 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 00:19:26 ID:5lZBqEJS
- >>254で無視されたのでまた書きます。
仏教の神様に悪態をついたとしても天罰はくだらないのでしょうか?
あと、寺をお参りしました。お地蔵様がいっぱいあるところでお金を置き、お参りしましたが、これでいいのでしょうか?
- 299 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 08:20:26 ID:RY9EPUJb
- >>298
神様が天罰を与えるなどというのは、本来仏教の教えにはありません。
悪態をつく癖は、怒り癖につながります。
相手が何であれ、
悪態をつくのは怒りやすい性格になる訓練になり、
ストレスを感じやすい性格になってしまいますので、
やめたほうがいいです。
仏教は、煩悩をなくして苦悩やストレスをなくす教えです。
怒りは、自分を苦しめる煩悩です。
怒りのないおだやかで平安な心のほうが、気分いいですからね。
- 300 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 08:23:15 ID:RY9EPUJb
- >>298 地蔵菩薩に供養したいなら地蔵菩薩に斎銭をあげればいいでしょう。
本尊に供養したいなら、本堂に拝めばいいでしょう。
どこで拝んでも間違いということはありません。
- 301 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 08:27:52 ID:RY9EPUJb
- >>298 神様が罰を与えるのではありません。
悪態をつくなどの行為は、
自分で自分をストレスの感じやすい性格にすることになるので、
自分で自分に罰を与えることになります。
- 302 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 13:33:56 ID:OBPuraV9
- 286入ります。私は、南無大師大唐遍覚玄奘三蔵に帰依しています。玄奘三蔵は、三蔵に精通した方です。その方に、帰依するとは三蔵に帰依すると言う事で有ると考えています。
- 303 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 13:37:28 ID:OBPuraV9
- 日本では、三蔵に帰依すると必ず小乗仏教と言われます。しかし、私が帰依したいのは、玄奘三蔵が大慈恩寺に収めた三蔵です。
- 304 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 13:41:45 ID:OBPuraV9
- 現在の日本仏教宗派には、無い修行方法があります。中国には、玄奘宗と言われている宗派が存在しています。
- 305 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 13:44:45 ID:OBPuraV9
- 宗教戦争防止の為には、宗派の垣根を破壊する事が必要です。
- 306 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 13:49:00 ID:OBPuraV9
- 一切経に帰依する事は、釈迦の考えに対して帰依する事です。その事でに日蓮系の野望を阻止する事が可能です。日本国内の宗教戦争及びカルト対策には、必要であると考えています。
- 307 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 14:59:35 ID:cIxRY22m
- 教えて
お地蔵さんに 卍マークが 正卍 と 逆卍 があるのは何故???
- 308 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 16:23:07 ID:DYNDUrML
- >>301
葛藤や苦悩をごまかした人生なんてどうよ。自身の疑問もそんなことで結論付けるのは
怠慢だよ・
そんな枠に嵌ったお決まりことで
所詮小乗の救いは嘘っぱち。
- 309 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 16:31:46 ID:Blcb5ZW6
- 日本の仏教って何かを信仰の対象としているのですか?
それとも仏になるほうが大亊なのですか?
- 310 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 17:30:05 ID:RY9EPUJb
- >>308 べつに根性で怒りをヤセがまんするんじゃないでしょ。
修行の中に感情を制御するコツがちゃんと説かれてるんだから。
- 311 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/19(火) 17:47:08 ID:rYNHyRQt
- ヽ(´∇`)ノ
無理して我慢するとストレス貯まるよね♪
- 312 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 17:50:41 ID:RY9EPUJb
- >>308
たとえば、光がまぶしい時に、
目を開けたまま「まぶしい」をがまんしろ…
なんていうのは無茶ですね。
「まぶしい」の原因である光を遮ればいい。
そねためには、まぶたを閉じたり目隠しすればいい。
悪態をつくのは、「むかつく」からですね。つまり怒り。
怒りの原因を消さずに怒りをがまんしなさい…
というのも無茶ですね。
怒りの原因である思考を遮ればいい。
まぶしい時にまぶたを閉じる訓練が可能なように、
むかつく時に思考を変える訓練も可能なのです。
仏教には、ちゃんとそのコツや訓練方法が説かれているのです。
超能力でもなければ天才の神業でもない。
誰でも練習すればそれなりにマスターできるコツがある。
- 313 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/19(火) 17:51:09 ID:rYNHyRQt
- ヽ(´∇`)ノ我慢と修行は違うよね♪
- 314 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/19(火) 17:55:53 ID:rYNHyRQt
- ぅ〜ん(-_-;
眩しい光を見るのは何の修行?
そもそも意味ない修行はする必要ないよね
見る必要無い無意味なら無視する
- 315 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 17:56:07 ID:RY9EPUJb
- >>312 そうですね。
でも、悪口や暴力を辛抱するのも修行のうちですね。
悪口や暴力の思考回路を使わないようにすると、
その回路はどんどん痩せ細ってきて、
その回路に思考が流れにくくなります。
一度悪口言うと、次にもまた悪口が出やすくなる。
一度むかつくと、次にもまたむかつきやすくなる。
- 316 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/19(火) 18:05:26 ID:rYNHyRQt
- 悪口や暴力されるならなれないように努力する
悪口暴力は我慢しない
解決にならない我慢はしない
変えれることは死ぬ気で変える努力をする
変えれないなら受け入れる
受け入れたくなきゃ死ぬ気で逃げるヽ(´∇`)ノ
仏教は我慢じゃないと思うよ♪
知恵と工夫と努力で克服するハウツーマニュアルだと思うよ♪
- 317 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 19:53:33 ID:RY9EPUJb
- >>314 まぶしい光は単なる比喩だったんですが…
怒りの原因になるようなことを考えなければ
怒りは起こらない。
思考を変えずに怒りだけ抑えこむのは無理。
- 318 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/19(火) 20:08:47 ID:rYNHyRQt
- ごめんごめん
毒あった?
ちょこっと突っ込んだだけょ?
気悪くしたらメンゴぉ
(>人<)
- 319 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/19(火) 20:15:44 ID:rYNHyRQt
- 感情を抑え込むことが全て
それが仏教と解釈されると
アヤつけたくなる(-_-;
ごめんね
我慢することも大切
でも怒り悩みには必ず原因がある
それが不条理なものであったりもする
怒りを抑え込むよりも怒りの元となるものを解決しましょ
悩みがあるなら諦めて受け入れるのではなく
頑張って解決しましょ
受け入れ我慢するのも解決方法でしょうが
そんなの楽しくない
正しく頑張れば正しく頑張っただけ楽しいのが仏教の真髄だと思うのょ
- 320 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 22:11:16 ID:gDZVwbdr
- そもそも大乗仏教でブッダになった人、ニルヴァーナに入った人と
言い換えてもいいのですが、そういう人はいるのでしょうか?
- 321 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/19(火) 22:27:32 ID:rYNHyRQt
- >>320
大乗仏教でブッダになった人、ニルヴァーナに入った人
どういう状態の人の事をいうのでしょ?
具体的に説明お願いしますm(__)m
- 322 名前:名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:55:47 ID:RY9EPUJb
- >>303 法相宗に行けば?
- 323 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:16:25 ID:ptzqtgHp
- >302 法相宗ではだめなんだろうか?
玄奨の唯識思想やユガ行を学びたいのではなく、
あくまで三蔵にこだわるのでしょうか?
やや意味不明。
- 324 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:23:06 ID:qvIOYO39
- 仏教で生きる事(この世に生を受けた意味)は、どのような教えですか?
無宗教で自分なりに考えても、結論でませんでしたので
良ければ答えて下さい。
- 325 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:47:38 ID:ptzqtgHp
- >>324 産まれたついでに生きるだけ。
縁によって生かされているとも言える。
生きる意味とかにとらわれすぎても辛くなるのではないでしょうか?
過ぎ去り変化してゆく「わたし」という現象を、
見守り、楽しみ、遊んではいかがでしょう。
人生において絶対やらなきゃならないことなどない。
ただ、やりたいことならやればいいだけ。
そうして、死ぬまで生きればいいだけなのです。
- 326 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:58:12 ID:ptzqtgHp
- 今あなたが生きているのは、宇宙のバランスにとってあなたが必要だからです。
あなたが欠ければ、今のような宇宙はありえなかった。
あなたと宇宙は、等価なのです。
小さな部品一個がなくなっただけでも、車が動かなくなる。
車が車であるためには、ちっぽけな部品でさえ欠けがえがない。
屋根がなければ柱はただの木材になり、家は家でなくなる。
木材が柱となり家となるためには、屋根が必要。
長いという概念がなければ短いという概念も消える。
あなたがいなければ、あなた以外があなた以外でなくなる。
あなたが生きているのは、今の宇宙が今の宇宙であるために必要な部品だから。
あなたがそこにいるのは、あなたの存在が許されている証。
- 327 名前:brown:2006/09/20(水) 00:58:41 ID:K9zjrDFP
- >>324
生きることの意味を聞いている質問だと受け取られます。
生きている意味とは?という質問に対する本当の答えは,「完全な幸せ」を
感じ取ったときに知るチャンスが訪れます。
しかし,そのことを前提にいうならば,「完全な幸せ」を感じ取る経験を
することが,手近な生きる意味だといえます。
そして,それに触れたときには,他者と自己とを完全に調和する完全な
精神態度を実現しようとする歩みが始まり,その歩みこそが仏の説く
生きる意味であります。
- 328 名前:はと:2006/09/20(水) 01:32:47 ID:YMWuq9d1
- さりとて死んだり殺された人は要らないということにはならないよ。
きっとこの世は素晴らしい。きばりやんせ。
キリスト教@談話室より
- 329 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 01:57:01 ID:WjO4jDgt
- わるいな。仏教徒は一切皆苦だ。」
- 330 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 07:30:12 ID:ptzqtgHp
- >>328 過去はあくまで過去として存在するのみ。
記憶はあくまで記憶として存在するのみ。
その「死んだ人」は、今の私が生じたと同時に「死んだ人」として生じた。
- 331 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/20(水) 08:56:21 ID:S1ZUevbX
- >>324
ヽ(´∇`)ノ何故そんな疑問が出てきたの?
- 332 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:02:11 ID:NzCirDRa
- 303 法相宗は奈良仏教ですよね。小乗で有ると言う人がいます。私の考えでは、法相宗は大乗と小乗の間と考えます。日本に中乗仏教は無いのですか。
- 333 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:09:32 ID:NzCirDRa
- 法相宗は、玄奘三蔵の弟子が開山した宗派ですよね。中観派は、小乗仏教では無いと思います。大乗仏教側でもありません。
グレイゾンで有ると考えます。日本国内に中乗仏教は、無いのですか。
- 334 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:36:47 ID:ptzqtgHp
- >>333 法相宗は大乗仏教だと思いますが…。
法相宗じゃないけど中観派は、
原始仏教の空観にたちかえった部分があるようです。
龍樹菩薩は、説一切有部の誤った見解を正して、
原始仏教に近い空思想に軌道修正した。
- 335 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:45:01 ID:ptzqtgHp
- >>333 うーん、中乗仏教という言葉は聞いたことないけど…
南都六宗は、それぞれが別の宗派として対立していたのではないようですね。
倶舎宗の寺で小乗を学び、法相宗の寺で唯識を学び…と、
大学でいろんな講義を受けるように、六宗を学んでいたようですね。
行の実践はどんなだったのか知りませんが、
学門としては総合仏教的だったのでは?
- 336 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:47:40 ID:NzCirDRa
- しかし、世間では法相宗を小乗仏教で有る言っている方が折られます。
- 337 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:50:07 ID:ptzqtgHp
- >>333 修行については、どのような行をどの程度やりたいの?
それとも、学門として文献から思想を学ぶだけで、
修行には興味ないの?
- 338 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:51:11 ID:NzCirDRa
- 華厳経では、「心の煩悩が無くなった状態を空」と言うのは間違えていませんよね。
- 339 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:54:04 ID:NzCirDRa
- 私の場合は、学問仏教に興味が有りますが、行の方には関心が無いのです。
- 340 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 12:57:15 ID:ptzqtgHp
- >>336 大乗経典に帰依してる北伝仏教なら、大乗仏教じゃないの?
ただ、法相宗は、誰にでも仏性があるというような法
華・天台系一乗思想とは違います。
唯識をつきつめると、悟ることの難しさを実感せざるをえない。
- 341 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 13:09:04 ID:NzCirDRa
- 北伝仏教と南伝仏教の考え方が混合しているから唯識を学習すると悟ることの難しさを実感してしまうのです。私は、誰にでも仏性が有ると言う法華・天台系一乗思想とは違う考え方を保有しています。
- 342 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 13:13:19 ID:NzCirDRa
- 学問仏教で一切経を勉強すると、絶対に仏性から仏心を会心させる事は、無理で有ると考えます。
- 343 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 13:20:16 ID:x2cBPARI
- 仏像や仏壇って何であんなに金ぴかなの?
長持ちさせるため?
まるで成金趣味のようなんですが、昔からそうなの?
- 344 名前:324:2006/09/20(水) 14:02:44 ID:qvIOYO39
- >>325
>>327
つまらない質問に答えて下さって、ありがとうございます。
>>331
生を受け生きてる事は何か意味がある。だから生かされてるんだろうな〜が、始まりです。
本能的には子孫繁栄でしょうが、それなら知能の高い人間で無くても良い訳ですし
自分が何か役に立ってるとも思えませんし…
いろいろ考えても答え出ませんから
新興宗教以外での導きと言うか、教えを知りたかっただけです。
- 345 名前:309:2006/09/20(水) 16:37:00 ID:pUvrvjqX
- >>344さん
「中道」をぐぐってください
そこからいかに日本の仏教がおかしいかがわかりますよ
だれも私の質問にこたえられないでしょ
- 346 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/20(水) 17:02:47 ID:S1ZUevbX
- なんの為に生かされ生きているのか?
目的は何か?
ヽ(´∇`)ノ
まずこの世界は慈愛にみちみち溢れるてるって感じれるか♪
感じることが出来れば自分一人では生きていけないのに気付けれる
気付ければ自分が受けてる恩恵を少しだけ多く分け与える
…
って考える人もいれば
この世をいかに楽に生きて行こう
人より得しようと考える人もいる
どう考え感じるかは(o^-’)b貴方次第
仏教には色んなハウツー物がありますので
佛縁があったら仏教で是非自分自身の生きる意味探してください
模範解答はあっても唯一絶対ではないので
(>人<)適当なこと言ってみるん♪
- 347 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 17:11:11 ID:XGUP14CJ
- 正も邪も等しく滅びる その偏狭さ故に
あるものをあるがまmに受け入れ
そのなかに仏の心を感じるもののみが涅槃に至る
ってかんじ?
- 348 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 17:21:06 ID:X8tRe0vV
- >>344
中道ぐぐっても
生まれてきた意味・生きてゆくことの意味は出てきませんよw
それらは、
一人一人が、歩きながら見つけてゆくものかと思われる。
誰かが、「こんなの見つけたよ!(・∀・)ノ 」と言っても、
それは、参考にしかならない。それは、その見つけたその人の意味でしかない。
生きる意味なんて、オーダーメイドみたいなもんだw
たくさんサンプル集めてもいいけど、畢竟、
あなたが、あなたにふさわしい意味を自分で見つけるしかないですよ。
- 349 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 17:22:36 ID:ptzqtgHp
- >341>342 とても興味深いです。
もう少し詳細をお願いします。
- 350 名前:309:2006/09/20(水) 17:30:31 ID:igelQdcJ
- >>348さん
「中道」これがわからなければ仏教ではなくちがう宗教ですよ
日本は軽視しすぎかとおもいますが?
- 351 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 17:38:40 ID:X8tRe0vV
- >>350
彼(344)に対して必要なのは、仏教用語ではない、と見たが?
仏教の枠内で、或いは仏教的姿勢を以って生きる、ということであれば、
勿論、中道は基本となるでしょうが・・・。
- 352 名前:309:2006/09/20(水) 17:50:37 ID:oHdYvb/A
- つまりここ(まちがった日本の仏教)では
>>344さんの
「教えを知りたかっただけ」の問い
にこたえられませんよとのこたえです
- 353 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/20(水) 18:05:53 ID:S1ZUevbX
- >>352
(o^-’)bそんな貴方には♪
日本の仏教は仏教じゃない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155998054/
南無大師遍照金剛
- 354 名前:309:2006/09/20(水) 18:33:40 ID:mVQqaU5W
- >>353さん
「中道」とは
「中」苦や快にかたよらない「道」修行ですよ
仏教は修行により仏になるおしえですよね
ひとが生まれてきた意味・生きてゆくことの意味は「道」ですといえませんか?
- 355 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 18:37:41 ID:76bPWds0
- >>354
キリスト教徒やイスラム教徒、ユダヤ教徒、
その他世界の様々な(自然)宗教に身を置いている人々は、
生きる意味に気付いていない、とでもいいたいのかね?
仏になろうと思わない人は、
生まれてきた甲斐がないと?
- 356 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/20(水) 18:44:51 ID:S1ZUevbX
- >>354
仏になるってそもそも何?
ヽ(´∇`)ノ南無大師遍照金剛♪
- 357 名前:309:2006/09/20(水) 18:46:07 ID:mVQqaU5W
- >>355さん
仏の考え方がそれらの宗教にありますか?
ただたんに宗教のちがいですよ
何を信じるかによりますね
- 358 名前:309:2006/09/20(水) 18:53:55 ID:mVQqaU5W
- >>356さん
ググりなさい
- 359 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 18:55:09 ID:76bPWds0
- >>357
>仏の考え方がそれらの宗教にありますか?
ないでしょうね。
>ただたんに宗教のちがいですよ
>何を信じるかによりますね
でしょう?
だから、ああいう日常的な答えを返した。
はっきり言おう。
仏教は、「生まれてきた意味」「生きることの意味」などを説いたりはしない。
- 360 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 18:55:24 ID:LIxkgjyS
- うちは真言宗で最近法事があったんですけど、その時のお坊さんが物腰が柔らかくて落ち着いていて憧れてしまいました。もっと親しくなりたいですが、仏教に関しては無知に等しいです。やっぱり難しいですか。。
- 361 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 18:58:46 ID:ptzqtgHp
- >>360 どの程度仲良くなりたいのでしょう?
お寺にお参りに行って顔合わせた時に雑談する程度?
仏教に興味あるふりして、質問したりすれば、
いろいろ教えてくれるのでは?
- 362 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 18:59:10 ID:76bPWds0
- >>360
普通に世間話から始めたらどうです?
たぶん聞き上手な和尚さんでしょう。
別に仏教に詳しくないと話が出来ないなんてことはないでしょw
てか、恋? (゚д゚;)
- 363 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/20(水) 19:05:27 ID:S1ZUevbX
- (ス*_*)ヾ( ̄□ ̄)…ナンデヤネン
- 364 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 19:06:15 ID:LIxkgjyS
- ↑ありがとうございます。最近、失恋やストレスが溜まった生活を送っていたんですが、その方と話して少し心が和らいだみたいで、近い内また寺院に行く機会があるので楽しみにしていたんです。勉強不足なのでこのスレを見させてもらいます。
- 365 名前:309:2006/09/20(水) 19:18:14 ID:u1YBNc+W
- >>359さん
ごめんなさい
もうひとつたりませんか?
「死ぬ意味」かな?
縁起ですね>>326さんがいってますね
- 366 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 19:58:39 ID:5F9hyJdz
- 丹田に力を込めて念をこめてしまったのですが、それが実現してしまう可能性はあるのでしょうか?
あと、声が聞こえて念をこめてしまったのですが、それが実現してしまう可能性はあるのでしょうか?
- 367 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/20(水) 21:01:51 ID:S1ZUevbX
- ヽ(´∇`)ノ
知らんがな♪
南無大師遍照金剛♪
- 368 名前:名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 21:04:13 ID:iOOd8Y9E
- 坐禅と見性 四十五章 豊胸残味
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1158077346/
- 369 名前:名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 11:27:04 ID:EqxbYV0P
- 最近、素空慈(ソコンジャ)の著書を読んでいます。
ウパニシャッドと伝灯録の講義なんですが、もし読んだ方が
おられましたら、御意見をお願い致します。
私的には、平易な語り口で、悟りの本質を言葉で表わせる限界点まで
述べているように思うのですが。
- 370 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 00:23:42 ID:HIJWXoOH
- >>321
渇愛を滅しつくして安らぎに帰した状態、二度と輪廻しない状態が
ニルヴァーナに入った状態でありブッダとなった状態です。これで
よろしいでしょうか。
- 371 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/23(土) 17:54:39 ID:RlKRixhN
- (´・ω・`)難しすぎて良く分からないゃ…
その判断基準は何?
どうやって判断するの?
そもそも輪廻なんてあるの?
死んだら生まれ変わるの?
- 372 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 18:47:36 ID:QPxOUhta
- 極楽浄土=六道から解脱した自分の本質?の行き着くところ、ですよね?
このスレの上の方で出てた往生要集なんですが、浄土がえらく具体的に描写されてます。
その世界に入った者は一体どういう自己を備えているのでしょうか?
名前は?記憶は?肉体は?
そもそも、死ねば来世には、何も携えていくことが出来ないというのが、
仏教の根本理論ではありませんでしたか?
仏教の究極は、一切皆苦と認識し、無を目指すことでは?
自分の霊魂(という言い方は多分間違いですが)が究極の楽園に入って幸せに〜ってのは、
矛盾してませんか?
- 373 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 18:58:02 ID:b9j56BNv
- >>372 極楽世界は、阿弥陀仏が建設した、
修行しやすく悟りやすい環境であり、究極の教団なんです。
極楽はあくまで悟るための道場であり、
涅槃そのものではないわけですね。
- 374 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/23(土) 19:25:49 ID:RlKRixhN
- (´・ω・`)
無と空がゴッチャゴチャ♪
- 375 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 21:38:57 ID:aC/aP3Bl
- >>371
わたしが質問をしてるのに、質問で返されましても。あなたなりの
考えを記してもらえたらと思います。もし無理ならば、無記でかま
いません。
そもそも輪廻なんてあるの? →では輪廻がないとしたら、
なぜ仏教は成り立つのですか?
- 376 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:29:56 ID:HqdVQLo6
- >>370
大筋で、よいと思います。
>>375
出発点、及び初期の在り様を重視するなら、
輪廻なくして仏教は成立しません。
勝義にのみ立脚し、世間的価値観を完全に捨象し、
法眼を得たあとの出家者の内面としてであるなら、
輪廻などなくても構いません。
また、
現代人が人生を渡ってゆく上での杖として、自身の座右の書として仏教を選ぶなら、
輪廻という部分は捨象して構いません。
ただし、他に対して「仏教とはこういうものです」と語る時には、
輪廻を外さずに語るべきでしょう。
その上で、
「とは言いながらも私は、(現代の知識の成果を踏まえて)、このように考えます・受け止めています」
と表明するべきでしょう。
- 377 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:48:06 ID:QPxOUhta
- >>373
そうなんだ。なるほど。
しかし、そのような解説が往生要集に出てくることはあるのでしょうか?
もしかして、これって非常にハイレベルな書物なのかな。
仏教入門レベルの俺が手にしちゃ駄目だ多tのかも。
>>374
よろしければ、「空」について解説お願いできますか?
- 378 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/23(土) 23:30:08 ID:RlKRixhN
- (-_-;…ごめんょ↓
みんな…
オイラ釣師なだけだから…
良く分からない
ごめんなさい
- 379 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 23:37:22 ID:HqdVQLo6
- >>378
なんだw
らしくないカキコだなwww
南無は、
知識中心のキャリアじゃなく、現場からの叩き上げ、
という感じか?
だとしても、現場で、自らがその身に刻んだ経験を元に
言葉を紡ぐことも可能じゃないのかい?
相談に乗るというのは、実は
そうした「生の対話」であるべきなんじゃないのかな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
- 380 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/24(日) 00:20:42 ID:AgkbnCht
- スーサン…
壁]')ニマァ
- 381 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 01:45:20 ID:BWC34bh6
- >>377
空=本来は「空性」というべき。もろもろの存在は縁起によって成り立っており、固定的実体がないということ。
ここでいう「実体」は、
不変で、他の影響を受けず、種々の存在にとっての根源であり(種々の存在はこれによって存在しうる)、
種々の存在に対しては影響を与え、物質的なものでなく(→通常感覚知覚できるものでなく)、
あるものを、あるものたらしめる唯一の要素(他の要素は重要でない!)と見做されるもの。
また、それのみで存在しうる(縁起するものでない)。術語では、「自性」と言われる。
この意味の実体を否定することは、個物や対象そのものの存在を否定するものではない。
【補】
色即是空=色は、空なる性質を持っている。(縁起するものである) → 空そのものではない。
空即是色=空なる性質を持つものは、すなわち色である。
当然、受想行識についても同様に見る。
「色」の部分だけを取り出して、さらに「空」を「無・無い」とするからトンデモ解釈が生まれてくるw。
- 382 名前:ついでに貼っとくかw:2006/09/24(日) 01:52:07 ID:BWC34bh6
- 【用語解説試案】
五蘊=人間。(実存的に捉えれば、私という存在。) → 広義の色で考えれば、一切の存在。
色=物質および肉体 → 「五蘊に於いてのみの狭義の色であれば、(この私の)肉体のみを指す」という見方もあり。
ちなみに、色(rupa)の語源は「壊れるもの、変化するもの」。
受=感受作用。
想=表象作用。(印象、イメージとも。)
行=意思及び受想識以外の心作用。→(十二支)縁起や、諸行無常で言われる行とは違う。(原語は同じだけどねw)
〔作意(注意)・(和合としての)触・思(意思)・定(精神統一)・念(忘れないこと)・慧(知的作用)・etc.〕
識=認識作用・意識。或いは(六識の総体という見方をすれば)認識主体との解釈もありうる。
- 383 名前:ついでに貼っとくかw:2006/09/24(日) 01:52:38 ID:BWC34bh6
- (六)根=眼・耳・鼻・舌・身・意。各種感覚器官、及びその能力。後者に重点が置かれることが多いかも。
意根は、脳及び脳のはたらきと受け止めることも可能かもしれない。
(意識との差異や関連については略w。手に余る(^^;) )
(六)境=色・声・香・味・触・法。上記の各根が捉えうる、それぞれの対象。(ややこしくなるので現代的分類分析は略w)
必要な補足だけすると、ここでの「色」は物質或いは色(いろ)・形・明るさ。視覚的に知覚できる対象。
触は、身体(皮膚)で知覚する対象のこと。或いは前四つ以外の外的対象。
法は、思想・概念とか、およそ人の意識が認知するような(抽象的存在としての)対象をいう。
(ダルマ(理法)という語が用いられていることから、もともとは
「理法等真理・本質を認知・認識するのは意識である」という考えから導かれた用法であろう。
ちなみに、認識対象の法を、勝義において「おしえ・縁起・四諦」とする場合あり。)
(六)識=眼・耳・鼻・舌・身・意。根と境の和合により成立した(生じた)それぞれの認識。
ひっくるめて(五蘊の)識というも可。根境それぞれに合わせて分別すれば六種になる。(雑だなw)
少し具体性を持たせれば「これこれはこのようである」とはっきり知覚認識し分別されたもの。
(ちなみに、これら六識も法境として意識の対象となりうる。但、意識を認識する意識を、哲学的に無限遡及はさせない。
→縁起としての時間的流れからすれば一度で十分であろうし、刹那的な存在と捉えれば解決する?
以下略wってかお手上げ(^^;) )
- 384 名前:ついでに貼っとくかw:2006/09/24(日) 01:53:19 ID:BWC34bh6
- 五蘊十二処十八界=五蘊は上記。十二処は、根と境。十八界は、根・境・識。
仏教に於いての一切の存在を一言で述べたもの。(→厳密に吟味すると少々不整合な部分も?)
縁起=一切の存在は固定的な実体をもたず、さまざまな原因(因)や条件(縁)が寄り集まって成立しているということ。
故に、全ては無常であると言われる。
(ちなみに無常を解する場合に、ネガティヴに虚しいというのでなく
「単に移ろいゆくということ。そしてそれは、向上の可能性をも含む」と見るべきであろう。)
因縁=直接的原因(因)と間接的条件(縁)。または、それから結果(果)が生じること。縁起。
空=本来は「空性」というべき。もろもろの存在は縁起によって成り立っており、固定的実体がないということ。
ここでいう「実体」は、
不変で、他の影響を受けず、種々の存在にとっての根源であり(種々の存在はこれによって存在しうる)、
種々の存在に対しては影響を与え、物質的なものでなく(→通常感覚知覚できるものでなく)、
あるものを、あるものたらしめる唯一の要素(他の要素は重要でない!)と見做されるもの。
また、それのみで存在しうる(縁起するものでない)。術語では、「自性」と言われる。
この意味の実体を否定することは、個物や対象そのものの存在を否定するものではない。
【補】
色即是空=色は、空なる性質を持っている。(縁起するものである) → 空そのものではない。
空即是色=空なる性質を持つものは、すなわち色である。
当然、受想行識についても同様に見る。
「色」の部分だけを取り出して、さらに「空」を「無・無い」とするからトンデモ解釈が生まれてくるw。
- 385 名前:ついでに貼っとくかw:2006/09/24(日) 01:59:00 ID:BWC34bh6
- >> 695さんのレスがあまりに綺麗だったので、拝借しました。
記述の殆どは、水野弘元「仏教用語の基礎知識」に依っています。
ただ、某スレのように「読んどけ!」とかリンクが貼られるだけでは不十分かとも思いますし、
各種板各種スレでの仏教関連のレスを見る度に、テンプレというか
会話のベースとしてこんなようなものがあった方がよいかと思い、僭越ながら試作してみました。
くどい言い回しや、まだまだ固い術語の使用もあり、
結局難解な言葉の羅列wという粗雑な仕上がりになりました。
慙愧の念に耐えつつ諸賢の添削・改定を希望します。
- 386 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 05:45:39 ID:WSq8COT+
- 釣りじゃないんでいいですか?
自慰の後始末の時に寺のことを考えてしまいました。
これは罰が当たってしまうのでしょうか?
あと、仏教の本の背表紙を見てしまったのです。
他、寺に参ったときにふしだらなことを考えてしまう煩悩。
これは、どうなるのでしょうか?
ばかげてると思うかもしれませんが、不安です。
- 387 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 08:57:09 ID:QI5urq6R
- 色即是空=色は、空なる性質を持っている。(縁起するものである) → 空そのものではない。
空即是色=空なる性質を持つものは、すなわち色である。
これは誰の説ですか?
- 388 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/24(日) 11:40:03 ID:AgkbnCht
- ヽ(´∇`)ノ
知らんがな♪
- 389 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/24(日) 11:44:35 ID:AgkbnCht
- ヽ(´∇`)ノ
少なくとも
空と無は別だよね♪
同じとするなら
般若心経訳した法師さんが余りにも文章力ないよね
同じなら無と空を分けて使う必要なくなるもんね
- 390 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 13:07:33 ID:BWC34bh6
- >>387
誰の、というわけではない。
自分がこれまで見聞きした種々の言説と心経の読み解き方から、
妥当な線として要約したもの。
だから、
諸賢の添削・改定を希望します、
と結んである。
- 391 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:37:41 ID:QI5urq6R
- では、
色即是空=色は、空なる性質を持っている。(縁起するものである) → 空そのものではない。
空即是色=空なる性質を持つものは、すなわち色である。
ではありえません。色は空であり、空こそが色であるという意味。
これは梵蔵漢の『般若心経』諸般若経、諸注釈が一致して認めるところです。
- 392 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:45:44 ID:BWC34bh6
- >>391
梵文は、syu^nyata^ じゃなかったっけ?
- 393 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/24(日) 15:59:57 ID:AgkbnCht
- で、空って何?
(ΦωΦ)
- 394 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 16:04:29 ID:BWC34bh6
- あ、綴が・・・
ま、いいかw
- 395 名前:309:2006/09/24(日) 16:14:41 ID:EsIeU4QP
- つまり中道がだいじってことだよ
- 396 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/24(日) 16:24:05 ID:AgkbnCht
- (´・ω・`)中道ってなに?
- 397 名前:莫迦牟尼佛 ◆6.4oHoukEI :2006/09/24(日) 16:26:21 ID:BKnUstDC
- >>396
http://www.nakamichi-leasing.co.jp/
- 398 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/24(日) 16:36:59 ID:AgkbnCht
- ごめんね(´・ω・`)携帯からじゃ無理♪
- 399 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/24(日) 19:40:27 ID:AgkbnCht
- ねぇ(*'▽')空って何?
- 400 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 21:21:38 ID:AgkbnCht
- つ>>381
自作自演
- 401 名前:名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 23:13:39 ID:hDY6UCZ5
- >>399
有でもなく無でもなく、しかも有でもあり無でもあるということ。
だから、有るという判断は空でなくなるし、
無いという判断も空でなくなる。
分別判断してしまった時点で空じゃなくなってしまう。
禅者が他人の意見をひたすら否定するのも
、そういう意味なんじゃないかなぁ?
なんせ判断して言葉にしてしまったら、
不完全になってしまう。
音楽の音の振動をデジタル記号化しちゃったら不完全になる。
アナログのレコードのほうが、
デジタルでは捉えられない微細な振動も録音できていて、
耳のいいファンはアナログレコードを好むらしい。
分別判断は、音楽を音符にあてはめて紙に記録すること。
記号化されたら、音符と音符の間の微妙な音は存在しなくなる。
オリジナルではなくなる。
そのかわり、楽譜を見たら誰でもある程度真似できる。
- 402 名前:名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 02:21:44 ID:DpRheG+y
- >>386に答えてください
- 403 名前:名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 08:20:25 ID:uIZXZAzb
- >>386
寺や仏教に敬意をはらうのは良いことです。
しかし、仏教に祟りとか罰が当たるとかいうことはありません。
ご質問の内容については、気にしなくて大丈夫です。
- 404 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/25(月) 09:47:13 ID:+3agKHIj
- ヽ(´∇`)ノオナニしてる時に仏教のこと頭にヨギル?
そんなに信仰深いの(笑)
羨ましいいねぇ
そんな時は
俺ってなんて信仰深いんだろう
(o^-’)bて誉めてあげませう
- 405 名前:名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 11:48:01 ID:9CNLXLuJ
- >>386
ソープランドのような場所だったら、そのような疑問も起きないのでしょ。
むしろ当然なんだと嬉々として舞い上がってしまう。
では、何ゆえに寺や教会に行くと、人間は斯様に都合良く懺悔告白のような
心境になれるのか、というテーゼにこそ、問題解決の糸口があるように思われます。
- 406 名前:名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 12:20:22 ID:Q3f5NbWL
- 霊鷲山のてっぺんで青姦したオレこそが真の勝ち組
- 407 名前:名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:50:17 ID:3n0YzwuN
- すべては縁起である。ゆえに無自性である。ゆえに空である。
縁起とは、相互依存・相依相関により成立するということ。
たとえば、長いという概念がなければ短いという概念もなくなる。
だから、
「長い」というモノそれ自体も、
「短い」というモノそれ自体も存在しない。
これが無自性。
「人間」それ自体も存在しない。
人間という氏名で戸籍に登録されてるヒトを見たことないでしょう?
安部さんも麻生さんも「人間」だけれど、
しかし「人間」それ自体は存在しない。
だから、
「人間」は、有るともいえないし無いともいえない、
しかも、有るともいえるし無いともいえる。
これを空といいます。
- 408 名前:名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 19:41:05 ID:YqyFy9mv
- 全てが一味の無限空間なのが空、一切の形や隔たりがないので分別不可
非二次元的なので言葉や思考で説明ができない。
無限空間の法身から、無限に報身が生じてくるから
何も展開のない虚無ではないということで空は無でないといわれる。
無限の創造性に満ちた無とも言えるかも。
- 409 名前:名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:29:09 ID:26cA2Cdu
- >>403
そうなんですか?祟りとか罰が当たるのが不安で病気の症状が出ているんですが、気にしなくて良いですか?
それで、願いとかかなわなくなるということは無いんですか?
>>404
そうですか!あはは、すごいな。
まあ、病気の症状として不安を与えるために天邪鬼、縁起強迫が出てきているんだと思いますけど。
>>406
そういやドラマとかでも神社でキスとかセックスしてたりしますよね?
それでも大丈夫っぽいですもんね・・。
- 410 名前:名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:33:28 ID:3n0YzwuN
- >>409 仏教に願いごとが叶うとかいうことを期待するのは、
本来は間違いです。
- 411 名前:名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:06:48 ID:ueu/oLuq
- >>410
いやいや、本来は逆かと・・・・・古い古い昔から人々はどうしょうもない物事に対し
何とか良い方向を見出すべく目に見えない存在に祈って来た。
仏教が哲理として完成しても、本来の人の想いはそう変ってはいない。
- 412 名前:名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 12:20:50 ID:Ycsb/CtI
- 二つ目は、秀吉の女道楽である。
「病気じゃないか」と思うくらいの女好きで、当時から鳴り響いていた。
伊達政宗が服属したとき、人質として彼の正室で、美人の誉れ高かった愛姫(めごひめ)を出せと言われ、政宗の家臣たちが、「絶対、手を付けられる。」と大反対した。
気に入った女性が武将の妻だった場合、夫を戦場等に派遣し、留守中に彼女を召してものにするという悪癖もあった。
細川忠興の妻玉子(後のガラシャ)も同様にして召されたことがあった。
彼女は、秀吉の前で「細川でございます。」と平伏した時、わざと懐中から短刀を落として見せたという。
これは、「私に手を出したら殺してやる。」ではない。
夫の主君にそれはできない。
「私に手を出せば死にます。」という意志表示であった。
これにはさすがの秀吉も、手が出せなかったと伝えられている。
こんなエピソードもある。
秀吉があまりに美女を好むので、近習たちがおもしろがって、評判の美少年を秀吉の小姓にとりたて、秀吉と二人きりにした。
当時は戦国大名のほとんどがバイセクシャル(男も女もあり)であった。
やがて、秀吉と何事か言葉を交わしていたその美少年が退出してきた。
さっそく近習たちは「何を申されたのか?」と美少年に問うた。
返事は・・・。
「私に姉か妹がおらぬかと仰せになりました。」
(2003.2.24)
http://www.geocities.jp/michio_nozawa/episode57.html
細川忠興夫人・ガラシャ夫人
細川忠興の夫人、ガラシャ夫人も秀吉が狙った美女の一人。
忠興は妻が秀吉の目に触れることを極度に警戒し、戦場からガラシャ夫人に手紙で注意を促しているほど。
ガラシャ夫人もこれに応えて、秀吉と謁見した時、わざと 短刀を落として見せている。
死ぬ覚悟を秀吉に示していた。
関ヶ原の戦いの時、石田三成の人質になる事を拒んで潔く自害した。
http://s-mizoe.hp.infoseek.co.jp/m111.html
どう思われますか
- 413 名前:名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:41:33 ID:Nh/Ujk4x
- 1956年、博士は30万人の民衆と共に仏教に改宗しました。
ヒンズー教徒としての差別撤廃に限界を感じてのことであったようです。
また、本中、パキスタンの分離・独立も根はカースト制にあるという発言がありました。
低カーストにあった人々が、圧制と差別に耐えかねてイスラム教に改宗したのだし、仏教・キリスト教への改宗も同じである、といったものでした。
http://www.mskj.or.jp/getsurei/horimoto9601.html
浄土真宗やっとかめ通信
(東海教区仏教青年連盟)
◆ 六道輪廻について
というのも、ここは非常に大事な点ですが、釈尊を含む革新的思想家たちがバラモンの教えを批判するのは、それがバラモン支配の社会を支えるための教え(今ふうに言えばイデオロギー)だったからです。
たとえば、輪廻という考えは厳然としてカースト制を支える教えとしてあります。
つまり、現在バラモンであるものは前世によい行いをしたからであり、反対にシュードラにあるものは、前世でわるい行いをしたからであり、来世でよい境遇に生まれたければ善いことをせよというわけですが、
その善悪の基準とは、つねにカースト制を含む社会が存続するのに都合のいいものです。
善を行ない悪を行うまいとして道徳を守れば守るほど、一方では安逸を貪り、他方ではいかに努力しようとも悲惨な状況から抜け出すことの出来ない階層が存在するという状況が続くわけです。
ですから、釈尊が輪廻を否定し「四姓平等」(四姓とは、バラモン:司祭者・クシャトリヤ:王族・ヴァイシヤ:庶民・シュードラ:隷民)を表明したということは、
「カースト制度を正当化しようとするいかなる考えかたも許さない」ということを意味したわけですから、カースト制と闘う態度を明確にしたということができます。
しかし、残念ながら世間には、釈尊が輪廻を説いたというたぐいの仏教入門書が少なくありません。
しかし逆に言えば、その本が輪廻を釈尊が説いたもののように言っているかどうかは、その本が信用できるかどうかの一つの指標になるのではないでしょうか。
http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/98_10_21.html
どう思われますか
- 414 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/09/28(木) 00:45:02 ID:iJaeqMiP
- >どう思われますか
善導の、自身はこれ現に罪悪生死の凡夫、曠劫よりこのかた、つねにしずみ、つねに流転して、出離の
縁あることなき身としれという金言に、すこしもたがわせおわしまさず。(歎異抄)
横に四流を超断せよ(教行信証)。
やっとかめ通信は大谷派の坊さんが作っているホームページだ。歎異抄くらい読んでる人が担当すべ
だろうね。やっとかめ通信は、めちゃくちゃだ。
- 415 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/09/28(木) 00:46:21 ID:iJaeqMiP
- No414は>>413へのコメント
- 416 名前:ルー:2006/09/28(木) 01:24:37 ID:bpHDnQnd
- 密教とはなんですか?
それと密教は呪いもかけるとゆうけどほんとうですか?
- 417 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/09/28(木) 11:22:13 ID:n/6sV0EK
- >>414を補足しておこう。
やっとかめ通信で書いてあることは、理解できないということではない。筆者の意図はわからんとい
うことではない。しかし、かめ通信は、素人が作っているHPではないんだろう。HPを読んでくれた
人が、自分の宗派の聖典を読んで、理解に混乱を起こすような記述はすべきでないということです。
輪廻はあると言ってもいい。無いと言ってもいい。結論はどっちでもいいんだ。輪廻があると言う人
には、無いという。無いという人にはあると言う。そういうアプローチの方法もある。
古来、浄土真宗は、一貫して輪廻があるという立場でものごとを説明をしてきたんだ。これに対し、
無いという立場で説明しようというなら、それも悪くはない。不可能じゃない。しかし、浄土真宗は、
古来、輪廻はあると言ってきたんだから、無いという主張をするなら、聖典では輪廻があると言って
いることについて、十分な説明をすべきだろう。それができないんなら、HPを作るのはやめるべきだ。
- 418 名前:名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 16:19:01 ID:LMdaR3jm
- >密教とはなんですか?
ヒンドゥー教化した仏教。
>密教は呪いもかけるとゆうけどほんとうですか?
呪いとはなんですか?
- 419 名前:唯俺:2006/09/28(木) 22:40:26 ID:XY0OQ9Rc
- >>413
仏教は輪廻からの解脱を推奨する。
輪廻によって苦が生じ、解脱によって苦が滅する。
解脱者にとって輪廻は無いに等しい。
解脱していなければ輪廻は苦を生み続ける。
輪廻はあるのでもなく無いのでもない。
四苦八苦を生じるものを仮に輪廻と名づけたのだ。
- 420 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:35:45 ID:HrBsKRnq
- ウソつけ。。
- 421 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:36:58 ID:eWFxwSyo
- 日本は宗教=金と言う固定概念が強いと思います
糞坊主や宗教を使った金儲け、また必要以上に力を持っている宗教
オウム真理教などの狂った者たちの盲信者達
沢山の不順な理由でテレビにでてきます
日本では仏教であっても高級車を乗ったり金遣いが荒いお坊さんもいます
その中で宗教を信じることは難しいと思います
それが日本人が無宗教者です!と強く言える原点と思います
そういう私も無宗教者です!!
仏教と言う良い教えを残してくれたのに勿体無いです
- 422 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/29(金) 22:22:06 ID:VbCsrdm7
- 乞食やってまで他人の世話したくない
坊主は技術屋職人だと思うから金とって当たり前
なんで慈善事業しなきゃなんねーの?
- 423 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:27:42 ID:ssy66QT6
- >>422 だったら坊主やめればいいのに
- 424 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/29(金) 22:35:09 ID:VbCsrdm7
- なんで辞めなきゃいけないの?
- 425 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:35:31 ID:eWFxwSyo
- >>422
お金を取ることに対しては生活の為に必要だと思いますが
必要以上にお金を取ることが間違っていると思います
実際、世界中を見ても日本のように多額のお金を貰っている国は
ないと思います(貪欲です)
>>422のように技術職人と思っている人も多いのでは?
本当に教えを守り正しく生きているお坊さんが可哀相です
親がお坊さんであったり、血筋で楽をしている人達もいます
こいう人達が日本人が宗教を信じれなくさせるのではと思います
でも、そういう人達がお坊さんであるのも事実。
お酒を飲んでお経を読むような人がいるのは残念です
- 426 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:41:15 ID:eWFxwSyo
- 実際、お坊さん・和尚さんは沢山の生霊や怨念が付いているので
肉体が生きてる内は少しでも楽な生き方もいいのかな?
っと思います
肉体が滅びればその霊達が足かせとなり苦労するのは目に見えています
しかし、できるだけイメージを壊さず生きていくことを大切にして
仏教という宗教を正しく伝えて欲しいです
- 427 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/29(金) 22:42:30 ID:VbCsrdm7
- 坊さんに対して何求めてるの?
坊さんにも色々いるょ?
先祖供養から人生相談や祈祷まで
坊さんだからって皆技術やレベル同じじゃないから
お経唱えるだけが坊さんじゃないから
- 428 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:43:55 ID:8tvPoMSM
- 425はイイコト言ってると思ったのに
426でガックシ・・・(^^;
質問箱で生霊や怨念発言はやめてくれw
- 429 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:57:18 ID:eWFxwSyo
- >>428
すみません(><);;
以後気をつけます。
>>427
何も求めていません、
しかし、仏教という宗教で多額のお金をもらい
スナックで豪遊や娯楽の為の高級車を乗り回し
自分の欲の為にお金を使われることが日本の仏教の汚点と思っています
皆さんはそんなことに、お坊さんにお金を納めているのではないのです!!
正直、商売と思っているように勘違いされますし
仏教という宗教に対しての冒涜のイメージもあります
私も仏教が良い教えを伝えていると思いますが本当に残念です
- 430 名前:唯俺:2006/09/29(金) 23:12:04 ID:tjAVj8+m
- >>420
ウソも方便。
たとえば、釈尊も死を免れることはできないが、
彼はそれを苦しみとしなかった。
これが出来そうで出来ない。
輪廻なんぞは本来無記なんだが、
死苦を超克できない修行者には励みともまた救いともなる。
まさに方便に過ぎないが、方便だからウソというわけではない。
- 431 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/29(金) 23:33:24 ID:VbCsrdm7
- 坊主って濡れ手に粟だと思ってるの?
それって失礼だし
だったら壇家辞めて自分自身で全部やれって
サラリーマンは豪遊して良いけど坊主は駄目って
一生懸命世話してる坊主可愛いそうだと思うよ?
壇家の世話して管理して
其が楽と思われるなんてね…
- 432 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:41:57 ID:eWFxwSyo
- そういう善悪の区別がないような人が坊主をしてるとは
本当に残念でならない
現状は仏教を使った金儲けでしかないと思う
仕事が楽だなんて言ってないし、思ってもいない
しかし!!一生懸命している坊主の他に
馬鹿みたいな奴が多すぎて仏教が衰退しているのも事実
中には食えないぐらい苦労している坊主もいるが
多額の奉仕を貰って当たり前!!って奴もいる
- 433 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:46:01 ID:eWFxwSyo
- それと私は檀家でもなく無宗教だ!
豪遊するなではなく、必要以上のお金を貰うな!ってこと
お金使い道を仏教の為に使うならまだしも、自分の欲の為に使うとは!!
やっぱり日本では仏教の名を借りた商売なんだなぁ。。。
- 434 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/29(金) 23:46:45 ID:VbCsrdm7
- スーサンに怒られるまえにm(__)m
どうぞこちらへ♪
害毒といえば仏教
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1151062924/
- 435 名前:名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:59:01 ID:8tvPoMSM
- >>434
生霊・怨念発言を除けば
まっとうな意見だよw
日本の仏教は仏教じゃない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155998054/
最高宗教としての葬式仏教
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1123103830/
誘導するならこの辺でしょ。過疎ってるけどw
- 436 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/09/30(土) 00:12:50 ID:DwsM1p7T
- 霊やら生き霊なら
↓(Φ皿Φ)↓
霊障、悪因縁から救われた人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153534320/
- 437 名前:名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:21:15 ID:DGdOd8XS
- >>431 お金が欲しければ兼業して寺以外で働いてほしい。
大寺院は、ぜいたくできるくらいのお布施があるなら、
貧乏な小寺を援助してやってほしい。
兼業で稼いだ私財をお寺のために使ってる住職もいるんだから。
- 438 名前:名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:59:06 ID:9g77rNp/
- 質問させてください。
この間、曹洞宗の座禅会に参加してみました。
家でも座ってみようと思うのですが、そのための座蒲が欲しい。
デパートやスーパーには当然置いていないので、
東京で、どこか売っている店(仏具店?)を教えていただけないでしょうか。
- 439 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/01(日) 00:08:28 ID:NOQeNrkk
- ( ̄□ ̄;)座布団で代用汁♪
- 440 名前:名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 00:20:50 ID:SVvVi8rk
- >>438
確か、総本山総持寺の売店で売っていたはず。
鶴見駅から徒歩5分
座禅会に参加した寺に注文すれば、そこでも取り寄せてくれるだろう。
- 441 名前:名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 00:34:31 ID:xpMiEC3k
- >439
形から入るタイプなもので(笑)
>440
ありがとうございます!今度逝ってみます。
- 442 名前:名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:24:43 ID:VfmivCt9
- >>438
私は「爽快座房」っていうの使っていますが良いですよ。
パイプ枕みたいにパイプが沢山入っててお尻にフィット。
洗えるしカバー替えられるし。たぶんデパートに売っています。
よろしかったらどうぞ。
ttp://www.sofiapack.com/relax.html
- 443 名前:名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 18:00:28 ID:/cRuyl4g
- 人身御供
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東アジア
日本では人柱など。
転じて同様の行為にも使われる。
「白羽の矢が立つ」とは、元々このことをいった。
白羽の矢は所謂匿名による指名行為であった訳だが、これらは霊的な存在が目印として矢を送ったのだとされ、この矢が家屋に刺さった家では、所定の年齢にある家族を人身御供に差し出さなければ成らないとされた。
アメリカ大陸
アステカ人は「太陽の不滅」を祈って、人間の新鮮な心臓を神殿に捧げた。
ほかに豊穣、雨乞いを祈願して、捧げられることもあった。
しかしその一方では、これら生贄に捧げられる事が社会的にも名誉であると考えられていたとされ、球技によって勝ったチームが人身御供に供されるといった風習も在った模様である。
生贄は石の台にのせられ四肢を押さえつけられ、生きたまま火打石のナイフで心臓をえぐり取られたとされる。
生贄の多くは戦争捕虜で、生贄獲得のための花戦争も行われた。
選ばれた者が生贄になることもあり、稚児が神に捧げられることがあった。
ただアステカはこのような儀式を毎月おこなったため、一説にはこれにより社会が弱体化、衰退したとも言われている。
インカでも、同種の太陽信仰に絡む人身御供を行う風習があったが、これらの生贄は社会制度によって各村々から募集され、国によって保護されて、神への供物として一定年齢に達するまで大切に育てられていたという。
http://72.14.235.104/search?q=cache:vmz4DIE7hqcJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B+%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
このとき、血塗られた神殿も案内された。
まだうごめいている心臓が銀の皿にのせられていたという。
翌日、スペイン人による人身御供の禁止に怒ったアステカ人が反乱を起こしモクテスマ2世を殺すと、コルテスは命からがらテノチティトランを後にしてトラスカラに引き返した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9
どう思われますか
- 444 名前:名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:36:18 ID:3Xd/V7sK
- 原始教典には、尋止息経(考想止息経、思考停止経)があると聞きました。
これは日本に売られている教典で読めるのでしょうか?
もしそうなら、その教典の名前と、よければ内容など教えていただければありがたいです。
- 445 名前:名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:48:31 ID:XAQ8c7H4
- このごろ神を殺すとか思考が離れなくて不安になっているのですが、神様は許してくださるでしょうか?
願い事の効能などに変化はないでしょうか?
- 446 名前:名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 11:30:05 ID:Or3FrSKC
- お彼岸の頃になるといつも思ってたんだが、輪廻で生まれ変わってるはずの
先祖の霊が帰ってくるっていうのは仏教の教えじゃなくて民間信仰みたいなものなんですか?
- 447 名前:名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 11:35:49 ID:SJCcqkhY
- お彼岸じゃなくてお盆じゃね?
- 448 名前:名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 11:51:37 ID:Or3FrSKC
- お盆の頃でしたorz
お彼岸は墓参りですね
- 449 名前:名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 13:07:24 ID:SJCcqkhY
- ……お盆にも墓参りいくよ。
- 450 名前:名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 16:34:24 ID:hUm0akCE
- >>410
遊女
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
注意:この項目には性風俗営業等に関する記述があります。
年齢その他の理由で情報入手に法的制約のある方、不快感のある方は閲覧をお控えください。
近世になると、遊女屋は都市の一か所に集められ遊郭が出来た。
1584年(天正13年)、豊臣秀吉の治世に、今の大阪の道頓堀川北岸に最初の遊廓がつくられた。
その5年後(1589年 天正17年)には、京都柳町に遊廓が作られた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E5%A5%B3
公娼制
■日本の場合
[16世紀後半]
豊臣秀吉が大阪・京都で遊郭を認可
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b8%f8%be%ab%c0%a9?kid=26167
- 451 名前:名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:54:42 ID:wfC/sA/f
- >>448
高岡法科大学
だが、人身売買を完全に無くすことは大変難しいことである。
当時は奴婢(ぬひ)と呼ばれる最下層の人々の売買は法律上認められていた。
鎌倉・室町 時代になると、奴婢の売買も禁止され、江戸幕府も人の売買を禁止したのではあるが、それは永代売買が禁止されたのであって、数年間というように期間を限った年季売りは禁止されなかったのである。
その年季売りは次第に年季奉公の契約の形となって残っていったし、養子契約をする事によりそれも一生実親子との縁を切って他人の養子に出すという形で事実上の人身売買が行われていたようである。
現在は人身保護法や売春防止法で完全に 人身売買は禁止され、民法90条によりそういう契約の効力は否定されているが、でも風俗営業、芸妓置屋等をめぐって、この非合法現象が根絶されているわけではない、という難しさを抱えている。
なんと言っても、人身売買禁止政策の最大の敵は、鎌倉時代以来700年以上も続いてきた公娼(こうしょう)制度であった。
遊郭には派手に遊びまわる客人から落 ちるお金が躍動し、片や貧困にあえぐ農村地域の生活苦が隣接すれば、おのずと人の流れが人身売買の道を通じて生ずる事になる。
戦後1946年に占領軍総司令部(GHQ)は、日本の公娼制度を廃止したが、いわゆる赤線地帯といって売春が行われる特別地域の温存が図られたし、
また、占領軍のほうも、日本の公娼制度をなくしておきながら、かげで占領軍兵士のために娼婦の提供を要請したのではないかとの疑いもあり、それらの周辺で反人権である人身売買が行われていたらしい。
明治初年頃はなおさらのことであったろう。
このような状態であったから、ペルー政府の抗議は時の明治政府に一方ならぬ当惑を与える事になった。
ペルー政府の抗議は日本政府が依然として人身売買という非行を許す未開の国である事を正式に世界にさらけ出した事になり、世界の文明国と肩を並べあうために条約改正という難事業を目前にした日本政府にとって手痛い打撃となったことは間違いなかった。
http://72.14.235.104/search?q=cache:3il60uZl6h0J:www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/044/ishida02.htm+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%8F%B7&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
秀吉について,どう思われますか
- 452 名前:名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:58:45 ID:EEV/+lhy
- >>445に答えてくれませんか?
- 453 名前:名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 10:53:50 ID:qKy1jEmx
- >>452
仏教スレで聞くことじゃないね。
禅的な答え方の一つとしては、
「くだらんことで何をうじうじしとるか!
悩む暇があったら坐っとれ!この飯袋子が!」
と一喝されるかもなw
- 454 名前:名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 17:00:26 ID:GTZWYT/D
- >>445さん
大丈夫ですよ
仏教に神はいませんから
- 455 名前:名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 20:41:37 ID:mGzvExMs
- 「天上天下唯我独尊」という言葉がありますが、
自分はつい最近まで読みを「てんじょうてんが」だと思っていました。
ところが正しくは「てんじょうてんげ」だという事を知りました。
でも、ふと思いついてその両者をググってみたら
・てんじょうてんが の検索結果 約 282,000 件
・てんじょうてんげ の検索結果 約 120,000 件
との結果が。
つまり「てんじょうてんが」で覚えている人が自分以外にもたくさんいるという事ですよね。
自分のIMEは「てんが」だと変換すらしてくれないので
正しくはやはり「てんじょうてんげ」なのでしょうが、
それにしても、これは一体どういう事なんでしょう?
- 456 名前:唯俺:2006/10/05(木) 21:24:00 ID:gkVWb9Nu
- 呉音と漢音(仏教用語の読み方)
http://www.bunkaken.net/index.files/arakaruto/goon.html
- 457 名前:名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 21:34:27 ID:TQ0c3cc4
- わが国ではメスカリンも「麻薬」に指定されています。
http://www.dapc.or.jp/data/other/5-4.htm
◇タバコと文化
タバコはもともとインディアンが使っていたもので、西洋人がそれを世界に広めたらしいのですが、タバコは、PEYOTEと呼ばれるインディアンの儀式の上でも欠かせないアイテムです。
僕は集まりに行ったことはないのですが、普通のタバコとは違うようで、もともとは平原インディアンの宗教らしいですが、ナバホでも所々で行われてました。
タバコを嫌う人たちは、もちろんこのような儀式にも参加しません。
そこで使われるタバコは、一種の幻覚剤みたいなものらしく、それを回し飲みして夜を徹するらしいのですが、そういった儀式は他の南北アメリカ大陸の先住民族の文化にも聞いた事があります。
それから、PEYOTEで使われる成分は違法なもので、メキシコから密輸入されてるとも聞きました。
まぁ、法律を作ったのは白人政府だし、PEYOTEは法律以前からある文化なので、勝手な感じがしますが。それに、法律で禁止されてるからといって、それが普通のタバコに比べて悪いものかどうかわかりません。
マリファナだって、オランダなどの国では合法ですしね。
マリファナといえば、居留区内にもマリファナがはびこってます。
もちろん、アメリカでは違法ですが、こっそりと栽培したり、ギャングが売買していて、学校や社会で問題になっていました。
http://ww4.tiki.ne.jp/~zl10/navajo8.html
御存じですか
- 458 名前:名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 21:37:44 ID:mGzvExMs
- >>456
拝読しました。
呉音読みの「てんげ」が本来の読みだけど、
漢音読みの「てんが(てんか)」が広まってしまったということでしょうか。
すっきりしました。どうもありがとうございます。
- 459 名前:名無し募集中。。。:2006/10/06(金) 16:42:18 ID:Nx4J7qb3
- よく道元禅師の正法眼蔵はむつかしいむつかしいと言われてますがどのくらいむつかしいんですか?
読んだ方は感想も教えてくださいm(__)m
- 460 名前:名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:01:02 ID:6ifP5aEb
- >>445
神を殺したいと思っても神は死にません、私達も肉体は滅びる宿命ですが
魂はいき続け生まれ変わります。それが輪廻転生で魂は滅びません
基本的には神は願い事を叶えません
また仏教では「教え」なので神と言う概念はないです
- 461 名前:英雄:2006/10/06(金) 21:16:37 ID:NSe0AfmL
- 質問です。
自殺したらどうなると考えていますか?
- 462 名前:名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 22:38:50 ID:cr31NTOL
- >>461 周囲の人が悲しむし迷惑します。
- 463 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:36:24 ID:k91gV2Ky
- 周囲の人への迷惑を最小限にするために行う事もあります
- 464 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:02:22 ID:Pve7u5tC
- 僕をいじめた周囲の人への迷惑を最大限にするために行うこともあります。
- 465 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:16:11 ID:axh0wUAE
- 相手を殺して自分も死なないと。
- 466 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:26:00 ID:k91gV2Ky
- >>463-464
なるほど・・・・状況次第でいろいろだねぇ・・・
- 467 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:26:13 ID:RG4A0qIC
- 質問なんですが
人を見るってどういう事なんですか?
見送りとか相手の後姿を暫く見続けるとかありますが・・・
理解不能で・・・
全く相手を見なかったら嫌われたりとか・・・
教えてください
- 468 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 17:34:28 ID:XfEfPIzO
- >>467 質問の意味がよくわかりません…
- 469 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 18:02:47 ID:XfEfPIzO
- >>467 まず、人は相手の第一印象をわずか数十秒で判断するといいます。
当然見た目は重要な判断基準。
で、一度「この人はこいいう人」だと思ってしまうと、
その印象を変えさせるのはたいへんです。
顔の表情や目線の動かし方等は、相手の第一印象を左右する重要な要素です。
自分が相手を見ている時は相手もこちらを見ている。
上目遣いで相手の顔を見る時には尊敬を表しますが、
極端な上目遣いにすると疑いの眼差しに見えます。
- 470 名前:はと:2006/10/07(土) 18:09:46 ID:qhwrJSWO
- >>469
フムフム
- 471 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 18:11:58 ID:RG4A0qIC
- >>469
なんでお客さんとか、友人が帰るとき見送りとかするんですか?
あと、全く見ずに接してたら嫌われたりしますよね?
なんでですかね><
- 472 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/07(土) 18:51:53 ID:c46f+rPp
- >友人が帰るとき見送りとかするんですか?
今上の別れの挨拶です。
>全く見ずに接してたら嫌われたりしますよね?
慈愛の対語は無視です。
- 473 名前:名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 18:59:13 ID:S/L6+HOM
- >>471
社会に出て初めて仕事をして自分では納得できないこともありますが、
生活や仕事での月日を重ねるとその意味も理解できます
見送りに対しては相手への「思いやり」であり
気を付けて出かけて欲しいという気持ちを、相手に伝える方法です
また、それが礼儀として日本では残っている場合があります。
それと、相手を見ずに接することは嫌われるというよりは
相手に対して無関心なだけで、相手もそれに反応し無関心になるだけ
と思うので、ちゃんと顔を合わせながら会話すれば
相手側も心を広げ会話をし好印象を持てると思います
人間の繋がりが面倒臭いと思うのも良いですが、人と話すことに対して
相手を見ずに接したら話す機会が減り、自分の価値観の世界が広くなるので
できるだけ人と話して色んな話しを自分の糧となり自分と言う人物を
作っていくと私は思いますので、人に愛されて幸せな人生を送るなら
自分だけではなく相手の気持ちや話しを取り入れて思いやりのある
人間になれたら良いなと私は常に思っています
相手に恥をかかすような会話を避けて会話をすれば
嫌な人でも実は良い人だったりするので沢山会話しましょう^^;;
私の意見でした><;;
- 474 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/07(土) 21:49:10 ID:RKGlQ/RO
- 普通に
人って
態度で判断するでしょ?
自分自身に好意を持ってくれてるか悪意を持ってるか
判断する資料の一つに態度でしょ?
無視されるより挨拶してくれるお店や人の方が雰囲気良くない?
もしかしてあなたは人見知りで自動販売機派ですか?
相手がどう思うか考えたら相手の立場で相手の価値判断で判断しないとね
てか、質問の意図の答えになってますか?
良くわからないけど(-_-;
- 475 名前:英雄:2006/10/08(日) 03:34:23 ID:we5yaVBG
- 仏教と関係ないだろ・・・。
- 476 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/08(日) 04:26:33 ID:FT9ftJ7y
- >>461
自殺したら
@成功する
A失敗する
Bその他
なんて答えて欲しいの?
ヽ(´∇`)ノ南無大師遍照金剛♪
- 477 名前:名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:14:53 ID:RzVNSgqh
- 経典成立史について書かれた本はありますか?
- 478 名前:名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:16:28 ID:nn8fPHrf
- そのまえに俺がお祓いしてやる。
- 479 名前:名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:23:01 ID:/30WBx0/
- >>477
平川彰『インド仏教史』上下 が簡潔かつ広範囲を扱ってます。
そして次に何を参照すべきかも書かれているのでこれをお勧めします。
- 480 名前:名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:15:54 ID:sEEgxV9S
- <パレスチナ基礎知識>
パレスチナ自治区とイスラエル入植地
パレスチナ難民
国連は、パレスチナ難民に対して元の居住地に帰る帰還権を認め、また帰らない場合でも財産などの保証を認めていますが、イスラエルはこれを拒否しています。
http://www32.ocn.ne.jp/~ccp/know/know.html
アムネスティ国際ニュース
アムネスティ日本
帰還の権利は、国際法において保障されている権利であり、その他の人権はこれと矛盾するものではなく、それらの人権を行使することが帰還の権利を否定するものでもない。
レバノンにいる難民を含めすべてのパレスチナ難民は、帰還の権利が実現されるまで、十全に人権が保障されるべきである。
パレスチナ難民に対する差別的政策の廃止が少しでも遅れることは、人権に関してレバノン政府が負うべき義務を違反し続けることを意味している。
http://72.14.235.104/search?q=cache:fF5zC8gYXE8J:www.incl.ne.jp/ktrs/aijapan/2006/0606080.htm+%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%8A+%E5%B8%B0%E9%82%84&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
御存じですか
- 481 名前:英雄:2006/10/08(日) 23:34:53 ID:X4he89o9
- 61です。
質問が意味不明でした。
- 482 名前:唯俺:2006/10/09(月) 00:47:42 ID:CyBd7JGM
- >>481
気にしなくていいですよ。
優れた知性は自身理解できないことを他人に理解させると明言した人がいる。
人生のおおよそは誤解と思い込みで仕上がっています。
大事なことは出会い、もしくは契機です。
古池に飛び込んだ蛙の音を聞いて一句をものにした詩人がいる。
箒にあたった小石の音に釈尊の獅子吼を聞いた禅僧がいる。
あなたの質問でいろいろと思い考えるなら、これもまた一期一会でしょう。
- 483 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/09(月) 18:56:04 ID:BEvdtv7o
- 大乗と小乗のメリットとデメリット教えてくらパイ♪(>人<)
- 484 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:15:00 ID:pJeeeHSm
- >>483
大乘・・・ ○自由度が高い。利用範囲が広い。エッセンスの重視。行じ易いと見られている。
×変容しやすい。形式(在り様)の軽視。理論・理屈偏重。
小乘((便宜上、大乘以外とする。(アビダルマの系統と見てよい?))→上座部のイメージが拭い切れないのは内緒だw)
・・・ ○形式の伝承故、古形を保持し易い。理論の具現化を同時に図る。
×実践の仕方に制限あり。奉じる人を選ぶ。難行と見られる。形式主義と批判され易い。
あと、一言言っておく。
大乘小乘という区分に、さしたる意味はない。
小乘として括れる共通要素は殆どない。
大乘側からの蔑称であることを知っていて
“釣り”かましたのか? (゚д゚#)
- 485 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/09(月) 20:29:17 ID:BEvdtv7o
-
壁]')アリガd♪
- 486 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:20:55 ID:KVZ0gKc3
- 曹洞宗スレに書いたのに誰も答えてくれない・・・・
ここの人たちに聞くことにしました。よろしくです。
ここに宗洞宗のお坊さんがいたら聞きたいのですが
宗洞宗は49日の時 白木の位牌から黒塗りの位牌に魂を移すといいますが
そうなんでしょうか?それとその時のお布施はいくら位包めば(相場)
いいのでしょうか?
それと仏壇が今まで家に無かったので
今回買う話をしたら仏壇じたいに魂入れをするので
その魂入れにも費用(お布施??)がいる。と言われましたが
本当に新しい仏壇とか買った場合魂いれなんてするんですか?
そうならその時の お布施の相場ていくら位ですか?
- 487 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:28:35 ID:pJeeeHSm
- >>486
臨済ですが・・・w
>白木の位牌から黒塗りの位牌に魂を移す
やりませんねぇ・・・
お寺さんによるのでは?
>それとその時のお布施は
お寺さんによるのでは?
お檀家さんの中で経験者に聞くのが一番手っ取り早い。
総代さんとか世話人さんとかの立場の人はいないの?
>仏壇じたいに魂入れを
こちらもあまりしないんじゃないかな・・・
「一つ一つの行為を、儀式・儀礼としてきっちりする!」
というような気概の和尚さんならやりそうですが・・・(^^;
>そうならその時の お布施の相場って
お寺さんによるのでは?
お檀家さんの中で経験者に聞くのが一番手っ取り早い。
総代さんとか世話人さんとかの立場の人はいないの?
総じて言えば、こうしたことは各寺院により様々だということ。
宗派による多少の傾向はあっても、具体的内容となると千差万別。
特に禅宗はねw
- 488 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/09(月) 22:58:19 ID:BEvdtv7o
- 壁]')リンザイですたか♪
ちなみに喪が明けたら位牌は変わりますょ
あとお釈迦様に開眼供養もします
開眼供養しないと真ん中に安置されてるお釈迦様はただの飾りもの?
私は費用については住職に聞いても失礼ない派です(o^-’)b
高いなと思ったら総代さんに相談?
- 489 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:58:33 ID:KVZ0gKc3
- あっ、臨済さん
早々のレス有難うございます。感激です(TT)
このまま放置かと思いました。
そちらの宗派ではこういう事はあまりしないのですか・・・
お布施の相場というものは自分も地域や
その家々の事情などもあると思うので一概には言えないかなあ
とも思っていましたが。
白木から黒塗りの位牌に魂移しも。。そうなの。。!?
と思いましたが
仏壇を買うと話したところ 仏壇に魂入れで費用がかかるという話を
聞いてからあまりにも えぐさを感じ
「話作ってんじゃないの?」と思うようになりました。
禅宗が意外とアバウトな宗教というのはここ数年
宗教板などに出入りするうちに耳にはいってました。
同じ曹洞宗でもなにやら格式?により葬儀の費用やお布施の料金も
違うというのはなんとなくアバウトには
(普通の商売でも同じ商品を、高く売る店や 安く売る店があるように)
判ってたつもりなんですが
今回の仏壇の件に関しては 事に乗じて金取ろうとしてるだけなんじゃないの!?
と思ったわけです。
本当に曹洞宗としてそういうしきたりが総本山を通じてあるというなら
仕方ないですが
(しかし個人としてはこの考え方の理念には承服しかねます。
家=仏壇 に魂入れるてどういうことYOという感じです。
大事なのは位牌だろう!と思うのですが)
臨済さんはどう思いますか?
ほかの方たちもどう思いますか?(曹洞宗含めてです)
- 490 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:01:51 ID:KVZ0gKc3
- >>488 すいません487です
開眼供養てなんですか?
仏壇に魂を入れるというのは
仏壇の中に安置したお釈迦さまの像に
魂を入れるという意味なんですか?
- 491 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:08:51 ID:pJeeeHSm
- >>488
Σ(゚д゚;) シマタ…
>>489
私個人の見解を述べさせてもらえれば、
不要です。
仏像そのものとか、姿の描かれた軸とかでしたら、
気持的に有難い感じがするだろうからした方がいいと思うが、
仏壇はねぇ・・・ 建物で言う地鎮祭みたいなもんかな?w
魂入れしても、埃被ってほったらかしだったりしたら本末転倒だし、
禅宗らしくはないな・・・(^^;
ま、上で書いたように、生真面目な、けじめ好きな和尚ならやりそうだが・・・。
ちなみに、白木の位牌は仮のもの。
急な葬儀では、ちゃんとしたのが間に合わないから。
で、野位牌とも言って、土葬時代土饅頭の上に置いといて朽ちるに任せるもの。
- 492 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:18:08 ID:pJeeeHSm
- >>490
正確に言えば、
安置した直後に行なうもの。言い方は色々でしょう。
「教えを聞いて法眼を得る」などという言い方がありますが、
それから来ているんじゃないでしょうかね。
眼を開いて初めて意味あるものになる、と。
ただの物体が仏さまになる、と。
ま、宗教界だけでなく色んなところで同じような意味合いの儀式はあるんじゃないかな。
仏像等が新造された時は、必ず行なわれます。
大きくても小さくてもです。奈良の大仏さんもそうだった筈です。
その他、場所を移す時などにも、「遷座」と言ってお経を上げたりすることもあります。
- 493 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/09(月) 23:29:33 ID:BEvdtv7o
- お寺の本堂の支店みたいのを仏壇に開く?みたいな?
霊とか魂とかの存在信じるなら開眼供養やってみてもよいかなぁ?
- 494 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/09(月) 23:31:49 ID:BEvdtv7o
- ぶっちゃけ
お世話になるご住職様次第
嫌なら他のお寺に汁(o^-’)b
- 495 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:37:17 ID:pJeeeHSm
- >>493
像なら、した方がいいかもね。
気持ちの問題だけれども、たかが気持ちされど気持ちw
少し説教臭く言えば、
仏像を、生きた人のように扱うということ。
開眼供養は、誕生みたいなものか・・・。
>お寺の本堂の支店みたいのを仏壇に開く?みたいな?
これは違うのじゃないかw
VIPな来客があり宿泊もする時、物置に寝かせるか応接室に用意するか、
はたまた、専用の離れを建てるか・・・
というニュアンスではなかろうか。
- 496 名前:486.489.490:2006/10/09(月) 23:48:56 ID:KVZ0gKc3
- あ、沢山の書き込みが。。うれしい・・・・
>>臨済さん
確かに「仏作って魂入れず」の感覚でしたらある意味筋が通ってるような
気がします。
>お大師様かまってチョ♪さん
は、曹洞宗の方ですか?なんか曹洞宗のやり方を知ってそうな感じも
するんですが?
- 497 名前:名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:55:03 ID:pJeeeHSm
- >>496
いずれにしろ、
あなたが、どうしたら座りがいいか(→納得をするか)、でしかないと思います。
位牌にしろ仏壇にしろ、「すべきこと」ではないように思います。
あとは御自身でお考え下さい。 ではおやすみ ノシ
- 498 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/09(月) 23:55:41 ID:BEvdtv7o
- …
僕ただの釣り師なんで(-_-;
じゃ
壁]さ
- 499 名前:486.489.490:2006/10/10(火) 00:05:20 ID:cPLQ2D+G
- >>497
わかりました。497は臨済さん ですよね?
後もう少しどこかのスレで曹洞宗のお坊さんでも捕まえて
聞きまくってみまあス。
>>お大師様かまってチョ♪
なんやねん!釣り師なんかい!!
なんであんなん詳しく書くじゃ、紛らわしい!!!
ところで
壁]さ て、何?
- 500 名前:名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:57:59 ID:Lo+t9a4H
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| / ついでにキリ番貰っておきますよ・・・
| /| |
// | |
U .U
- 501 名前:名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 01:05:56 ID:Hw/oOmsC
- 仏像や仏具を捨てる時に、一般の人はやっぱし気持ち悪く感じる。
ただの物と割りきれないから。
魂入れる儀式・抜く儀式をすると、
魂ぬいたらただの物だと割りきりやすいから、
古くなったとき捨てやすいと思う。
- 502 名前:名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 05:49:56 ID:GHwvvS19
- まあ、神や仏も魂を抜いて捨てるこった
- 503 名前:名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 06:58:38 ID:Q6xuzWmh
- >>502
うまいなw
- 504 名前:名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 21:47:03 ID:+WwuRHG+
- 家に数年前買った大黒天か布袋さん、お金の七福神の人形?があるんですが、
それを見たときとかにそれに向かって淫靡なイメージを飛ばす思考が浮かんでくるんですけど、
それってどうなんでしょうか?
神様に願い事を期待するのは間違いというけど、それならなぜ人は寺などに参ると願い事を願うのですか?
- 505 名前:名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:26:35 ID:Hw/oOmsC
- >>504 神様にお願いするのはいい。
仏様にお願いするのは微妙。
仏教は欲望を制御する教えだから、
欲望をかなえてもらうためにお参りするのはおかしい。
民間信仰としてまかりとおっちゃってるけどね。
- 506 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/10(火) 23:01:58 ID:vBw2MWkK
- ヽ(´∇`)ノ
もう欲望はちきれんばかり♪
いいじゃん♪
その為に死ぬ程努力する♪
そんして努力が実を結ぶようにお願いする♪
南無大師遍照金剛♪
- 507 名前:名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 23:34:51 ID:+WwuRHG+
- じゃあ愛染明王に願い事を託して真言唱えるのはダメなんですか?
- 508 名前:名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 03:02:42 ID:dPbHz0YK
- すみません お墓のことですがお願いします。
私の祖父が眠っている墓なのですが、以前そこに建ててあった
50年以上昔の親戚(直系ではない)をどかして建てたお墓
なのが最近わかりました。
祖母が建てたお墓で、当時私は高校生でした。
それで、妹が祖父のお墓を別の場所に改葬して元の持ち主の供養に五輪の塔
を建てなければならないといいだし、彼女は子持ちの二−トなので、
父の年金を担保に銀行から借金をし、それらの改葬をすることになりました。
妹は、毎月少しずつ銀行に返済するといっていますが、働いておらず、
子供の養育費だけもらって親に頼っている彼女が本当に完済するかは、
私は疑問です。
お墓販売会社と組んでいる風水の本を読んで、こうしないと幸せになれない
と思い込んでいるようです。
確かに、他の人のお墓をどかして建てたというのはいけない気がしますが、
親の年金担保にしてまでやった方がいいのでしょうか。
私も今パートで、そこまでの余裕がないので悩んでしまいます。
仏教の立場からいうとどのようにお考えでしょうか。
- 509 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 07:21:31 ID:0pgJ1RR1
- >>508
宗派により答えが変わるでしょう(笑)
まずご自分のご縁のあるお寺に尋ねるのが一番でしょう
因みに
今あるの(結果)は原因があるからとはよく言います
原因は何らかの結果に形を変えてあらわれます
というのが仏教的?
墓を奪ったから祟るという命題が直ぐでてくるわけではありますん
奪ったのか、納得ずくかどうか、その時の条件(縁)もあります
(祟りが恐いから)新しい墓を建ててあげるよりも、
より篤い供養(心からの懺悔)が必要かも
(*>人<) i~チーン
- 510 名前:名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:28:04 ID:dGzIPoQg
- >>508 妹さんは、自分の不幸をご先祖様のせいにすることで安心できるのかも。
理由もわからず
「なんで私だけこんな苦労しなきゃいけないの」
と思っていたのが、
先祖供養してなかったからだという明確な答えが
目の前にぶらさがってきたものだから、
もうニンジンしか見えない馬状態なのでしょう。
冷静に、感情ではなく理性で判断するように導いてあげてください。
- 511 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/11(水) 08:31:37 ID:VEJ1qE9n
- >>508
>お墓販売会社と組んでいる風水の本を読んで、こうしないと幸せになれない
>と思い込んでいるようです。
仏教と風水は全く関係ありませんし、
ようするに「風水ネタ」を利用して五輪の塔を建てさせる。
って魂胆が丸見え。
騙されない方がいいですね。ここは賢くなってください。
極論すれば、先祖供養と仏教というのも全く関係はないです。
しかしながら日本では、社会通念上において墓地は坊主が管理する。
ってことになってるんですから。
そこのところも、よく考えて賢くなってください。
>父の年金を担保に銀行から借金をし、それらの改葬をすることになりました。
こんな馬鹿げたことは良くないです。
妹のお子さまの将来の為に金を使う方が仏教的です。
仏教とは「今に生きる」法門です。
現実の生活を大事にしてください。
これが慈悲にかなう仏教的な生き方です。
ちなみに私は禅宗です。
- 512 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 09:03:36 ID:0pgJ1RR1
- >>511
ちなみに禅宗の中の何宗なの?
禅宗って良く聞くけど何宗なの?
勉強不足でごめんなさい(-_-;
- 513 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 10:32:48 ID:0pgJ1RR1
- 妹さんの悩みは何か?その悩みの原因は何か?
悩みがあるから五輪の塔を建てたいわけでしょう
種を植えなきゃ幾ら祈っても芽がでません
種を植えても土地を耕してないと幾ら祈っても良い芽はでません
祈るのはやるべきことをやって最後の手段です
五輪の塔を建てても問題解決の努力していないなら無駄かも?
但し墓の奪いあいで親戚同士仲が悪いなら有効な手段かも
今の状況で五輪の塔を建てたらどうなるか素直に考えてみませう
仏教的にいきなり霊やら墓の問題はもってこないです
新興仏教は話し別ですが
- 514 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 10:41:57 ID:jy6d2uj9
- 512の、なむサンに答えよう、、
日本は禅は3つある、
1)臨済宗、、日常生活の現実的なパワーが命の禅
2)曹洞宗、、日常生活をお釈迦様のように、行い暮らしの禅
3)黄檗宗、、臨済宗の教義の上に、真言、念仏の要素を認めた禅
禅とはお釈迦様が悟りを得たときは、坐禅によって、得たわけだから、、
坐禅による、お釈迦様の悟りの追体験する(曹洞宗は、ニューアンスが異なるが)
- 515 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/11(水) 11:25:26 ID:VEJ1qE9n
- >>512
始祖・菩提達磨より〜五祖・弘忍に到るわけですが、
ここより法脈継承の段階になりまして、ちょっとした混乱があり
北宗禅と南宗禅に別れます。
五祖より法衣(法脈)継承したのが慧能(南宗禅)。
慧能で、一応は法衣継承というのがなくなりますから、
事実上は、慧能が六祖となりまして・・・この段階で始祖からの流れは途切れたことになります。
慧能より→南岳→馬祖と禅(南宗禅)は受け継がれますが、
この馬祖以降というのは、南泉とか百丈とか、その他多数の覚者が輩出されます。
つまり、慧能から場祖あたりは最も禅が開花された時期ですね。
その末裔が日本の禅宗です。
私は一応、中国禅と、かような立場におります。
- 516 名前:508:2006/10/11(水) 11:32:26 ID:F/Snf6L+
- 妹は離婚して帰ってきてから 離婚したのは親の育て方が悪いせいとか
子供の頃の恨みつらみを親や私にぶつけてつきまとって暴言を吐いたり、
気に入らない事があると家に火つけるぞと脅したり、壁に脅し文句を
マジックで書いたり、細木和子の本を読んで先祖供養が足りないから
こうなった!と父に文句を言ったり母を殴ったり・・・
働かないので、一日中 霊とか先祖供養とかの本を読んでいます。
今回、墓の改葬うんぬんは別の風水師に相談したそうです。
他にも、あいはら友子の富士山の絵を何枚も買ったり。
voiceという霊感会社?のセミナーを何回か受けたりしています。
妹が滞納していた国民年金は、母のお金で何十万か、払ったそうです。
自分の生き方のツケを、先祖とかお墓とか、親のせいにしています。
昼頃まで寝ているので、母が妹の子に朝ご飯を与えたり、トイレの
しつけをしたりしています。おむつなども昼まで全然替えてありません。
力が強く、理屈は通じないし、何をするかわからないので誰も逆らえません。
親は、孫(妹の子供)に何かあったらいけないから、と弱腰ですし
子供の頃は「バカな子ほどかわいい」と父にすごく可愛がられ、悪い事を
しても姉である私が教えたのだろう、と私が怒られていましたので、
こんな風になったのかな・・・と思います。
で、妹が相談した風水師の紹介のお墓屋さんだと、全部で700万位
かかるらしいので、別のところに300万位で頼むのだそうですが・・
妹に何を言ったところで、自分が一番正しいと思っているので通じないと思います。
離婚した事を親戚にも隠していて、単身赴任で別居しているということにしろと
言われているので、親戚も誰も呼べなくなり、相談できる人もいません。
お寺は、離婚経験のあるお坊さんで、お寺の普請にいくらかかるとかお金の話が
多く、相談する気になれなかったのですが 電話でもしてみようかと思います。
もともと仏教ではあまりお墓とか霊とかこだわっていないのですね。
皆さんありがとうございました。m(__)m
- 517 名前:508:2006/10/11(水) 11:40:22 ID:F/Snf6L+
- それから、祖父の墓ですが、合意の上で今の墓地に建てさせてもらったと
聞いています。
五輪の塔などは、単なるお金儲けのためで実際はいらないものなのでしょうか?
なんだかこうしないと不幸になる、子孫が結婚もできないし早く死ぬなどと
本に書いてあるのを信じ込んでいるようです。
単なるお金儲けのために父の年金がなくなる可能性があるというのは
ちょっと合点がいきません。
- 518 名前:508:2006/10/11(水) 11:45:35 ID:F/Snf6L+
- 風水師の言う事によると、先祖の墓をどかして建てた
という点と、その先祖の骨壷を祖父の骨壷と並べて祖父のお墓の中に
一緒に置いてあるという点が問題なのだそうです。
- 519 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 11:50:23 ID:0pgJ1RR1
- ヽ(´∇`)ノ
うわぁ〜♪
霊障以前の問題
妹の性格なおさなきゃね
因みに妹さん
胸と喉に異常ない?
咳するとか
あと声が変とか
- 520 名前:名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 11:51:11 ID:2u4S82uA
- >>518
お寺さんは何と言っているのですか?
- 521 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 11:55:16 ID:0pgJ1RR1
- >>514>>515
ありがd
禅宗って総称?みたいな感じ?
ダルマ大師が開いたのは知ってる
日本の禅宗って良く聞くけど禅宗って疑問だったから
大ちゃんお久しぶりだねぃ
ヽ(´∇`)ノ南無大師遍照金剛♪
- 522 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 11:58:50 ID:0pgJ1RR1
- ここでは霊の類はタブーなので
気が向いたらお越しください
ヽ(´∇`)ノ南無大師遍照金剛♪
霊障、悪因縁から救われた人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153534320/
- 523 名前:名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 12:11:22 ID:zBOVxW69
- 先祖の墓なのだし親戚を呼んでこの際叱るべきところは叱るべきだね
- 524 名前:名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 12:20:39 ID:dGzIPoQg
- >>515 机さんは、中国禅をどこかの寺で学んだのですか?
それとも、文献を読んで中国禅の思想が気に入った一ファンという意味?
- 525 名前:508:2006/10/11(水) 13:02:11 ID:F/Snf6L+
- 体は健康そのものです。
でも、腰が痛いといって、いつも母を呼びつけて
タンスを運ばせたりするので、慌てて出て行って父と運んだりします・・
しょっちゅう部屋を移動するんです。
東北が相続に良いからといって東北の部屋に移ったり、
北西がいいといって父を追い出して自分の部屋にしたり
二階の私の部屋がいいといって・・・
私は今別の家に住んでいます。
- 526 名前:508:2006/10/11(水) 13:09:04 ID:F/Snf6L+
- >>520
お寺さんは、別に何も言われず、普通にこれまで供養してもらって
きました。
- 527 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 14:33:53 ID:8VqwiCAP
- なむさーーん、おひさよーーー
- 528 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 14:46:16 ID:0pgJ1RR1
- はい
お久しぶりです
- 529 名前:508:2006/10/11(水) 14:47:19 ID:zcPVsFub
- 母に、話したのですが・・
母も霊とか風水大好きなので、妹の言うとおりにしたいらしいので、
私はもう何も言わないことにしました。
父は嫌がっていましたが、母が味方についたら最強なので、
心配ですが、どうしようもありません・・
皆さんご心配おかけしてすみませんでした。
- 530 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 14:53:17 ID:8VqwiCAP
- なむさん、最近、気づいたんだ、、
真言密教は、真面目な仏さんらしい、、
おいらに、浄化の心を強要する、、
そうしないと、、気持ちいいい三昧を、味わすようにしないぞ、、、
と、おっしゃる、、
天台宗や、キリスト教には、そんな、真面目さはないんだけどなあ、、
- 531 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 15:09:56 ID:0pgJ1RR1
- >>529
もしかして釣り?
釣られてあげましょ
まず
貴方の家の供養は間違ってるでしょ
五輪の塔は無駄です
五輪の塔の前にちゃんと供養すべきことがあります
次に貴方が不快を感じてるなら貴方にも責任あります
不快なら貴方自身が問題解決に動くべきです
妹さんが悪いから私には責任有りませんじゃ
問題の擦り付けあいです
まず貴方自身の悩みは何か
その原因は?
解決するにはどうすべきか
死んだ人にだけ供養するのが仏教ではありません
生きてる人が幸せになるためのものです
幸せになるために貴方が出来ることを考えてください
妹さんの幸せ
お父さんの幸せ
お母さんの幸せ
そしてそれが最終的に貴方が幸せと感じることが出来る人間であれば良いのですが
- 532 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 15:12:14 ID:0pgJ1RR1
- なぜ供養が間違ってるか
それはご自分自身で考えてみてください
分からければ佛縁がなかったと諦めてください
ではでは
- 533 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 15:24:16 ID:0pgJ1RR1
- 大ちゃんますます危なくなってくね(笑)
- 534 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 16:14:57 ID:8VqwiCAP
- まじで、大日さん、おいらに、スパルタ教育したいらしい、、
心の浄化の姿勢を取らず、真言寺院を参ると、、気持ちよくならんのだ、、
まじで、、なむさん、、、おいらに厳しいんだよ、、大日さんは、、
- 535 名前:名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 17:38:52 ID:dGzIPoQg
- >>532 相手は素人なんだから、具体的に教えてあげるべきです。
でないと、余計悩ますことになる。
- 536 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 17:58:40 ID:0pgJ1RR1
- (>人<)祟りが恐いから供養する
祟りがないから供養しない
一発逆転狙って五輪の塔をたてる
是非建ててください
この相談者が普段から供養してますって訴えがない
供養していないという不安が文章から読みとれる
ただの不平不満を言ってるだけなのか
一生懸命問題解決しようとしてるのか
私にはただの不平不満にしか聞こえませんでした
ようは努力しないで裏技さがしてるのかなと
(>人<)何故供養が間違ってるか?
あぁ
僕釣り師だから気にしないでくださいね
いつも適当なことしか言わないから
- 537 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 18:02:00 ID:jy6d2uj9
- そうか、、、
なむさんは、天敵コンブを宗教もった、タイプの人間だったのかあ、、
似たもの同士の戦いを、かつて、やっていたのだ、、、
- 538 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 18:06:54 ID:0pgJ1RR1
- >>537
相談者さん
そもそも供養の仕方聞いてきてないし
今の現状受け入れって言ってるしねぇ
親切と押し付けは違うからね
- 539 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 18:08:25 ID:jy6d2uj9
- はい、相談者で、ごわす、、
- 540 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/11(水) 18:11:41 ID:VEJ1qE9n
- >>521
>禅宗って総称?みたいな感じ?
私が>>515に書いたよぉに、達磨の脈絡は六祖・慧能で途絶えてますから、
馬祖以降は、その弟子が各地に散らばって禅を広めた。
その僧たちが「禅宗ですよ」と言えば、これが禅宗になりますね。
自分で名乗れば、それで禅宗です。
>>524
私は千家流派の者です。
以後、お見知りおきの程を。
- 541 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/11(水) 18:17:00 ID:VEJ1qE9n
- >>529
私だったら、五輪の塔がいるんだったら自分で作りますね。
300万じゃ値段が高いよw
河原から適当な石を集めて、五つの石を接着すればいいこと。
なにも金かけることはない。
生きるとは、工夫すること。
これなくして仏教にあらず。
<般若波羅蜜>
- 542 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 18:21:33 ID:jy6d2uj9
- 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1さんの表現は美しいのだ、、
何かが、にじみ出ている、、
おいらは、風狂系かもなあ、、、
- 543 名前:聖霊大王:2006/10/11(水) 18:25:18 ID:jy6d2uj9
- 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1さんは、千家流派、きちっとしてるなあ、、
おいらは、妖怪系、心地覚心直伝神秘主義謎謎系だなあ、、
- 544 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 19:07:46 ID:0pgJ1RR1
- まぁ
幸運のツボ印鑑が五輪の塔に変わったというだけで
- 545 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/11(水) 19:10:07 ID:0pgJ1RR1
- 大ちゃんさぁ
どうせなら
聖霊大魔王とかにしない?
- 546 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 00:16:00 ID:j/5G3pqg
- >>507にお答えを。
- 547 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 00:23:45 ID:t6U3SawH
- >>546
そっち方面の人の降臨を待ちなさい。
禅からの意見でよければ、
「好きにしなさい。願掛けという行為によって肩の荷が軽くなり、
或いはプレッシャーが軽減するとか、少し気持ちが落ち着くとか、
そういう効果が期待されるなら、誰にどんな願い事をどういう形でしようと無問題。
勿論、自分の努力(できることは何かを模索すること)が第一ではありますが・・。
真摯で、誠実な願いであれば、どんな神さんも邪険にはするまいw」
- 548 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 00:42:27 ID:M5hgEJev
- >>546 お願いごと(欲望)があることが一番のダメな点なわけですが。
- 549 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/10/12(木) 00:43:53 ID:bVhMf/Ru
- >>514
>日本は禅は3つある
念仏三昧は是れ真の無上深妙の禅門 〜 王今座禅してただ念仏すべし。 〜 如来禅と名づく、
二乗外道等の禅に非ず。まことに信知すべし。
五会法事讃略抄 親鸞真筆 伊勢専修寺
親鸞の念仏も達磨大師から法照禅師に流れた如来禅に位置するんだ。本願寺の坊さんはこういうと
怒るんだけど、親鸞は関東で達磨大師に発する如来禅を教えていたんだ(参考まで)。
- 550 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 06:00:44 ID:r3IXNWRZ
- お聞きします。
宗教に特に興味はないのですが私は子供の時から、
なぜか明王さんと大日如来が好きで来月木彫の像を買おうとおもうのですが‥
例えば御守りなんか、違う神社のを同時に持つと喧嘩するからご利益ない、
とか良く言いますよね?
同じように明王さんと大日如来は一緒に置かない方がいいのですか?
もしそういうしきたりみたいなのがあるならお教えください、
- 551 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/12(木) 07:30:19 ID:Ne77JmfZ
- たまに信仰心強すぎているけど
神棚にお釈迦様まつったりすると( ̄□ ̄メ)駄目
但しお寺で神棚に奉るお札は良いです
日本は外国と違って神と仏が分離してる国だから
大日さんと不動明さんを一緒にまつっても良いです
- 552 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 08:40:15 ID:2XUqUtZw
- 無知で恥ずかしいのですが、
仏様、お釈迦様、阿弥陀様、観音様、菩薩様・・・どれとどれが同じで
どれとどれがどう違うのか、ちっともわかりません。
よく聞く不動明、仁王さん、お地蔵さん、これらも。
キリスト教だと、神の一人子、イエスキリストがマリアを通してこの世に現れ
人の罪のために十字架にかかり、復活し…とストーリーがわかるのですが
仏教の基本の流れを、ごめん、誰か教えて。
- 553 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/12(木) 09:07:27 ID:Ne77JmfZ
- >>552
いろんな解釈あります
密教では
全部おなじ(笑)
大日如来様(宇宙の法則)が根本にいて果たす役割によって観音様や阿弥陀様になったり姿形変えたりします
私たちの体の中にも大日如来様がいて
その人が果たす役割によって姿形変えます
私たちは嫉妬したりしたら悪魔にもなっちゃいますね
悪魔になるのは完全な仏様ではないから
他人をイジメタリ騙したりおとしいれたり
(ΦωΦ;
でも他人を助けたりもします
その時は人からみたら仏様でしょうね(´∇`)
因みにこれは解釈の一つです
- 554 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 09:11:46 ID:2XUqUtZw
- >>553 えっ!みな同じなのか!?
ちなみに、果たす役割というのは簡単に教えてもらえますか?
仏像を見ていたら「観音までいってるかどうかわかんないけど、
菩薩には違いない」って言う人がいて、出世したりもするんだろうかと。
- 555 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/12(木) 09:42:07 ID:Ne77JmfZ
- 観世音菩薩様が般若心経てお経に出てきます
このお経でこの菩薩様が修行してたら悟っちゃうんだよね
で、この観世音菩薩様がさとることにより観音様になって活躍するんでおま( ̄□ ̄;)!!
観音経にでてきますよね
てか
あんまり突っ込まんといてくださいね
ボロでちゃうんで(笑)
- 556 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/12(木) 09:46:35 ID:Ne77JmfZ
- 観自在菩薩の間違いでおま( ̄□ ̄;)!!
- 557 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/12(木) 09:59:17 ID:kyMa+gwc
- >>542
ありがたう。
>>522
>仏様、お釈迦様、阿弥陀様、観音様、菩薩様・・・どれとどれが同じで
>どれとどれがどう違うのか、ちっともわかりません。
私は以前に布袋(ほてい)さんを買ってきて、床の間に飾っておったんですよ。
ところが段々飽きてきましてね、外に置いておきましたら・・・
誰かが持ち帰って、始末してくれましたよ(w
つまり、布袋を気に入る人もいる訳です。
でもあの布袋は練り物だから、やはり飽きがくるかと・・。
やはり置物は陶器がいいかな?
あれは飽きがこない。
招き猫のレアなのが一つありますが、あれが今、床の間に鎮座してます。
まあ、やはり相性ってのがありますね。
自分に気に入ったのを見つけるには失敗もあります。
そういう経験を経て、どうかいいもんを見つけてください。
けっして高価なものがいい。ってことではないです。
部屋にマッチングした、いい仏様を見つけるのも、
なかなか簡単には逝かんでしょうけど。
私は禅宗なので、仏様の故事来歴には無頓着です。
あい、すまんです。
ここは、それらしき専門の御仁にコメントを期待したいところです。
- 558 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/12(木) 10:05:46 ID:kyMa+gwc
- 追記
やはり安物は、それだけのもんですから。
あまり期待して安物を買わないようにね。
- 559 名前:聖霊大王:2006/10/12(木) 10:10:19 ID:cmlwiIwd
- なるほど、おいらも、仏教チャンポンだ、、禅なのだけれども、、
チベットニンマ派の超能力加速修行装置が、ついているらしい、、
涅槃に入っている、禅僧、心地覚心(法燈国師)に、教えてもらい、、まるで、ニンマ派のテルトンだ、、
ニンマ派は、主流のゲルク派から、中国禅の混ざった、いい加減な仏教と、悪口を言われるらしい、、
- 560 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:14:00 ID:2XUqUtZw
- 突っ込みなんてとんでもない、ありがとう!
菩薩様はお経で悟って観音様にバージョンアップ。
なかなかのワンダーランド。
仏像見る本探しに街行ってきます。
- 561 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/12(木) 10:28:16 ID:kyMa+gwc
- >>560
菩薩をイメ-ジ化したのが布袋ですね。
(もちろん架空の人物ですが)
布袋は、つまり悟ったイメージ。
裸足で街をブラブラ歩き、腰には徳利さげて、友達と飲み交わす。
酔ったまんまで、ブラブラ家路につく。
ってイメージ。
観音様は女の仏様だから、
まさか、布袋が女にバージョンアップせんでしょ?
- 562 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:53:41 ID:2XUqUtZw
- 観音様はマリア様とイメージ重なる
- 563 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 11:26:58 ID:r3IXNWRZ
- 551様550です、ありがとうさんです
- 564 名前:莫迦牟尼佛 ◆6.4oHoukEI :2006/10/12(木) 11:43:21 ID:lbS4OwFK
- >>561
>観音様は女の仏様だから、
観音さまは男女変化自在であります。
- 565 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 12:03:43 ID:aB2zQj8e
- (^-^)/観自在菩薩がお経で悟ったって事ではなくて、
お経の中に、観自在菩薩が修行して悟りましたよって話が出てくるのよ。
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五薀皆空度一切苦厄・・・般若心経
- 566 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 12:52:32 ID:M5hgEJev
- >>553 言葉の意味を教えた上で「みんな同じ」と言ってあげないと、
何の解決にもならないよ。
(1)ブッダ=仏=如来。
真理に目覚めた者。仏教のめざす最高の存在。
もともとは仏教の開祖である釈迦の呼び名だったが、
阿弥陀仏・大日如来なども信仰されている。。
(2)菩薩。仏をめざす修行者。
観音菩薩・地蔵菩薩など。
(3)明王
仏が人々を導くために変身して現れたちょっとこわい姿。
- 567 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 12:55:52 ID:M5hgEJev
- (4)天=神様
仏教を守護する神様たち。
神様の中にも仏教徒がいて、仏教や仏教徒を守ってくれる。
- 568 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 13:02:29 ID:2XUqUtZw
- (4)知ってる!四天王ってそれなんでしょ?
- 569 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 13:15:49 ID:aB2zQj8e
- (^-^)つhttp://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/13butsu/13butsu.htm
如来、菩薩、明王のイロイロ載ってます。参考までに、、
- 570 名前:名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 17:13:21 ID:2XUqUtZw
- このスレの人達、ありがとう。
密林で一冊注文してみました。
お寺と仏像にちょっと関係することになりそうなので、
少しでもわかるようになって、楽しみたい!
イロイロ憶えるよ。
- 571 名前:聖霊大王:2006/10/12(木) 17:32:05 ID:cmlwiIwd
- あと、570さん、天台宗と真言宗的には、
自分の心仏様の心とする、イマジネーションが自分の人生を豊かにしてくれるでしょう、、
- 572 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/12(木) 17:54:21 ID:kyMa+gwc
- >>571
そうですね。
やはり仏像というのも相性みたいなのがあるんでしょうね。
私はどちらかというと、オネェ系の観音様より、
チョッとダサメの達磨のようなオジン系がいいですね。
容姿端麗は飽きがくる。ってのは、ありますね。
渋めは、やはり味がある。
ってことでしょうか。
まあ、ここいらへんは骨董のジャンルになるんでしょうけど。
私は千家ですから、やはりここは「わび・さび」で調いたいですね。
いやはや。
- 573 名前:聖霊大王:2006/10/12(木) 17:59:00 ID:cmlwiIwd
- 机龍之介さん、日本の仏教って、個性的だと思う、、
禅、奈良仏教は、また、チベット密教は、いくらかは、、
インド仏教の感覚あるんだけれども、、
真言宗、天台宗は、永遠の仏とか、人格的なんだよな、、
そこが、多くの人には受け入れやすい、、
- 574 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/12(木) 18:32:36 ID:kyMa+gwc
- >真言宗、天台宗は、永遠の仏とか、人格的なんだよな、、
>そこが、多くの人には受け入れやすい、、
情緒的というんでしょうか?
私は日本仏教のウエットタイプな印象がありますね。
これは日本の風土が湿気が多い。ってとこと・・あと民族性もあるんでしょう。
この代表的なのが白隠(江戸時代)かとおもいます。
師は、やはり日本的な禅僧かとおもいますね。
一休(室町時代)は、ドライタイプで中国的な大陸文化を想起させる。
日本にも大陸文化の色が濃い時代もあったのかとおもいます。
その後、戦国時代で新たな文化を形成していく。→利休
ここで興隆を見せた禅も、江戸になるとやはり衰退してくる。
そんな時期に白隠が現れたのかとおもいますね。
- 575 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/12(木) 18:40:06 ID:Ne77JmfZ
- ここは質問箱らしいので
雑談はこちらでm(__)m
★ 仏教思想議論系雑談スレッド ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1141886647/
- 576 名前:名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 02:25:05 ID:fINrmOXN
- テメーの言いたいこと言ってるだけだってことくらいは
認めてはくれよ。
- 577 名前:名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 20:15:32 ID:CuaJIy1q
- 初歩的な公案というか、禅問答というか、
「両手で叩けば音がなる、さあ片手の音を聞け」
これは、おそらく答えのない問いかもしれませんが、その答えはなんでしょうか?
- 578 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/17(火) 23:21:27 ID:IO+j2ZZM
- >>577
ヽ(´∇`)ノ片手じゃ音しません♪
音鳴らそうとしたら両手が必要♪
で、その心は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1144246719/
- 579 名前:姫路っ子:2006/10/18(水) 01:07:56 ID:3e5dHeOt
- 柏手の音を色とするならば柏手を打てなくとも送られる感謝の念は空として存在する?みたいな感じかなぁ?
色即是空空即是色?
他の意見も聞きたいな、、(´・ω・`)↓ドゾ。
- 580 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 01:40:03 ID:gF4bibXi
- >>579
禅には疎い者だが、思ったことはこんな感じ。
ものごとは、関係性によって成り立つ。
「我」という単一的なものだけでは、何者も成り立たない。
相互の関り合い。助け合い。それがなければ音一つならない。
「我」のみにも依らず、「他」のみにも依らず。
私と世界の関わりあい。しかして、関わりあいそのものは、誰のものでもない。
「我」も色、「他」も色なれど、相関関係は実体なき「空」。
しかして、その関係性(空)より、「我」も「他」も生じ、ものごとが生まれ出ずる。
- 581 名前:姫路っ子:2006/10/18(水) 02:08:28 ID:3e5dHeOt
- 酔っ払いには難しいので明日考えよう、、
- 582 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 07:20:55 ID:xKf5G6Nm
- >>577
難しく考えんと、片手で床(別に床でなくても柱でも、くだらん問いを発した
坊主の頭でも可)叩けばええんちゃいます?
- 583 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/18(水) 07:50:04 ID:TRjSr3qH
- >>577
公案といふのは、単純に考えればいいんじゃないでしょうか?
>「両手で叩けば音がなる、さあ片手の音を聞け」
片手の音を聞けばいいんですね。
人間がいかにして迷うのか?
それを白隠は、お題によりて僧に語りかけておるんです。
つまり思考のメカニズムとは何ぞや?
こういう事は理論よりも、公案の方が理解しやすい。
- 584 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/18(水) 10:01:41 ID:id6tK/GF
- >>579
片手では音はならない
てことは拍手しないで念を送っても
拍手という音で伝えるのとは違って相手には伝わらない
つまり相手に伝えるには形が必要
思ってだけではなく
ちゃんと形で伝えませうみたいな?
- 585 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/18(水) 10:04:53 ID:id6tK/GF
- >>580
(多分)模範回答だよね
因みに片手でどんな音がなるかであって
片手でどうやったら音がなるかと言う問いではないみたいですょ?(-_-;
- 586 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 10:26:04 ID:wOeYyhfV
- >>580
分析としてはありだろうが、
室内なら三十棒w
隻手とひとつになること、(世界が私であり私が世界であること)、
それを、どう師家の前に提示するか。
庭前の柏樹子、南泉斬猫、瑞巌主人、百丈野鴨子、
(雑則だが)頭上に原爆が落ちたらどうするか、等々
皆一緒だ。
- 587 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 12:18:58 ID:VjdDvndo
- 右の片手と左の片手をたたけば音がでます。
ポール牧なら片手で指ぱっちんするかな?
- 588 名前:聖霊大王:2006/10/18(水) 12:27:34 ID:tkZ2oJWU
- 論理性アル方、参加希望、信念馬鹿を打ちのめそう、、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161087664/l50
- 589 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 17:09:12 ID:uREsLejl
- 参学者ではなく、それどころか仏教徒でもない上に将来的に帰依予定でも
ない者なのですが、質問させていただいてもよろしいでしょうか?
- 590 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 21:55:21 ID:tJEWOeTn
- >>589
いんじゃない?
解答できる人が居れば返事は返ってくるでしょう。
解答そのものの真偽判別は、質問者の側でして下さいね。
- 591 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:19:31 ID:2NhH3f+k
- >>577
音に関して
音を発するには、物理的な作用が必要で
手と手を叩けば音は鳴る、これはギターやラッパでもそうだ。
片手のみで音を発すると言うことは
まずありえない。
音(手)の部分を人として解釈してみると
人と人が接する事により縁や妬みや貪りは生じてしまう
相対的な関係が無い一人では、その縁や妬みや貪りは生じないのでは?
と言っても一人で生まれてきて一人死ぬわけではないので
親子、兄弟の縁以外の縁も必然的に生じてしまう。
何時かは、一人存在していることに気付くのだから、
この存在自身が自他共に影響を及ぼすことに気付け!
解釈の是非は、質問者側でお願いします。
- 592 名前:名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:27:48 ID:VjdDvndo
- >>591 誰かの片手と自分の片手で音を出すことは可能。
あわてふためかずにちょっと考える落ち着きを試されてるのであって、
質問に何と答えるかは重要じゃないのでは?
- 593 名前:591:2006/10/18(水) 23:47:09 ID:yrKc7bES
- >>592
>>577に関する質問に何と発言するかは自由で
>>577自身が答えを取捨選択すればよいと思います。
レスに対する答えの是非を問うのは重要では無いかと存じ上げます。m(_ _)m
- 594 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 01:48:16 ID:ani0Y4aj
- 世界の仏教の主な派閥はどのようなものですか?
また、仏教を派閥を超えて統合している
協会のようなものは存在していますか?
お願いします
- 595 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 08:27:43 ID:brjAaotw
- 世界仏教徒連盟
- 596 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 09:20:33 ID:jYqBVEsG
- >>594
派閥って妙な言い方だけど、伝播ルートごとに区分けはできるよ。
・スリランカ経由で東南アジアに広まった南伝仏教。
・中国経由で東アジアに広まった北伝仏教(今は事実上日本だけ)。
・インドから直でチベットに流入し広まったチベット仏教(現在チベットが
あんな状態なので世界各地に離散してる)。
大雑把に分ければこんな感じか?現在インドで再興してるアレは
どれに入るんだろうなぁ?
協会については知らない。
- 597 名前:589:2006/10/19(木) 15:10:34 ID:ZbfAvmvv
- 質問をお許し頂きありがとうございます。
チベットの巡礼者への虐殺の様子を撮影した動画を目にして、そこから
資料をあたり、中国共産党によるチベット弾圧と虐殺が日常的に行われて
いるという事実をつい最近知りました。
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw
http://www.youtube.com/watch?v=4NsviuJzGPc&NR
(2chのトップにも字幕つきのありますね…)
非仏教徒かつ帰依予定もない私が、彼らに向けて、信仰を伴わない祈りを
捧げることを、御仏は許して下さるでしょうか?
具体的に支援するわけではないし、むしろ私の自己満足のための行為
にすぎない事は分かっています。そういった動機であっても、
御仏はお許しくださいますでしょうか?
もし問題ない場合、彼らのことを祈るにあたっての作法や制約事項と
して何かありましたら、ご教授くだされば幸いです。
- 598 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/19(木) 17:15:05 ID:KVo+sOqP
- >>597
これは酷い動画ですね。
共産党の弾圧というのは、殴る蹴るの暴行だけかとおもっていましたが、
銃を向ける弾圧というのは、初めて観ました。
>もし問題ない場合、彼らのことを祈るにあたっての作法や制約事項と
>して何かありましたら、ご教授くだされば幸いです。
私はチベット仏教には詳しくないので、
詳しい御仁のレスポン、キボンヌ。
- 599 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 17:33:45 ID:VEuwZoGy
- >>597
そうした気持ちがあるなら、
作法とか言う前にまず祈れ。
作法がなければ届かない祈りなぞ糞の役にもたたん。
君は、
ムスリムの友人の無事を祈る時にはムスリムの流儀で、
キリスト者の友人ならキリスト教の流儀で、
ユダヤ教の友人ならユダヤの流儀で、
天理教の友人なら天理教の流儀で、
禅宗の友人なら禅宗の流儀で、
真宗の友人なら・・浄土宗の・・日蓮宗の・・etc.etc.
それぞれの流儀で祈らねばならないとでもいうのか?
御苦労なこったw
勿論、再会した時、「これこれこういう風に無事を願っていたよ」と告げれば、
相手も喜ぶであろう。が、そこまで形式にとらわれてどうする!
赤子や幼児の無事を祈る時はどうする?
まだ宗教のしゅの字にも触れていない者の無事を祈る際にはどうするのだ?
君は仏教徒でもなんでもないんだろ? (敬虔に)何かしらの教義に惚れてるわけじゃないんだろ?
ならば、君の祈りに形式は必要ない。
- 600 名前:2ch従業員☆齋藤翔☆ラエリアンムーブメント勧誘員 :2006/10/19(木) 17:40:43 ID:ga1pH/Bs
- 2ch従業員☆齋藤翔☆ラエリアンムーブメント勧誘員
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1161136401/l50
公文書偽造横領罪★mixi フルフィルメント瞑想コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1086069
犯罪を暴露された2ちゃんねスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1161212379/l50
- 601 名前:589:2006/10/19(木) 17:59:20 ID:ZbfAvmvv
- >>599
ありがとうございます。
作法や制約事項について知りたいというのは、最低限失礼にあたらない
ようにしたかったがためです。
専用の仏具を用意するとか、何十にもわたる手順を踏むとかのレベルでは
ないです(そのあたりを明記しわすれました。申し訳ございません)
たとえばキリスト教徒であれば胸の前で十字を切る、イスラム教であれば
特定の方向を向く、程度の礼はつくしたいです。それで、チベットの
仏教でそういったものはないかを知りたいと考えた次第です。
最初、正座をして両手を合わせる形でおこなったのですが、チベットの
仏教は独自の進化をとげたものだと聞き及んだため、もしかしたら
日本でよく行われる正座して両手を合わせる等ではない別の作法?風習?
ああるのかもと考え、質問に至った次第です。
- 602 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 18:08:06 ID:VEuwZoGy
- >>601
十分だよw
それとも、スライディングのような五体投地でもするかい?w
- 603 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 20:55:53 ID:S5f10z3p
- >>602 アイデアありがとう。
チベットの人々に一刻も早く安息の日々が訪れますように・・・
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 604 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:18:30 ID:7asWJtjR
- >>577
つまり、こういう答えのない問いを考えていると、常日頃身に着けた
知識とか、教養とか、そういったものが、まったく役に立たないことがわかる。
大学の入学試験とちがって、答えがないから。それらが、むなしいことを悟る
ために、こういった禅問答とか、公案というものが存在しているのだよ。
- 605 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:19:18 ID:7asWJtjR
- 禅宗には、曹洞宗と臨済宗があります。
ひたすら座禅をしつづける曹洞宗に対して、臨済宗には公案というものがあります。雲水(修行僧)に師家(師匠)から出される問題のことです。
例えば、「本来の面目は何か」すなわち、お前の生まれる前の心はなんであったか――というような問題です。
あるいは「隻手の声を聞け」すなわち、両手を叩けば音が出るが、片手ではどんな音がするか――というのもあります。
こういった公案は、素人には一体何のことなのか皆目わからないので「禅問答」と呼ばれているわけです。
素人だけでなく、雲水たちにとっても、もちろん難問です。入学試験のような正解というものがないからです。
初めての者は、どうにかして名答を出して師家に褒められようと、あれこれ考えます。
しかし、ほとんどの答えは付け焼刃でしかありません。当然、師家はやり直しを命じます。雲水は、全身全霊、その問題に取り組むほかなくなります。
それでは、なぜこのような「禅問答」が必要なのでしょうか。
一言でいえば、これまで身につけていた自分の知識や考え方を捨て去る為です。禅宗の考え方では、そういった知識や考え方は仮のものでしかないといいます。
「仮」すなわち「借り」です。
すべて、人から与えられた知識や考え方で、自分からつかんだものではない、というわけです。
公案はそういった借りものの知識を捨て去る為に必要なのです。
公案に取り組むと雲水たちは公案そのものになりきらなければなりません。それは論理や知識では解決できない問題だからです。
座禅をするときはもちろん、掃除をするとき、食事をするとき、眠るときにさえ、その公案に取り組むわけです。
そうしているうちに、これまで身につけた論理や知識が、いかに虚しいものであったか、痛切にわかってくるといいます。
つまり、そういったことを見をもって体験させることが、禅問答の基本的な考え方なのです。
- 606 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:20:29 ID:7asWJtjR
- >>577
禅宗には、曹洞宗と臨済宗があります。
ひたすら座禅をしつづける曹洞宗に対して、臨済宗には公案というものがあります。雲水(修行僧)に師家(師匠)から出される問題のことです。
例えば、「本来の面目は何か」すなわち、お前の生まれる前の心はなんであったか――というような問題です。
あるいは「隻手の声を聞け」すなわち、両手を叩けば音が出るが、片手ではどんな音がするか――というのもあります。
こういった公案は、素人には一体何のことなのか皆目わからないので「禅問答」と呼ばれているわけです。
素人だけでなく、雲水たちにとっても、もちろん難問です。入学試験のような正解というものがないからです。
初めての者は、どうにかして名答を出して師家に褒められようと、あれこれ考えます。
しかし、ほとんどの答えは付け焼刃でしかありません。当然、師家はやり直しを命じます。雲水は、全身全霊、その問題に取り組むほかなくなります。
それでは、なぜこのような「禅問答」が必要なのでしょうか。
一言でいえば、これまで身につけていた自分の知識や考え方を捨て去る為です。禅宗の考え方では、そういった知識や考え方は仮のものでしかないといいます。
「仮」すなわち「借り」です。
すべて、人から与えられた知識や考え方で、自分からつかんだものではない、というわけです。
公案はそういった借りものの知識を捨て去る為に必要なのです。
公案に取り組むと雲水たちは公案そのものになりきらなければなりません。それは論理や知識では解決できない問題だからです。
座禅をするときはもちろん、掃除をするとき、食事をするとき、眠るときにさえ、その公案に取り組むわけです。
そうしているうちに、これまで身につけた論理や知識が、いかに虚しいものであったか、痛切にわかってくるといいます。
つまり、そういったことを見をもって体験させることが、禅問答の基本的な考え方なのです。
- 607 名前:名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 23:46:46 ID:8F8bwCmW
- >>603
足が浮いてるので不可。
- 608 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 14:34:13 ID:HhPXu/40
- >>577
答えは、その公案、禅問答を出した和尚さんを、思いっきり平手打ちで
ビンタし、その音を、和尚さんに聞かせること、というふうにあります。
これは、なかなかできることではありません、弟子が師匠を片手でなぐり、
その音を聞かせてやる、というのは。これが悟りの境地なわけであります。
- 609 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 14:42:52 ID:HhPXu/40
- >>608
と、いうのは、本当なんでしょうか?
- 610 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 15:06:11 ID:Xu25DtNG
- >>609
そういう室内もあるかもしれん。
また別の師家は、それではもの足りんとするかもしれん。
また別の師家は、全く違う見所を要求するかもしれん。
臨済、趙州、雲門、等彼らの語録に述べられる問答商量の様子は千差万別だ。
畢竟、相対した師家が、どのような家風であるかによる。
(臨済は今殆どが白隠の流れであるとはいえ)
現代でも、師家によって多々バリエーションがあるだろうことは想像に難くない。
- 611 名前:聖霊大王:2006/10/20(金) 15:25:34 ID:RnZUJDRi
- おいらの生きている実在の師家は、遠い結論をいっちゃてくれるので、その時、気づかず、、後できずくなあ、、
- 612 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 16:43:57 ID:HhPXu/40
- >>577の問いには、>>582が近いですね、答えが。
http://roppow.com/essey/zen.htm
http://roppow.com/essey/zen.htm
というこのサイト読んでみると。
これは「隻手の音」とかいう有名な公案らしいです。
- 613 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 16:56:05 ID:bVGkVJK/
- 人間て先入観やドグマで物事を考えるくせがあります。
そのため見えるものも見えなくなる。
なぞなぞなんかも分からない時は悩むが、それがパッと分かった時
頭がすっきりする(何か神経伝達物質が出てるかもしれません)。
これも実は小さな悟りです。それがそのまま大悟ではないでしょうが。
「この橋わたるべからず」みたいな頓智、うまくいけば頓入悟門の智慧ですな。
- 614 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 17:01:02 ID:KU1xZLx5
- 仏教的には失恋をどう克服しますか??
もぅ藁にもすがりたい気持ちです…
助けて下さい……
- 615 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 17:13:39 ID:NGta3/wo
- そういうときには我慢しないで藁にすがりましょう。
安心が得られるでしょう (藁)
- 616 名前:聖霊大王:2006/10/20(金) 17:47:16 ID:ej+vA2+M
- 614 :名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 17:01:02 ID:KU1xZLx5
仏教的には失恋をどう克服しますか??
んんんん、これは、すがるといえば、キリスト教、、
イエス、キリストの愛と聖霊におぼれる、、
おぼれることが、できたなら、あなたは、クリスチャンになるだろう、、
おいらは、禅の快楽が忘れられんので、クールな感じが好きなので、、
- 617 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/20(金) 18:01:25 ID:7upQMqDi
- >>614
>仏教的には失恋をどう克服しますか??
普通は、新恋人を探すんじゃないでしょうか?
(それで打ち止めの人もいますが)
>もぅ藁にもすがりたい気持ちです…
どうもよく分らんのですが・・・
>助けて下さい……
そんなに深刻なのですか?
いい女(男)だったんですか?
- 618 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 18:16:10 ID:t5gMnw9P
- >>614 失恋が辛いのは、執着している相手を手に入れられなかったからです。
つまり、欲があるから苦しい。
愛別離苦といって、愛しい人との別れは誰にでもあります。
あなたにも愛別離苦を経験する時がやってきたのですね。
おめでとうございます。
さて、失恋の苦しみは感情です。
感情は、必ず過ぎ去る現象です。
生きていれば、今の感情はそのうち変化して流れ去ってしまうことでしょう。
まず、現状を把握し、
今の自分の欲・欲があるから起きる感情を認めてください。
欲や感情を今すぐ消す必要はありません。
放っておけば消える時が来るさと、
自分の将来を楽観的に待ちましょう。
幼い時のあなたに比べて今のあなたは大人になってますよね。
もっと時を重ねれば、もっと成長できます。
今のあなたが今のまま変わらずにいるわけではないので、
安心してください。
- 619 名前:名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 18:23:08 ID:KU1xZLx5
- 結婚も考えていた恋人なんです…。誰よりも信じていました、、
極楽か地獄かは自分の心が決めると言われ、プラスに考えるよう心掛けてるんですが…今回はどぅ考えても地獄です…、、
- 620 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/20(金) 19:10:45 ID:7upQMqDi
- >>619
敵を知り、己を知れば百戦危うからず。by孫子の兵法
私は「分相応」という言葉が好きでして、
自分にはなかなか出来ないものがあったら、人一倍に努力しなければならない。
ってことを、自分なりに言い聞かせております。
私も結構、挫折はありました。
その都度、自分の器量のなさは、なんとか智慧で補いながらも、
なんとか、なんとか・・・という具合に逝きていけば、
なんとか、なんとか・・・と結実するやにおもいます。
これが自分の器量なんでしょう。
禅的には、女と別れた場合には、他の女を見つけるのがベターかとおもいます。
なんせ禅者というのは、
デートの段階では、女のことは大事にしますけど、
デートが終了すれば、女のことはスッカリ忘却になりますから。
ましてや、別れてしまいますと。
まったくもって忘却の彼方へと逝ってしまいます。
それが禅的な女性観です。
- 621 名前:名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 01:46:48 ID:QOVjoJ/2
- 手を合わせて神を殺すという言葉が浮かんできてしまったのですが、天罰が下ってしまうのでしょうか。
- 622 名前:名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 09:03:54 ID:1AFQfFxI
- ただ浮かんでは消える雑念にいちいち天罰なんてあるとは
思えない。まぁ、継続して死ぬまで念じ続けるなら地獄に
いくと思うが。
この質問、前にもあった気がするなぁ。
- 623 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/22(日) 11:50:42 ID:Jbz9RiIr
- >>621
いつも同じレスみるけど
精神科心療内科に行って診察して貰ったほうがよいょ
投薬でかなりよくなるし
薬師如来さんっていうくらいだから
仏教的には薬も使うよ?
自分自身でコントロールできないでしょ?
- 624 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/22(日) 12:06:40 ID:Jbz9RiIr
- >>577
アンチョコみてたら
片方の翼しかない鳥を探してみよ
ってのありました
ただ…其だけです(-_-;
- 625 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/22(日) 12:12:49 ID:Jbz9RiIr
- ちなみに
両手であって音がなる
片手なら音がしない
知識(経典の)ばかり求めても経験(行動実践)がともなわないと…つまり両手が必要という喩えらすい
てなことで(´∇`*)おま♪
- 626 名前:名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 12:52:19 ID:aX51S902
- 仏教を信仰している人でも神社へいってお祈りしてもいいんですか?
- 627 名前:名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 12:53:06 ID:s1Ribtr3
- >>626
いいです。
- 628 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/22(日) 12:57:42 ID:Jbz9RiIr
- ヽ(´∇`)ノぜんぜんいいぉ♪
- 629 名前:名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:12:10 ID:aX51S902
- >>627
ありがとうございます。
- 630 名前:名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 14:53:23 ID:aX51S902
- >>628
さんもありがとうございます。
- 631 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 02:35:19 ID:P4E7AF5C
- 仏教系の寺の墓の檀家なんですが、最近
法事などの際に利用できるようにするため、
境内に建てる食事処施設の建設資金として、1口30万
院号の位が高いほど2口3口と支払って欲しい旨のお知らせが寺から届きました。
事前に、何のお伺いもたてずこのようなお知らせがきたので驚いております。
2万3万とかなら分かるのですが、最低でも一口30です…。
檀家の人達の多数決でもとったわけでもなく、寺からの一方的な催促です。
檀家集の連絡網などないので、誰に相談してよいものか悩んでいたところ
どこから聞きつけたのか、同じ檀家の方から電話がかかってきて
やはり、いくらなんでもコレはおかしいのではないか?とご立腹の様子でした。
葬式の際にも金額指定などしたことなかったのに、今回は
(恐らく一部の檀家の要望)30万以上もの大金を払えと言うのです。
資金は3000万くらいあるが、これでは足りないから、払えというのです。
檀家は500世帯以上はあるから、各自から資金を集めたら、軽く一億円以上は
集まることになります。
たかがお食事処を建てるのにそんなに資金はいらないと思うのです。
恐らく、近隣の仕出し屋から食事は取り寄せるのだろうし…。
どのような対処をしたらよいのかご教示下さいませ。
- 632 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 07:18:36 ID:qyM+iTUG
- >>631
壇家さんがどんだけ本気か
500もいたら
総代いませんか?
いたら総代さんに相談
つぎ署名活動
抵抗するの嫌なら他のお寺に移る
- 633 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/23(月) 08:02:48 ID:hfP6gsCj
- >>632
>いたら総代さんに相談
かえって話がこじれませんか?
>つぎ署名活動
そこまでやる必要は、どうかな?
>抵抗するの嫌なら他のお寺に移る
そんなに深刻な問題じゃない。かとおもいます。
- 634 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 08:10:12 ID:qyM+iTUG
- >>633
是非30万寄付してくださいm(__)m
- 635 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 08:12:12 ID:nTbNv83R
- >>633
この金額を「深刻な問題じゃない」と言える君の神経が信じられん。
抵抗しないまでも、異議を唱えることくらいはあってもいい。
一律30万要求する寺側の神経も信じられん。
いや、一律強制ではないのか・・・
出せなければ寄付しなくてもいいのかな?>>631からは詳細がわからんが・・・。
数万でもいいですよ、というのはないのかな?
- 636 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/23(月) 08:23:27 ID:hfP6gsCj
- >たかがお食事処を建てるのにそんなに資金はいらないと思うのです。
キーワードは↑これかとおもいまね。
500の檀家として、なかには年金生活者もいるのが普通。
と、考えて、
一億の半分集まれば、寺としたら充分なんじゃないでしょうか?
そこまで計算したうえの建設資金ですから。
勿論、檀家で全く金を出さない人もいる。
全員が出すはずはない。
金のある檀家は布施をすればいいし、
金のない檀家は金を払う必要はない。
別に深刻に考える必要はない。
そういうことは、菩提寺の方で充分納得している。
案ずること、なかるべし。
- 637 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 08:36:16 ID:qyM+iTUG
- >>636さんは放置プレイだそうですが
30払う払わないにしても問い合わせする位は失礼ないとおもいますょ?
安心するため
また今度の対応の為に
お寺に問い合わせるか
総代さんに相談されるべき
こんな時の為に総代さんいらっしゃると思います
直にお寺に問い合わせても(o^-’)b
- 638 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/23(月) 08:47:43 ID:hfP6gsCj
- >>637
まあ、そうですね。
一応は問い合わせするのがいいでしょうね。
たぶん、最終的には木造の質素な食事処が出来れば、
それで充分な訳ですから。
ってか、寄付などしなくても、3000万の資金があれば広い建物は出来るけどね。
屋根さえ付いてればいいんだから。
- 639 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 09:00:11 ID:7W9RxQEO
- 自分は学生です。幼い頃から何処へ行っても嫌われいじめられます。正直、今までの自分のして来た過ちや人を傷つけた報いだと思います。因果応報はあるんだと知りました。
頭も悪く、容姿も醜いのは自分の努力の足りなさもあると思います。例え嫌な事があっても、腐らないで生きたかったです。
仏教は自力道ですよね?すぐ辛いと楽な方へ逃げる自分には、仏教は難しいのでしょうか。前から仏教に関心がありましたので、初心者なりに質問してみました。長文と解りずら文ですいませんでした。
- 640 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 10:12:58 ID:qyM+iTUG
- >>639
ん?
仏教に何求めて質問してますの?
(他の人は知りませんが)私にとって仏教は道具なんで
使う人によって効果違います
最初からうまく使えるひと
下手にしか使えないひと
上手く使えても満足しない人
下手くそでも満足する人
貴方次第で答え変わりますよ?
- 641 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 10:29:34 ID:6smAeIQA
- ・・・・・社会人がヒーヒーいってる月曜日の朝っぱらから、君らなんで
2chやってるわけ?
- 642 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 10:46:00 ID:qyM+iTUG
- >>641
今話題の(o^-’)bニートン♪
- 643 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/23(月) 11:03:11 ID:hfP6gsCj
- >>641
私は茶の道の者ですから、どちらかというと早朝とかが忙しいんですよ(^^ゞ
今日のメニューは、たまにスパゲティーを作りました。
なんですね、
パスタというのは原価が安いですから、
その分、チョッとリッチに添え物など工夫しますと、
結構、ナウい食事になりますね。
日頃より、こういったベクトルの生活をしております。
ちなみに今現在は、茶室の隣の庵より、電波を発信しております。
- 644 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 12:23:07 ID:ABIsJGdD
- >>631 まず、お寺からの寄付のお願いが強制なのかどうか確認すべきでしょう。
お寺としては、集めたい資金を単に檀家数で頭割りしただけかも。
で、寄付しなかったらどうなるのか、
あるいは30万に満たない寄付だとどうなるのかを、
お寺に問い合わせてみてはどうでしょう?
寄付できないなら檀家を辞めないといけないのかと、
ずばり尋ねてみては?
- 645 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 12:33:40 ID:ABIsJGdD
- 中には、何口も寄付する人もいるでしょう。
そういう人は、檀家さんの中でも有力者で、
総代になっている人かもしれません。
寄付した人から見れば、
同じ檀家なのに寄付しない人がいるのは
気に入らないでしょう。
寺の施設は利用するくせにとか、
法事の時だけ寺に来て普段は寺の仕事を手伝わないとか、
そういう陰口をたたかれるかもしれません。
しかし、布施というのは本来、見返りを求めずに与えるものです。
ですから、他人と比べて、
寄付が多いと損だとか偉いとか、
そういう考え方をするのは仏教的には間違いです。
寺側としては、必要な資金さえ集まればいいはずです。
- 646 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 13:47:25 ID:6sKeAA+g
- たかが30マソで、ごたごた言うな
10口くらい寄付して、坊主を唸らせてみろ
- 647 名前:ルー:2006/10/23(月) 14:44:47 ID:xvhxWrvE
- 仏教とはどのような教えなんですか
その目的をおしえてください
それと神の存在をどう考えているのですか?
- 648 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 14:52:54 ID:DBuM/Dnj
- >>644-645
アドバイスありがとうございます。
そもそも、檀家に事前のお知らせ(境内に食事処施設を造って欲しいという
一部の檀家から要望があるんだけど、皆さんはどう思うか?みたいな)
もせずに、いきなり30万もの寄進を募るのは、普通にある事なのでしょうか?
一部の檀家と和尚が談合して、金をせしめようとしてることは考えられませんか?
いちいち、金がかかるとなると寺離れ仏教離れが、ますます増えるような気がします。
- 649 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 14:54:12 ID:qyM+iTUG
- >>647
自己実現を達成するための手段
神ですか?神の定義によって違いますけど?
- 650 名前:ルー:2006/10/23(月) 14:59:26 ID:xvhxWrvE
- 649>自己実現・・・現世ですか?それとも死んでからですか?
神の定義とは?具体的におねがいします
- 651 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 15:09:47 ID:qyM+iTUG
- 現世ですょ
神?神社の神?
- 652 名前:ルー:2006/10/23(月) 15:12:39 ID:xvhxWrvE
- 651>いや・・・わからないけど仏教でいう神なんですが・・・
- 653 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 15:14:43 ID:qyM+iTUG
- お大師様空海もおっしゃいます
父母から受けたこの身を除いて何処に仏(=自己実現)を実現出来ようか
- 654 名前:ルー:2006/10/23(月) 15:17:53 ID:xvhxWrvE
- 仏とは?
- 655 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/23(月) 15:18:21 ID:qyM+iTUG
- 仏教で言う神様は
詳しい人に聞いて下さい
(-_-;
僕釣り師なんで…
知ったかブッタしちゃいますた
めんご
- 656 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/23(月) 15:45:03 ID:hfP6gsCj
- >>648
いろいろなケースがありますね。
本堂建設ともなれば、百万単位とかありますから。
こういう場合に、運悪く?世話役など役付きになってますと・・・
よもや一本なんて言うておれなくなり、
3本とか5本とか言う羽目にになる場合もある。
会合の席上で、その場の空気に流され・・・約束し、
重い気持ちで家路へと辿りつく。
嫁に、実はカクカク・シカジカなるゆえ、500万程を用意するように。
などと申し付ける。
こういう場合、全ての役付きの嫁が山之内一豊の嫁という訳ではないわけで、
これを発端に夫婦不仲になり、離婚まで逝きつく。
なんていうのは、世間ではよくあることです。
- 657 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 15:46:58 ID:cOcZpz6C
- >>656
よくあることで済ますなよwww
- 658 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/23(月) 16:28:56 ID:hfP6gsCj
- こういう話は、昔からあったわけです。
釈迦という、いたずら者が世にいでて多くの人を惑わすかな。by一休宗純
- 659 名前:名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 18:03:23 ID:ABIsJGdD
- >>648 うちの寺の場合、毎年檀家の総会をやってるし、
議題があれば彼岸など檀家が集まる行事のついでに話し合いが行われます。
一応確認したいのですが、
年中行事には参加されていましたか?
会議に出席する機会があったのに欠席していた可能性はないですか?
- 660 名前:けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/23(月) 18:14:33 ID:ABIsJGdD
- ルーさんへ
仏教は、
人生の苦悩の原因を減らして、人生の苦悩を減らすための教えです。
仏(ブッダ)とは、
真理に目覚めた者・悟った者のことで、
修行を完成して人生の苦悩を消し去った人のことです。
仏教で神様というと、
六道輪廻のうちの天に属する生物ではないでしょうか。
修行を完成して仏になると、
六道輪廻の生まれ変わりの世界から抜け出します。
六道輪廻の世界は、悟りを完成していない迷いの世界です。
天に属する神様といえども、
まだ仏になっていない迷いの存在、修行途中の存在です。
神様は、人よりはレベルが上で楽な生活で寿命も長いですが、
いつか必ず死ぬ存在です。
神様が死んで、人や動物に生まれ変わってしまう可能性もあるわけですね。
- 661 名前:けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/23(月) 18:18:51 ID:ABIsJGdD
- >>650 現世で修行を完成し、苦悩を消滅させるのが理想です。
しかし、それができない人のために、
とりあえずレベルアップした来世に導く教えも、
仏教にはあります。
- 662 名前:名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 00:34:01 ID:vTUxvH+7
- http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1158794718/
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/lgyouage/1160451610/l50
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158278045/1-100
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1145733790/537-541
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1160779503/l50
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1160780138/l50
- 663 名前:名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 14:00:16 ID:4SSFqlHy
- >>659
毎年、年中行事は欠かさず参加してますし、
和尚との関わりも深いと言うほどではないけど顔見知りです。
今回の通達は、どの檀家もビックリしております。
- 664 名前:名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 15:38:23 ID:sclJMs1u
- 今度東京博物館の仏像展を見に行くことになりました。
・仏教的に、仏像を眺める事ってなにか特別な効果とかあるのでしょうか?
・もう一つ、仏教徒にとって釈迦(ガウタマシッダールタ)はどういう存在なんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 665 名前:名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 16:24:46 ID:YsiMIpmo
- >>664
・ない
・宗祖
- 666 名前:名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 17:56:46 ID:D43oXW3k
- >>664
仏を信仰することで心が浄くなったり、
修行の励みになったりします。
仏像は、仏の姿を現した信仰の道具にすぎません。
仏像自体は不思議な力をもった物体とかではありません。
ブッダは、仏教の開祖で、実在した人物です。
- 667 名前:名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 18:04:06 ID:h09s9Cs0
- >>666
教科書のようなレスだなw
- 668 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/24(火) 18:30:27 ID:KAQGErFW
- >>664
仏像を見に逝くなら、その頃の時代背景も想像すると面白いかもしれませんね。
戦国時代の武将というのは以外に茶人が多く(というよりも、それが普通)
松永久秀が信長と対立し、古天明平蜘蛛(茶釜)と爆死するところなどは、
仏教文化と戦国時代というのが深く関わっていたかを知ることができます。
絢爛豪華な安土桃山文化の極をなすものが「わび・さび」ですし、
茶の湯は深く権力に関わってきたのです。
後に利休が猿(秀吉)に対立し、やがて関が原へと向かうのですが、
なんで利休と関が原が関係あるのか?
っても、現代人にはなかなか想像もできんのです。
(いや、私はちゃんと分っておるんですが・・・)
まあ、よもやま話になってしまいますね。
- 669 名前:名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 09:25:23 ID:fy0DUFQQ
- >>665-668
遅くなりましたが皆さんレスありがとうございました。
参考にさせていただきまs。
- 670 名前:名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 21:48:31 ID:XtBcOPFE
- 僕としては坪井ががんばってほしいよ。
元阪神!!
- 671 名前:名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:39:45 ID:XtBcOPFE
- 仏教とは関係ないかもしれませんが、念に造詣が深い方たちがいるので質問させていただきます。
今日、寺の前で額に意識が言った状態で拘置所入りたいという言葉が浮かんでしまいました。
その後も何度も念力のチャクラがあるとされる額の辺りに意識があったときに、
独房入りたいとかそういう言葉が浮かんでしかも力を入れてしまいました。
念じた形にもなってしまいました。
これは、念力になってしまうのでしょうか。これを取り消そうとして思いっきり首を振ったり違う違うと言ったりしたのですが、不安が消えません。
反対の言葉を念じようとしても天邪鬼で、結局不安な方の言葉が出てきてしまいます。
念力になっていてそれがもしも・・だと怖いので聞きたいです。
- 672 名前:名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:43:57 ID:tlRmAZuI
- >>671
人の生自体が、拘置所のようなものだと思えないかい?
死のみが、その開放を約するのであれば、
誠実に、やれるだけのことをやるしかないんじゃないかい?
念力?ばかばかしいw
- 673 名前:名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 00:02:59 ID:X+yrCyWd
- ここにいる皆さんは日常において仏教関係で特別していることってあるんですか?
例えばイスラム教でいったら毎日決まった時間にどっかの方角に向かって頭下げてお祈りしたり
キリスト教でいったら教会に日曜日にお祈りしにいく、みたいな。
そういうのは仏教にもあるんですか?
- 674 名前:名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 00:09:05 ID:9WP0MxXU
- お盆やお彼岸にお墓参り
毎日、仏壇にごはんとお水とお線香を供える
いただきものや初物なんかは仏壇にも供える
とかは普通だと思うな。
- 675 名前:名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 00:19:51 ID:QGoFDqCW
- >>672
人の生きること自体が、罰というかカルマのような気がします・・。
苦でしょうね・・。
でも拘置所には本当は入りたくない、当たり前かもしれませんが。
言葉を聞くだけでも嫌になってしまう。
念力は前このスレで誰かが語ってましたよ。
- 676 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/27(金) 16:22:50 ID:cV6FONyy
- >>671お願い(>人<)だから精神科もしくは心療内科へ行ってください
- 677 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/27(金) 16:25:20 ID:cV6FONyy
- >>673
日常の動作がどのように自分自身に形を変え戻ってくるか
(>人<)常々考えながら行動すること
- 678 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/27(金) 17:21:16 ID:5/52N39f
- >>671
例えばですが、未那識とか阿頼耶識とか、そういった深層意識を学習したことがありますか?
ナイーブな方は、こういった学習しただけでも脳になんらかしかの影響を与えますからね。
つまり催眠術に掛かりやすい人は、自己催眠でも簡単に逝けちゃう。
深層意識がドンドン術を掛けてくる。
こういうふうになりますと、自分では統制が出来なくなってくるんですね。
軽いのでしたらマインドコントロールとか言いますけど、
これが病的になりますと、この範疇を越えてきます。
とはいうても、全くなす術がない。
という訳でもないので、もし何らかしかお気づきの点がありましたら、
遠慮しないで問うてください。
- 679 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/27(金) 17:56:55 ID:cV6FONyy
- >>678
荒屋敷?
- 680 名前:名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 20:01:29 ID:4GvFaWgH
- >>676
差別しないでください><
もう行ってます
やっぱ異常なんですか?
>>678
あります。潜在意識のことなら。それでそういうことを思ってるとあるいは浮かぶとそうなっちゃうのかなと不安になってしまいます。
自己催眠で死んじゃうんですか?
お気づきか、結局こういうのが浮かぶとどうなるんですか?
現実になってしまうんですか?病的なのを直す方法はないんですか?
- 681 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/27(金) 20:20:32 ID:cV6FONyy
- >>680
そかそか
精神科行ってるんだ
偉いぞ
差別でも区別でもないよ?
で、貴方はお経唱えたり
神社やお寺散歩したりしてますか?
あと、実家の宗教はなんでせう?
仏教であれば宗派教えてください
差し支えない範囲で
- 682 名前:名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 20:57:54 ID:i0XMYJxy
- ↑それはソカの査定法なの?
- 683 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:02:25 ID:IlvUnz1T
- >>681
でもぜんぜん良くならないんだ
だから具体的な解決策の教えを請うのです。
お経はたまに唱える程度
神社はこの頃行ってないけど、お寺は週に2回くらい行っている。そして願いを祈ってお参り。
実家の宗教はわかりません。
- 684 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 00:17:47 ID:64ApxmQ4
- 君の悩みを克服したいってのはどの程度?
思いが強くても行動しないとね
取り敢えず般若心経写経100枚してごらん
半紙とか障子紙とかの上からお経をボールペンでなぞりながらで良いから
最後に書く願いごとは
心願成就
か
君の名前の操行変性
か
君の名字の先祖代々親族縁族佛果菩提
のどれか一つ好きなの選んでね
なんで写経かって?
こんな意味不明なもの効果ないかもしれない
騙されて100枚書いても治りたいって意思と行動がワラにもすがることが必要だから
そして100枚書いたことが君の自身に繋がるから
- 685 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:56:21 ID:c1pOyGzu
- 実際に五感が感じていることだけを感じてみてください。
五感で感じていないことがらは、
ただ頭が考えているだけのものであり、
それ以上でもそれ以下でもありません。
頭に浮かんだことは、ただ頭に浮かんだだけのものにすぎません。
頭に浮かんだだけのものは、頭から消えれば消えるのです。
眼で耳で鼻で舌で皮膚で感じられたことだけが現実です。
- 686 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 01:21:55 ID:IlvUnz1T
- >>684
行動か・・・。
名前の操行変性ってなんですか?
そうかー。なるほど100円ショップで買ってきます。
>>685
なるほどー、じゃあ願い事とか念力って一体?
- 687 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 02:16:10 ID:IlvUnz1T
- あと浮かんだとき丹田とか体に気持ちいいのがくるのって(というか気分が良くなる)のはどうなんでしょうか?
不安になったり頭に何か嫌な感じがくるときとか。それは体の感覚なんでしょうか?
- 688 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/28(土) 13:37:19 ID:afEVv9zq
- >>680
>病的なのを直す方法はないんですか?
治す方法はあります。
「軟蘇の法」でググれば、それらしき情報を得ることができます。
「軟蘇の法」は、もともとが仙道に由来するものですが、白隠がパクッたものです。
簡単にいうたら自己催眠術みたいなものです。
よかたら、ググッて参考にしてください。
また、分らんことがあったら質問してください。
- 689 名前:聖霊大王:2006/10/28(土) 13:44:47 ID:S1LVp2aL
- 680さんへ、天台宗の坐禅だ、、「軟蘇の法」にも近いか、、、
呼吸法、、
正座か、上向きで寝て、、
ゆっくり、鼻から、息を吸い。へその下5センチのところに入り込む感じで、、、
鼻でゆっくりと吐き、へその下5センチのところから、吐くイメージで、、
心が落ち着くでしょう、、
- 690 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 18:01:30 ID:oI9Mfrvf
- 100枚っていっぺんに書くんですか?
それとも何日かに分けてもいいの?
半紙?ノートじゃいけませんか?
- 691 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 18:03:54 ID:oI9Mfrvf
- >>688
なんその法、昔やったことがあります。リラックスしますよね。
それで念力が強まったときがある。
それって長期的に効くんですか?
- 692 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/28(土) 18:29:21 ID:afEVv9zq
- >>691
禅の修業で、ひとつの目安になるのが「関を越す」とか言うんだけど、
その関を越す以前に、やはり妄想観念(魔境)で脳をやられる場合がある。→禅病とかいう。
ってことです。
この対処の方法として、白隠が考えたものであり、
つまり一過性の対処に過ぎない。
>>689の丹田呼吸法でもいいし、
永続的に効くものではないけど、快癒に向かうのは確かかとおもう。
森田療法などは、たぶん天台宗の坐禅からパクッタのかな?
ドモリ療法など、効き目は多岐にわたる。
- 693 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 18:39:03 ID:64ApxmQ4
- 写経はやり方がピンキリ
お坊さんにはお坊さんのやり方
初心者には初心者のやり方
最初はやりやすい続け易いように
ナゾリ書きから書き移し始める
根性あるなら見ながらでも良い
ノートでもなんでも良い
写経出来るならね
100枚は1日一枚でも1日100枚でも1日一文字でも貴方が好きなように
結局は貴方の想いを形にする作業だから
- 694 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 18:47:35 ID:64ApxmQ4
- 禅や瞑想はやらないほうが無難
才能環境次第
貴方は思考が負が強いから師匠なしではじめると負の波長に引っ張られるかも…
瞑想座禅は両刃の剣
才能使い方次第で自分自身を傷つけちゃいます
聖霊大魔王はたまたま運が良いだけ
普通は今頃、精神科行って幸せに大日如来様や不動明王さんと入院してます
- 695 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 18:54:31 ID:64ApxmQ4
- 写経は想いを行動に移す作業
貴方が普段神仏様に悪心起こしても
写経し神仏に帰依する意思表示として形に残せば
結局
神仏への悪心の想いより
形に残す神仏への帰依という写経のほうが強いでせう?
写経は神仏様へのお手紙だから形に残るよね
写経には
私は神仏様に普段は悪心起こしてます
でも本当は大好きです分かってください
って願いごと書くと良いかも
願いごとは抽象的より具体的な方が神仏様に伝わり易いです(o^-’)b
- 696 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 19:21:05 ID:oI9Mfrvf
- >>692
一過性ですか。確かに瞑想からなった気が。
>>693
半紙じゃなくても良かったのですか?
半紙50枚分を半分に切っちゃった・・・。
酒飲んだ後にやったらいけないですよね?
>>694
昔瞑想で雑念が気になってこの症状が出始めた気がします。
これを直すにはなんその法がいいんですかね?
僕は入院しなきゃいけないのでしょうか?
- 697 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 19:47:34 ID:64ApxmQ4
- 酒飲んでやるってことは自分自身どう思います?
飲むより飲まない方が良いね
酒とるか治したいか
貴方次第
貴方の想いと実行力
別に直らなくてもいいんじゃね?
少し苦しめば良いだけなんだから(笑)
もっと苦しい人もいるからね
- 698 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 20:08:20 ID:64ApxmQ4
- 自分自身で自分自身の欠点に気づき
克服しようと努力する
これが大切
難しければ難しいほど困難が付きまといます
もがいて悪あがきしていろいろ頑張ってください
楽にやろうとすれば幾らでも楽な方法見付かります
でも克服出来るかは別
諦めずいろいろなやり方試して自分自身の納得する方法見つけてください
- 699 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:03:27 ID:28n+51N8
- 神をどうするこうするなどという考えが浮かんだところで、神をどうこうできるわけがありません。
そのような考えが浮かぼうと浮かばなかろうと意識しようと、八正道の実践で苦しみの原因を滅ぼし、安楽に帰したほうがいいと思いますが。
- 700 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 21:51:34 ID:64ApxmQ4
- 八正道は正しい道を実践しよ
ではなく
8つの戒めに気づけよってこと
正しいことだけするじゃなく
そんな窮屈なもんじゃなく
やっちゃいけない
しちゃいけないことに気をつけて行動しろってこと
- 701 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/28(土) 21:54:39 ID:64ApxmQ4
- 百歩譲って正しい道を実践するにしても
八正道の一つに正念がある
この軌道修正が必要
- 702 名前:名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 22:07:27 ID:c1pOyGzu
- 如実知見
http://www012.upp.so-net.ne.jp/asia21/tikenmokuji.htm
- 703 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/29(日) 01:00:04 ID:gJ9Do69K
- ヽ(´∇`)ノ
by猪八戒♪
- 704 名前:名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 15:30:10 ID:QUTU/fZ3
- キリスト教で言う「サタン」「悪魔」に匹敵する存在を、
仏教ではなんと言うのですか?
つまり仏教における悪の頂点とその使いの呼称を知りたいです。
- 705 名前:名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 17:43:43 ID:xiOJrNk2
- >>704人間
- 706 名前:唯俺:2006/10/29(日) 20:54:48 ID:kmcTPml7
- 悪の頂点=無明(むみょう)
悪の使い=貪欲(とんよく)・瞋恚(しんに)・愚痴(ぐち)
- 707 名前:名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 20:56:59 ID:g/i++pnI
- >>706
ほう・・・ そういう手があるかw
おまいさん、おされだなw
- 708 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 08:13:13 ID:N7Cfw0gq
- >>704 煩悩の象徴として、魔が出てくる場合もあります。
「四魔」検索してみては
- 709 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 08:23:46 ID:N7Cfw0gq
- 四魔とは、煩悩魔・陰魔・死魔・天子魔という四つで、
仏道修行を妨げる存在のことです。
- 710 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 08:30:37 ID:N7Cfw0gq
- 煩悩魔は煩悩。
陰魔の陰は、五陰(五蘊)のことで、簡単にいうと心身のこと。心身を乱す魔。
死魔は、死によって修行が中断されたり、死の恐怖など。
天子魔は、欲界第六天という天界(神様の世界)にいる、人格的な悪魔ですね。
魔王波旬が有名
- 711 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:45:57 ID:AB7d3YSe
- 心臓が痛くなったときに逮捕してーと曲調を思い浮かべながら浮かんでしまったんですがどうなんでしょうか。
体の感覚に合わせてそういうのが浮かんできて念力にならないかどうか不安です。
- 712 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:49:57 ID:AB7d3YSe
- 心臓と言うよりその近くの筋肉でした。
- 713 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:51:07 ID:N7Cfw0gq
- >>711 逮捕してーと浮かんだのは、
心のどこかに逮捕に関するイメージがあったからでしょう。
例えば、事件のニュースや刑事ドラマで印象強かったこととか。
無意識に浮かぶイメージは、自分を知るのには役立ちます。
しかし、そのせいで未来にどうなるとか、あまり心配する必要はありません。
- 714 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 20:27:46 ID:AB7d3YSe
- そうなのですか。
四六時中逮捕してとか独房とか言葉がゲームの曲に乗せて浮かんでしまうので困ってたんです。
確かに印象強く、昔犯罪まがいのことをしてしまったことがあります。
もう時効のようですが。
- 715 名前:名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 20:44:34 ID:ydFooG17
- 日本福音ルーテル教会
日本福音ルーテル むさしの 教会
説教 「大胆に罪を犯せ」 賀来周一牧師
< 「大胆に罪を犯せ」(ルター) >
私はこういう不正な家令の話を聞きますと、ルターの言葉をいつも思い起こします。
ルターがこういうことを申します。
きっと何べんも聞いていらっしゃるかと思います。
「キリスト者よ、大胆に罪を犯せ。
大胆に悔い改めて大胆に祈れ。」
こう申しました。
(1986年09月21日 主日礼拝説教。
http://www4.big.or.jp/~joshiba/message/sermon/116.htm
次のようにも書き換えられる。
「クリスチャンよ,大胆に強姦しろ。
大胆に悔い改めて大胆に祈れ。」
仏教の方は,どう思われますか。
- 716 名前:唯俺:2006/10/30(月) 22:59:35 ID:i0tdrIUV
- >>715
興味深く読ませていただきました。
「不正な管理人」の解釈については以下のほうが分かりやすいですね。
http://www.nunochu.com/bible/faq/q_luk16_1.html
個人的には、レ・ミゼラブルの司祭が、銀の燭台をジャンに差し出す光景を想起しました。
仏教で言えば、たとえば歎異抄にある
「善人なおもて往生をとぐ、いかにいわんや悪人をや」とか
本願を誇りに悪をなす「本願ぼこり」を連想しました。
結局、ルターの主題が、罪を犯すことにではなく悔い改めることにあるように、
あくまで仏教においても基本は勧善懲悪です。
- 717 名前:名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 00:57:25 ID:lLjjsZPk
- 仏教で食べてはいけないものって何ですか?
臭いのきついもの、肉なんかはわかるのですが、これ以外にもあるのでしょうか?
- 718 名前:名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:35:04 ID:LnxqIXy5
- お寺でおまいりして、願い事を唱えていたら
拘置所とか言う言葉が浮かんで、
曲に乗せながら、拘置所に届くようにーと言葉が浮かんできたのですが、
どうなるんでしょうか。もう一度寺におまいりしようかと不安です。
- 719 名前:名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 19:09:56 ID:eWUa7hFf
- >>717
1 仏教では絶対に食ってはいけないといいながら、お坊さんが大好きな物があります。
2 これは食わないように注意しましょうと言われているものもあります。
答 1: ひと 2 あわ
- 720 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/10/31(火) 19:22:46 ID:j2S3C6MX
- >>718
電波系の精神病で境界例(人格障害)かとおもいます。
そのうち電波の発信源とか、あるいは盗聴被害妄想とかになる場合が多い。
薬物治療で治る場合があるが、長期になりますから、できたら介護などの協力者がいた方がいい。
(薬物投与すると朦朧状態になるから)
ここは質問箱スレッドなので、詳しいことは↓のスレでも相談に乗ります。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162075002/l50
ちうい:このスレはアウトサイダー系ですのでsageにてカキコしてください。
- 721 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/10/31(火) 23:38:32 ID:kuGPihpT
- >>718
座禅は絶対やっては駄目
寺神社も行っては駄目です
釣りでなければ
まだ自我を保てるなら病院だけに専念すべき
いろんな原因あるのでしょうが
欲が強すぎ信仰にのめり込み
精神の浄化よりも欲望やら神秘体験追求の結果
統合失調症になるケースあります
貴方の病院での診断の病名はなんですか?
信仰の結果
今の貴方があるなら
信仰やめるべき
貴方には合わないから情緒不安定になります
落ち着くまで辞めるべき
写経はやってないでしょうけど写経も辞めるべきでしょ
- 722 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 00:25:37 ID:k8HJHa8f
- >>718
どうみても病院いくべきだよあんた
おかしいよ
- 723 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/11/01(水) 00:29:20 ID:3AxZD4cU
- >>718
基本的には>721の言うとおりだ。医者にかかっているなら、医者の言うこと
だけを聞くといい。宗教は今は毒になる。医者の横にカウンセラがいる場合が
ある。医者がカウンセラを兼ねている場合もある。医者・カウンセラなどの専
門家の指示だけに従うといい。
病院の先生が薦めれば、座禅もいいが、それは坊さんの指示でするんじゃな
く、あくまで病院の先生の監督の下で行うこと。
なお、2ちゃんねんるは、あなたのような人のくるところではない。釣り、
煽り、冷やかし、からかいなど、相手に顔が見えないことをいいことに、色々
無責任な発言が飛び交う。
2ちゃんねるとの関わりは、病状を悪化させる作用こそあっても、回復に向
かわせる働きはない。
2ちゃんねるはできるだけ関わらないようにして、責任を持ってくれる医者
だけに相談すること。
- 724 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 00:33:25 ID:8PilBwCH
- >>718
心には、様々な出来事が生まれ出でます。
そのように聞こえてきたとあなたが感じたものは、
あなたの心が生み出したものに過ぎません。
ただの妄想の類と観じて、拘ることなく受け流しましょう。
- 725 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 00:48:02 ID:10GL3BOz
- >>721
寺や神社も行っちゃダメなんですか?
欲が強すぎですか。
僕は強迫性障害と診断されています。今日統合失調症かと聞いたら違うと言われました。
>>722
もう行ってます
>>723
カウンセリングは受けていません。座禅とか瞑想はやらないほうがいいんですね。
2ちゃんは趣味と化しています。今はやめることはできません。
>>724
ただの妄想なんですか。気にしなくてもいいんですか?
- 726 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 01:05:10 ID:8PilBwCH
- >>725
気にせず、治療を続けることをお奨めします。
お大事になさってください。
- 727 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/01(水) 07:06:59 ID:2sV0P9/p
- >>725
願いごとしてるとき
ネガティブな想いを連想して
その想いが実現しちゃうのが怖いんだよね?願いを叶えたくて
神社仏閣巡り禅瞑想してるんだよね?
で、その時にネガティブな想いを連想して不安になる
じゃ
辞めるべきでしょ
願いごと辞めればネガティブな連想が実現する恐怖もなくなるでしょ
貴方は今やるべきことは自分自身の病気を調べ治療法対処法を調べるべきです
まだ自我を保ち治りたいと思ってるなら治ります
同一人物が相談されてるなら症状はかなり進んでますょ
症状が進まないように自分自身の病気を調べるべき
多分やらないと思うけど
一ヶ月ごはもっと症状加速してるだろうね
- 728 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 07:23:57 ID:Dq/HJPzN
- 葬式の時間が長いのは
浄土宗と浄土新宗ではどちらでつか?
- 729 名前:戦おう!!:2006/11/01(水) 12:51:04 ID:lIDQhvUN
- 725殿へ、、、
渡海 難 ◆Fe19/y1.mI 、こいつはカルトが入っているよ、、要注意、、
- 730 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/11/01(水) 19:12:27 ID:3AxZD4cU
- >>725
>カウンセリングは受けていません。
なるほど。そうですか
>座禅とか瞑想はやらないほうがいいんですね。
2ちゃんねるは相手が見えません。だから、責任の持てる回答は出ないということです。
座禅をやるもやらないも、医者にかかっているんだったら、その指示を受けたらどうでしょうか?
>2ちゃんは趣味と化しています。今はやめることはできません。
それなら、一言、お医者さんに2ちゃんの事情も話しておくといいでしょう。責任を持てるい
い考えを持っているかも知れない。
>>729:戦おう!!
>こいつはカルトが入っているよ、、要注意、、
おぬし、戦おうって、誰を誘っているんだ?。
相手は、自分からも病気だと言っているんだよ。病人を兵隊に誘ってカルト戦争でもするのか。
おぬしはどこのカルトだ?。まあ、本願寺カルトのノータリン坊主だろう。宗教板でノータリン
トラップを張ったのはお前か?
豆腐の角に頭ぶつけて休んでこい。
- 731 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 19:32:23 ID:xWv1ZYws
- > 豆腐の角に頭ぶつけて休んでこい。
死ななくてもいいのかwww
よかったなw >>729
- 732 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/11/01(水) 19:34:49 ID:cHYP61Ev
- >>725
>座禅とか瞑想はやらないほうがいいんですね。
「坐禅をやる」ってのは、なんか可笑しな言い方じゃないでしょうか?
私は日頃から思ってるんでカキコしますけど・・・
「飯をやる」とか「糞をやる」とかは言わんでしょ?
「飯を食う」とか「トイレに逝く」とかは言うけど。
坐禅というのは「やる」もんじゃないのかとおもいます。
北宗禅は、たぶん「坐禅をやる」とかいうのは通じるかと思うけど、
今は禅といいますと、だいたいが南宗禅を意味します。
南宗禅は、やはり北宗禅とは違う。
- 733 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 21:53:42 ID:U3hslrqo
- >>726
わかりました。
>>727
病気を調べ治療法や対処法は関連の本を買って調べています。
つまりもうやっているんです。
だから1ヵ月後は症状は加速してないと思います。
>>729
そうなんですか。
- 734 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/01(水) 22:06:15 ID:2sV0P9/p
- 貴方は前から質問してた人だよね?
前と比べて症状かわらないの?
質問の内容かなり変わってきてるよね?
- 735 名前:名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 22:36:14 ID:xWv1ZYws
- >>733
何気ない、取るに足らない、くだらない会話をする人間が周りに居ますか?
或いは、普段会話する人たちに対して、フランクに、気兼ねなく言葉を発せてますか?
常に用心深く、その場にのみ合わせた、形だけの会話になっていませんか?
他人が自分を見ていない(→働きかけていない)と思っていませんか?
「霊的なもの」に過剰な期待を持っていませんか?
神社仏閣に対して、過剰な先入観がありませんか?
思っただけで何かがあるようなら、私なんか大変ですわw
性犯罪者として懲役1000年食らってもおかしくないくらい妄想爆裂w
同僚の女子社員を何度犯したことかw
坐禅をするなら、その浮かんできた思考にとらわれないように。
自分の姿勢、呼吸、心拍数、筋肉の力の入り具合、骨格の様子、
見るべきところはいっぱいある。
何が聞こえるかでもいい。
あなたは、坐禅や瞑想を、思考を先鋭化することのみと見ているようだ。
そうではない。今この瞬間の自分が、どのようであるか?を見るのです。
そりゃ、いろんなことが頭をよぎる。けど、それを追いかけてはならない。
浮かんできた思考は、またいずれ消えてゆくのです。
あなたの苦悩もまた、消えてゆく筈のものです。そうならないのは、
あなたが、それらを引き止めているからです。
肩の力を抜いてください。あるがままの(いろんな思いが浮かんでくる)あなたがベストなあなたなのです。
- 736 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 01:04:31 ID:HdXrm2Sa
- >>730
僕もカウンセリング受けたいです。
次の診察は1ヵ月後なのでちょっとできないですね。
- 737 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 01:12:48 ID:HdXrm2Sa
- >>734
浮かんでいる思考の内容は実は大して変わってないです。
前よりは神様への冒涜とか暴言は少なくなりましたが。
そしてまた刑法に関する言葉が浮かんできています。
>>735
確かに、僕はどこか相手に遠慮がちになっています。
汚い言葉を言ったらよくないんじゃないかと思うし、相手も傷つくんじゃないかと不安になりますから。
対人恐怖っぽいところが少しあるので。
フランクに話したほうがいいんですかね。
霊的なものに対しては畏怖の念のというか、漫画みたいな期待とかをもっているかもしれませんね。
たとえば、願い事とかは努力を組み合わせるなら、普通に努力するのも変わらないんじゃないかと、思うんです。
霊的なものが自然と働きかけてくれるから、努力せずに願いがかなうと、そういう都合のいいものに解釈しているんです。
神社仏閣に対してもそうですね。多分恐れているんです。
悪い考えを考えてはいけないと。
オナニーなどは、いいと思います。でもそうじゃない場面で、
そういうことを例えば神社仏閣でそういうことを考えてたら罰が当たるんじゃないかとか。
座禅は、無念無想にのみするのかと思っていました。とにかく、思考を消せばいいと。
でも違うんですか。雑念は受け流せとは超能力系のサイトにも書かれていましたが、そういうことなんですね。
受け流す、あるがままの森田療法は、そういうことだったんですか。
いろんな思いが浮かんでくる僕がベストなんですか。
ご教授ありがとうございます。
- 738 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/02(木) 06:47:17 ID:Yb7quigx
- てか
瞑想座禅やめれ
貴方は誰か師匠に付いてやらなきゃ破滅するタイプ
座禅瞑想やって脳みそに警告でてるし
- 739 名前:呼吸法はいいと思うぜ、:2006/11/02(木) 12:02:39 ID:hU1lwgoC
- 修行の坐禅は瞑想はだめだが、、、リラクゼーションの呼吸法はいいと思うぜ、、
- 740 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/02(木) 12:31:06 ID:Yb7quigx
- >>736
おいおい
月に何回診察してもらってる?
投薬は何週間分?
君は医者に
俺はこれだけ苦しいって訴えてるの?
もしかしてやっぱり釣り?
- 741 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/02(木) 12:38:05 ID:Yb7quigx
- 737:名無しさん@3周年 :2006/11/02(木) 01:12:48 ID:HdXrm2Sa [sage] >>734
浮かんでいる思考の内容は実は大して変わってないです。
前よりは神様への冒涜とか暴言は少なくなりましたが。
そしてまた刑法に関する言葉が浮かんできています。
変わってるじゃん
実現不可能なものから
自分自身いつでも実現可能なもんなってるじゃん
いくらでも刑務所はいれんじゃん
てか
ほかの病院にもいけ
駄目だよ
診察の時に貴方は恰好つけてない?
カウセリングしてくれる病院さがさなきゃ
- 742 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/11/02(木) 13:58:46 ID:Qdo706ai
- 私もじつは電波が走ったことがあるのです。
若い血潮の予科練の 七つぼたんは 桜に錨 ♪
今日も飛ぶ飛ぶ霞ヶ浦にゃ でかい希望の雲が湧く ♪
曲は↑これです。
そのころ特別攻撃隊に、私個人的な思い入れがあったため、たぶん電波が走ったのかとおもいます。
なんですなぁ〜〜、昔はみな貧しかったですが、それでも誇りはあったのです。
そういったノスタルジーが、やがては終戦末期に結びついたのかと思います。
キーワードは「愛国」。
そうでした、果たして愛国とは何たるや?
などと考えておるうちに、無意識に電波が走ってるんです。
予科連たちが守ろうとっした日本とは、果たして何だったのであろうか?
などと雑念が走りましたよ。
- 743 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/11/02(木) 14:08:30 ID:Qdo706ai
- (つづき)
私は、それでも病気の自覚がないまま、ほおっておいたら電波も走らなくなりましたが、
あの電波はオーケストラというのか、吹奏楽というのか、
そんな感じでしたね。
一番いいのは、あまり気にしないことです。
静かに音楽を聴く程度でいいかとおもう。
じつは、こういったことも禅なんですね。
禅というのは座るだけが禅ではない。
静中禅とか動中禅。
広義では生活そのものが禅です。
そうこうしていくうちに、自然と電波は走らなくなりました。
コツは、あまり”思いいれ”をしないことです。
自力でも、運がよけりゃ治ります。
(ただし軽症の場合)
- 744 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 14:09:57 ID:GmajQ2Xa
- 今も十分電波発してるよおまえ
- 745 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/11/02(木) 14:18:34 ID:Qdo706ai
- まあね、人間といふのは多少の電波があった方のがいいのですよ。
- 746 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 17:00:23 ID:9RWGUgXY
- >>738
そうなのですか、知りませんでした。
>>739
呼吸法はいいんですか。
>>740
月に2回くらいです。
投薬は2週間分。1ヶ月ちゃんとあります。
医者にはそういうのが出ていますとは言っているけど。
釣りではありません。
>>741
そうなの?うーん?でもそれは前にも浮かんできた思考とか言葉であって・・
堂々めぐりなわけです。
セカンドオピニオン受けたほうがいいんですかね?
ちょっと格好付けているかもしれないです。
でも一応こういう思考が浮かんでいるとは言っていますよ。
でも投薬だけです。
カウンセリングはできるなら受けたいです。
- 747 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 17:12:01 ID:i8Qf8HyM
- 質問箱スレが糞コテ・オールスターズに成り果てた気がするのはオレだけか?
- 748 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 17:24:21 ID:9RWGUgXY
- >>742
俺も電波が走ったのか・・?
俺も電波なのか・・・。
頭の中で音楽を流すことはけっこうありますね。
こういったことは禅なんですか。
こだわりを捨てることですか。
僕の場合はどうなんでしょうね。統合失調症ではないですから軽症だと思いますが。
- 749 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/11/02(木) 18:04:13 ID:Qdo706ai
- >>748
>こだわりを捨てることですか。
拘りを捨てる。というよりも、
私は「ありのままに受け入れる」という方が近いかもしれませんね。
その時、その場所が、自分の全てなのですから。
他の自分を想起することもない。
もし禅に関心があるなら、「盤珪・無修行の修行」で検索してはどうでしょうか?
なにも坐るだけが禅じゃない。
(自分に合った禅定とは・・・?)
盤珪は白隠と同じ臨済僧ですが、弟子が坐禅を組もうとしたら
「そんなことやらんでもええ」。などと、
そもそも禅とは何か?を提示しております。
どうかこのお題に、自分なりの回答をしておくんなさいまし。
- 750 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/02(木) 18:07:34 ID:Yb7quigx
- メンヘルいけ
仏教とは全く別
- 751 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/02(木) 18:09:32 ID:Yb7quigx
- m(__)m
嵐に気付かず
釣られてしまいました
皆さんごめんなさい
以後気をつけます
- 752 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/11/02(木) 20:39:02 ID:Z21Uvzog
- >>736
>僕もカウンセリング受けたいです。
カウンセラは、お医者さんから紹介してもらえばいいだろう。
精神科医や心療内科医は、自分もカウンセリングの勉強していることもあるし、通常はカウン
セラーと人脈を持っている。
カウンセリングと言っても、いろいろな考え方がある。多分、日本ではロジャーズ派が主流だ
と思うけど、精神分析、TA、ゲシュタルトなど、いろんな考えがある。その辺は、精神科医が
よく知っている。お医者さんに聞けば一番いい方法を紹介して貰えるだろう。
ゲシュタルトもロジャーズも、禅の影響を受けていると言われている。興味があれば、2ちゃ
んねるで無責任な話を聞くよりも、直接専門家から責任のある話を聞くといい。
- 753 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:10:03 ID:9RWGUgXY
- >>751
僕は嵐じゃないですよ。
- 754 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:22:42 ID:9RWGUgXY
- >>749
ありのままですか。
なるほど。
>>752
ただ、診察までまだまだ日にちがあるのでなんとも。
なるほど、いろいろあるんですね。
近いうちに何とかならないかなあ。
- 755 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:25:43 ID:LHoEVqpy
- 仏教の性交はどうやるの?
- 756 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:30:50 ID:GGdJC1dL
- 坊さんはいつも衣を着て目立つから円光とかできん。
他県に行ってやってるらしい。
性病になっても他県の病院。
- 757 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:31:38 ID:GGdJC1dL
- 目立つからいつも行儀よく愛想よくしなきゃならない。
だからストレスがたまりまくる。
そして風俗へ行く。
坊さんが休んでいたら風俗。
- 758 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:32:57 ID:WuGaJnXf
- なかには、中国とかに行ってセックスする坊主もいるよ。
- 759 名前:名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:33:39 ID:hbzkyUDK
- いい修行だわな、。
- 760 名前:机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. :2006/11/03(金) 08:50:54 ID:jI8WUtvb
- >>754
>ありのままですか。
そう、ありのままです。
そもそも、神風特攻青年の”志”が、現代に通用するわけはない。
そんなことは充分知ったうえで、人は過去に戻り今を愁うる。
ここにやはり電波の因というのがあるわけです。
禅というのは、このように自らの心のありかたを気づいていくもんです。
(仏教においては四諦)
つまりは、気づいていくことが重要で、このような位相を禅では
平常心是道といい、心の捩れにより病に伏すということが、あまりないのです。
自力でも病は克服できる。
という、これが簡単な説明です。
これで全てが改善される訳ではないでしょうが・・・
仏教からのアプローチとして、どうか参考になされたし。
- 761 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 03:35:23 ID:OQfa/XRU
-
仏教についてのイマイチ良くわかならいのが、
いろいろな如来や菩薩の位置関係。宗派や法典によって解釈
がことなるいので、どの仏様を信仰すべきかよくわからない。
膨大な法典の解釈と、如来や菩薩の位置関係を体系化した
学術的見地からの解釈につき、教えて欲しい。
- 762 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 03:38:23 ID:OQfa/XRU
- というのも仏教そのものが北伝仏教と上座部で大きく異なる。
北伝諸派は多神教的で経典は膨大だが、上座部は釈迦を唯一神
と捉えてるという解釈で構わないだろうか?
- 763 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 09:47:09 ID:T9qSgV1A
- >>762 だいたい合ってるけど、
仏・菩薩は神様ではない。
- 764 名前:聖霊大王:2006/11/04(土) 11:56:10 ID:3vNRt5+/
- 761さんは、まず、宗派から、知るべきでしょう、、
- 765 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 18:02:31 ID:61uhZE8z
- >>760
気づきですか。
禅はいいですね。
- 766 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 18:03:26 ID:61uhZE8z
- ところで今日寺に寄ったんですが、
服に体液がついていたのでお参りするのをやめました。
これは正しい判断ですか?
- 767 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 18:24:25 ID:uMT2v0za
- >>766
別に正しい判断でも間違った判断でもありませんね。
一言でいえば「無意味な判断」です。
- 768 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 18:35:53 ID:cskQOh/G
- 無意味?
体液というのは精液のことですがそれでも?
- 769 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 21:01:38 ID:T9qSgV1A
- >>768 では、あなたはなぜ参拝をやめたのですか?
- 770 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 21:11:04 ID:flO7yKTO
- 誰の精液だよその前に。
掘られたの?
- 771 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/04(土) 21:50:43 ID:kHCjkQOE
- (-_-;
スゲ〜釣り師
- 772 名前:名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 22:40:39 ID:dyescZNp
- 体液を見たり嗅いだりしたらいやらしい想像をしてしまいます。
液がついていたら帰ってください。
- 773 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/04(土) 23:54:05 ID:kHCjkQOE
- (-_-;
イレグイ…
- 774 名前:名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 01:45:50 ID:gH4aaNXN
- >>769
そのまま参拝したんじゃ罰が当たると思ったから。
>>770
自分の。
>>771
釣りじゃない
- 775 名前:名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 06:35:53 ID:+GpadVwG
- >>774
良く考えてごらん
ふざけたレスしてるとバチ当たるよ
もうバチ当たってるかも
- 776 名前:名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 17:03:18 ID:+GpadVwG
- >>774
おや?
ビビってるのかい?
らしくないなぁ?
- 777 名前:名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 17:13:45 ID:ai5dKrMz
- いまどきバチなんて、坊主でも言わないんじゃないか。
坊主も病気にもなり、事故に遭うから。
- 778 名前:名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 23:28:30 ID:+GpadVwG
- >>774
ほら君がビビってるから
>>君が777とりそこねたじゃん
これも君の罰かな?
- 779 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 17:39:28 ID:EmutxJ3w
- >>775
そんな、僕はただ不安で。
別に悪意とかはないです、ふざけてもいないんです。
>>776
僕は気弱なんです。
>>777
じゃあ、罰はないってことですか?
- 780 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 17:58:48 ID:B3SVAxVZ
- 宗派別に袈裟(法衣?)の形が違うと聞いたのですが
その違いなどをまとめたサイトなど
ご存じありませんか?
画像付きですとありがたいのですが
- 781 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 18:16:36 ID:aU07WHtx
- >>780 法衣仏具店でパンフレットもらえ
- 782 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 19:19:45 ID:a2hfjVNV
- 仏教の教え等が解り易く記述されている本はありますか
おすすめなどがありましたら教えて下さい
- 783 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/07(火) 19:58:53 ID:pgUFoQB7
- >>782
(o^-’)b手塚治虫氏のブッダ
- 784 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 20:14:48 ID:a2hfjVNV
- >>783
それは漫画ですか?
出来れば一冊にまとめられている本が有り難いです
- 785 名前:渡海 難 ◆Fe19/y1.mI :2006/11/07(火) 20:15:44 ID:QLCVNp0O
- 禅関係で、法照禅師という名前は知られていますか。どなたか教えて欲しい。
唐の中期の中国の浄土系の著名な坊さんです。座禅を勧めている。
南方禅で有名でなけば、北方禅の人と予想します。
善導禅師(初唐)、道綽禅師も、みな学んだのは北方禅と考えるべきだろうか。
分かる方がいれば教えて欲しい。
- 786 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/07(火) 20:28:25 ID:pgUFoQB7
- >>784
質問
仏教に何求めてるの?
知識?
知恵?
- 787 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 21:38:36 ID:a2hfjVNV
- >>786
教えが知りたいです
智慧も知識も知りたいです
- 788 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 22:53:32 ID:oOzEU6cR
- ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=4056004714
「釈迦の本」
- 789 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:18:40 ID:aU07WHtx
- 岩波『仏教辞典』
- 790 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:22:34 ID:aU07WHtx
- 『仏教用語の基礎知識』水野センセー
- 791 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:24:09 ID:aU07WHtx
- http://www.j-theravada.net/
日本テーラワーダ仏教協会のホームページ
- 792 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:26:01 ID:aU07WHtx
- http://enlighten.fc2web.com/
仏教伝道協会の『仏教聖典』
- 793 名前:名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:28:19 ID:5I6BR27M
- 「仏教入門」岩波新書(赤)/三枝充悳
- 794 名前:名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 09:06:59 ID:/ok62VlX
- >>787です
>>788->>793は何れにすれば良いのでしょうか
- 795 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/08(水) 09:20:43 ID:/PmZv8kr
- >>794
仏教では仏縁というのがありまふ
どれかは貴方しだい
仏縁があれば貴方に必要なものが貴方の前に現れます
書店に足をはこばれて手にとって貴方に訴えてくるものを選びませう
きっと貴方に合う一冊に出会えるでせう
ヽ(´∇`)ノ
ナミョホレゲッキョ♪
- 796 名前:名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 10:26:45 ID:TeuL+6BU
- >>794
全部揃えればいんじゃね?(ホームページはロハだからいつでも見られるっしょ)
どれもこれも王道だよ。>>789 >>790 >>793
まずはお手軽な三枝先生の新書(>>793)を読んで、次に水野博士の「仏
教要語の基礎知識」買ってきて、あとは興味の向いた分野に特化した文庫
でも新書でも買ってきて読めばいい。辞書(>>789)は判らない単語が出て
きた時用に一冊あると便利。とはいえ岩波のソレは、あてにならないという
噂もあった。まぁ専門家クラスでの話だと思うから(アテにならない)素人が
指標として持つ分には十分だと思う。
- 797 名前:名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 17:18:47 ID:41cgDx2w
- 香川の善通寺について詳しい方いますか?
- 798 名前:唯俺:2006/11/08(水) 23:16:35 ID:nqmfhkYU
- ここですか?
http://www.zentsuji.com/
- 799 名前:名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 23:40:06 ID:914fa2uo
- 1.水野弘元『仏教要語の基礎知識』
2.http://enlighten.fc2web.com/
仏教伝道協会の『仏教聖典』
水野先生の本を一度、読んで、『仏教聖典』を読んでみるのがよいと思う。
『仏教聖典』を読むとき水野先生の本を辞書代わりに使おう、索引がなかなかよいです。
以上で基礎知識をつけ、その後でネットで検索してみれば、縁があると思います。
まず『仏教要語の基礎知識』を購入されることをお勧めします。
『釈迦の本』や三枝さんの本は必要ないと思います。
- 800 名前:名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 23:43:52 ID:41cgDx2w
- >>798
そうです。以前いろいろなスレで檀家やめる方法聞いたりしてたのですがここの檀家であることが確定したのでやめる手続き知りたくて。
- 801 名前:名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 23:50:37 ID:svyv+hXA
- >>799
値段や手に入り易さ、広範囲な記述、etc.
を考えてるかい?
質問者は「原始仏教」(或いは釈尊の仏教)を知りたいといっているのでなく、
「仏教」を知りたいと言っているんじゃない?
安くて、どこの本屋にも置いてあって、
インドから現代日本までを俯瞰している・・・
そんな本の紹介をすべきじゃないのかい?
(とは言いながら、ひろさちやとか梅原猛とかはどうかと思わんでもないが・・w)
- 802 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 01:29:48 ID:nS+K8reE
- >>801
『仏教要語の基礎知識』を読んでみてください。
そこに欠けてるのは、チベット・モンゴル系仏教ぐらいです。
最も広汎で、簡潔、正確かつ清らかな心で書かれていると思います。
値段についてはこれならいいでしょう。旧版ですが、内容は同じですから。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4393106024/
- 803 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 07:03:16 ID:bSlC9ZDa
- 適当に2冊買ってきちゃいました
- 804 名前:唯俺:2006/11/09(木) 10:17:06 ID:pz57ic19
- >>800
「葬儀Q&A37〜40」 Q40 お寺を替えたいが
http://www.sogi.co.jp/sub/jituyou/qa/qa37_39.htm
- 805 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 13:09:24 ID:11YkyUSl
- >>804
ありがとうございます。
気になったのが個人の信条無視で家族全員が檀家であるってところなのですが一人だけ抜けるのは無理ってことですか?
- 806 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 19:51:46 ID:buyv0Avh
- お仏壇に夜寝る前とかにお線香上げてはいけないのですか?
就寝前にあげてたら親に夜に線香あげるなと言われました・・
- 807 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 21:54:41 ID:JJpOJj0C
- 単に火事が心配だからじゃ?
- 808 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 21:56:14 ID:po0Vv5L4
- 夜、爪を切るな とか
夜、口笛を吹くな とかと一緒だな
- 809 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/09(木) 21:56:19 ID:ZYb6NbRJ
- >>806凸( ̄□ ̄メ)!!おかぁーちゃんが駄目っていうなら絶対駄目
親に逆らって喧嘩しちゃいけないょ♪
ここは君の心の大きさで我慢しようね(o^-’)b
因みに、おかぁーちゃんを説得出来るならいつあげても良いょヽ(´∇`*)ノ
(´・ω・`)でも、留守にする時と寝ちゃう時は気をつけてね
南無大師遍照金剛♪
- 810 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 21:58:15 ID:Y49sXMjP
- 人に強く恨まれている場合どうすればいいですか?
- 811 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/09(木) 22:03:30 ID:ZYb6NbRJ
- >>810(´∇`*)勇気を持って心から謝罪しようね♪
さすれば多分?きっと?
いや必ず許してくれるでせう
南無大師遍照金剛♪
- 812 名前:名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 22:37:02 ID:wZGm3YXn
- >>810
恨まれた要因も色々ゆえ、一概には答えかねるが。順当に見てあなたに過失があった、
と仮定しよう。
心から自分のした事を反省し、本当に相手に対して申し訳ない事をした!と反省する事。
後は成り行きに任せておく。
機会があれば誠心誠意謝るのもよし。
機会に恵まれなければ時を過ごしてもよいが、反省した時の気持ちをいつまでも忘れない事。
多分これで良い筈。
- 813 名前:名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 00:02:50 ID:69AfU1ip
- 日本も中国も同じ仏教なのに、死生観がまったく違うのはなぜですか?
- 814 名前:名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 00:04:12 ID:M5i/qZx6
- >>813
どうちがうのですか?
- 815 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/10(金) 10:02:06 ID:E9SCa55Z
- >>813歴史風土風習慣習価値観が違うから
- 816 名前:名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 22:52:00 ID:PHP+3Pdj
- 反省やら祈りやらなんらかの概念をもって罪が許されるなんて無意味・
本当に1つ1つの所業や想いによって培ってきた自身の傲慢や不注意で
踏みにじっている最も弱きものへの認識があれば
可笑しな笑い声や屁理屈にまぎらす不実な性向や生活自体が変わるはず。
一途にある種の生存への危機感や愛が足りないと
枠内の保身に終始しがち。
だから、罪は背負っていくもの。
- 817 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:27:41 ID:5FSl9kiJ
- どうせなら悪い波動は出さないほうがいいよ
悪い波動で周囲が汚れるのであれば
道端にいる雀でも観察してなさい
神宮にいる雀は人間慣れしてる
2mぐらいまで接近できる
そこまで観察力が及んでるのなら認める
雀は茶色だからみえにくいよ
- 818 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 02:54:42 ID:RlqVG/FR
- ↑
ばか
らしい。
腐った平和ボケに蓋をして腐らせるくちのパターンだwいつか大事なヒトをも
駄目にするタイプ
- 819 名前:唯俺:2006/11/11(土) 06:25:47 ID:vPe4fVgJ
- >>805
遅くなりました。
>一人だけ抜けるのは無理ってことですか?
そんなことはありません。
細かな事情は問いませんが、檀家を抜ける云々よりも、
どうやら、ご家族とあなたとの問題のようですね。
心が自立し成長するためには「家族」を桎梏と感じる時期が必要ですが、
あなたに信教の自由があるように、ご家族にも同じ自由があります。
くれぐれも無理をなさらないよう、
あせらずに、時間をかけてお互いによく話し合われることをお勧めします。
- 820 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 14:19:04 ID:5FSl9kiJ
- 駄目の定義の問題だね
駄目ってなんだろう
- 821 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 18:07:30 ID:QrLwEFg9
- >>819
返事ありがとうございますm(__)m
今年お盆に墓参りに母から誘われた時に断る時に檀家について話し合いました。
私は絶対嫌だと言うとあなたには関係なくすると言ってましたが私は長女なので心配です。今抜けておかないと後々面倒な気がして。
直接善通寺に行けばやめられるのでしょうか?
- 822 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/11(土) 18:29:10 ID:K2ZHZwwn
- >>821前にも相談されたかた?
- 823 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:20:18 ID:QrLwEFg9
- >>822
はい。あの時は宗派も寺もわからず質問してしまいすみません。
わかったもののどうすればいいかはわからなくてまた質問してしまいました。
- 824 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/11(土) 22:32:32 ID:K2ZHZwwn
- >>823
正直、普通の寺院の壇家さんは他の新興宗教と違って
親とか以外つまり子供は幽霊部員であまり神経質なる必要ないと思います
両親は仏教だけど自分はクリスチャンはたまた新興宗教なんてのも許されますょ?
差し支えなければ
宗派と
何故辞めたいのか
やってて貴方はどんな嫌な思いされたのか
教えて貰えませんか?
携帯からなので戻って読むの面倒です(-_-;
貴方が面倒で無ければ是非知りたいですm(__)m
因みに確か女性だなというくらいしか記憶ないです…
- 825 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:26:45 ID:QrLwEFg9
- >>825
真言宗で善通寺の檀家
未成年なのでやめられるかも心配です。
8年前からやめたい気持ちは変わりません。
8年前に宗教を継げと親に言われてからかなり嫌いになりました。
それと自分自身は死んだ時お墓はいらないと思うのと寺になんて金払いたくないと思うからです。
両親が仏教で子がクリスチャンな場合お墓はどうしてるんですか?
- 826 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:27:47 ID:QrLwEFg9
- すみません、アンカー間違えましたm(__)m
- 827 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:30:56 ID:5FSl9kiJ
- 神道にすればいいよ
お金は一番かからないはず
詳しくはないが
神道ならクリスチャンにもなれるよ
- 828 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/11(土) 23:37:23 ID:K2ZHZwwn
- >>825ご両親は熱心な信者さんなの?
キリストさんでも墓あるね
因みに死後の魂ってどうなるか考えたことあるの?
- 829 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:45:12 ID:5FSl9kiJ
- 仏教も三昧に至るという点ではキリスト教と同じ
何もしないんならとりあえず供養みたいなのはあったほうがいいけどね
この辺も一度浴びてみないとわからんよ
お寺が微妙だとしたら神社で探すのも手だけど。
- 830 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:53:47 ID:QrLwEFg9
- 私は神社も嫌いです。カトリック教会は好きだけど教えが合いません。
>>828
なんかお経おいてるから熱心なのかもしれません。別に親が熱心でもそれは自由だと思います。
魂については考えませんがお寺は胡散臭いと思ってます。
とにかく檀家やめれれば問題なしです。無宗教でいいと思ってます。
- 831 名前:名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:58:10 ID:Q0rkod+A
- 一人っ子で、他に墓を守る人がいないってこと?
ちなみに善通寺は、弘法大師ゆかりの歴史ある寺で、そんなに胡散臭いと思わないけど。
- 832 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:01:45 ID:QrLwEFg9
- 妹いますよ。でも妹がどう思ってるのか分からないですし。
お墓自体いらないと思うんですよ。そういえば無縁墓って方法もありますよね?
- 833 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/12(日) 00:11:30 ID:IecuiKT3
- 仏教自体が嫌なら辞めるしか無いでしょうね
ただ
仏壇(ご先祖様)はいらないけど遺産はいるなんて理屈は通らないと考えてね
貴方が今どうしたいかって気持を尊重しなければいけないのと同じで
ご両親が死んだ後どうしたいかって気持も同じく尊重しなければならないから
養子を取るかもわからないし
ご両親が我慢して貴方に従うかもしれないし
ただクリスチャンやりながら仏教は可能だけどね
真言宗なら特に
お寺にお金払いたくないならしょうがないもんね
ご両親はきっとなんとかするでしょ
お寺に遺産を全部寄付してお寺に面倒見て貰うとか?
- 834 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/12(日) 00:24:57 ID:IecuiKT3
- 妹さんいますか(-_-;
例えば妹さんのお婿さんを養子縁組したとすると
貴方は三人兄弟なります
普通に考えれば兄弟三等分になりますか
遺言で貴方の取り分を他の兄弟の取り分の半分まで減らしたり無くしたりも出来ます
但し遺留分というものがありますが
そんなことも頭に入れて考えてください
まだまだ先長いです
辞めた後に戻ることも可能です
まぁ
貴方次第で結論は変わるんで一生懸命悩んでください(´・ω・`)
- 835 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 01:36:01 ID:tdh1Yz+k
- うちは私の代からキリスト教なのですが、
こういう場合、先祖のお墓がある菩提寺とはどのように
おつきあいをすればよいにのでしょうか???
共通の先祖の親戚一家もずいぶん前からキリスト教です。
ちなみに、うちの先祖は菩提寺に鐘楼を寄贈(明治時代)
したりして寺からは主要檀家と思われているようです。
- 836 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 02:24:57 ID:vSZWWJU1
- >>833-834
遺産については法律でいろいろ定められてるので従いますよ。ローンとかあってそんなに何もないだろうし興味ないです。
そもそも先祖を供養するって考えとかないのでどうでもいいんですよ。
あなたには理解できないかもしれないかもしれませんがこういう考えの人だっているんですよ。
辞めるときは契約書みたいなの書くんですか?
- 837 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/12(日) 08:49:41 ID:IecuiKT3
- >>836
いろんな人いるんで無縁になりたいなら別に宜しいのでは?
因みに直にお寺にお話されましたか?
お寺に行って辞めたいのですかって話されて
お寺での対応次第です
是非お寺に足を運びご自分の意思を伝えてください
直に行きたく無いのであれば内容証明付き郵便で意思表示してください
とにかくお寺への意思表示が先ですm(__)m
ご両親に頼っては駄目です
権利(辞めたい)ばかり主張して義務(辞める為のお寺への意思表示)は放棄は駄目ですょ
- 838 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 10:25:50 ID:Mt0mG9yc
- 本格的に仏教を信仰している人からみる
キリスト教信仰者ってどうなんですか。
個人で意見が違うとは思うのですが、
仏教の神様の下に創られた神様だと思っていますか?
それとも全く別物でどちらを信仰しようとその人の自由だとお考えですか?
- 839 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 11:58:08 ID:vSZWWJU1
- >>387
郵便でもいいんですね!ありがとうございますm(__)m
やめたら親にもわかりますよね?
母親ははっきりとあなたとは無関係にすると言ってくれたので説明してからやめたいんです。
母親は檀家制度についてよくわからないようなので説明したくて。
今のままだと両親が亡くなったら自動的に檀家の義務は私に発生するんですよね?
- 840 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/12(日) 12:00:56 ID:IecuiKT3
- >>838
どの信仰が正しいって優劣ではなく
どの信仰が自分自身にとって本物か否か
だから
キリストでも別に良いよ
本人次第
- 841 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 17:25:58 ID:0qKa1XVP
- 空海和尚と天海和尚
どっちがすごいのですか?
- 842 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 18:16:28 ID:pQje+lTf
- 解脱してないなら、どっちがすごいかなんて比べるのは無意味なんじゃないかなぁ
- 843 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 21:34:06 ID:WHMkyGOO
- 弘法大師は、日本仏教中最高の聖者ですよ。
第三地の菩薩ですから。
龍樹菩薩が初地。無着菩薩が第三地。世親菩薩は、地前と言われてますから。
また著作、文、書、諸工芸、活動のどれをとっても日本では空前絶後なものが多い。
- 844 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:01:32 ID:meZhxd5/
- 第三地って何?
- 845 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 22:13:46 ID:sFJW5q5C
- http://www2.big.or.jp/~yba/teach/hongan22.html
ここにいいこと書いてあった
第三地は「発光地」です。これはこの世の存在するすべてのものの上に、
そのものそのものの有っている、存在価値が見出せることです
- 846 名前:名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 23:33:18 ID:l0AU6DNC
- >>838 仏教は、苦悩の原因を消して苦悩を消すための実践方法を説きます。
神様をいくら信じても、苦悩の原因を消さないかぎり苦悩は消えません。
キリスト教のような一神教は、強いリーダーシップで民族をまとめるのには役立ちます。
でも、人生の苦悩を消す効果では、仏教にかないません。
また、キリスト教徒の信仰は感情的になりやすい。
仏教は、感情を受け流し理性で思考し行動するように訓練します。
- 847 名前:名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 03:16:27 ID:DVANBDtv
- 83 名前: お大師様かまってチョ♪ 投稿日: 2006/11/11(土) 23:15:17 ID:K2ZHZwwn
>>78
(´・ω・`)宗教?
何それ?
俺宗教家じゃないよ?
俺は綺麗で可愛いそれも若いおねーちゃんをコヨナク愛する狩人なんですけど
- 848 名前:てすと ◆Y5g8YZ9wkQ :2006/11/13(月) 03:18:30 ID:DVANBDtv
- >>840
847です。
君なにいってんの?
- 849 名前:名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 06:44:06 ID:xoOB2yUA
- >>846
残念ながら、そうは思えないですね。
現実社会を見るとキリスト教徒の行動の方がはるかに理性
的だと思わざるをえません。
まあ、これは世の中に自分が仏教徒だと意識している人が
皆無に近いからかもしれませんが。
「無宗教です。実家の墓はたしか〜〜宗だったような気が
しますけど、よくわかりません。」という人が95%以上
という感じに思います。
- 850 名前:名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 10:08:24 ID:t3+woUPj
- はいはい、キリスト教の話は該当スレでやってね。
- 851 名前:名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 10:03:39 ID:M2hP1j4g
- >>850
大馬鹿者。
849は仏教全体の没落ぶりの深刻さについて問題提起した文章じゃろうに。
- 852 名前:南無大師遍照金剛:2006/11/14(火) 10:51:54 ID:HmgWHdKU
- >>851
はいはい
そんな君の為のスレッドあるからね
害毒といえば仏教
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1151062924/
m(__)mどうぞこちらで想いのたけを述べてくださいね♪
- 853 名前:名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 13:54:49 ID:UFK8FzXG
- >>852
そういう君の為のスレはこっちだ。
南無大師遍照金剛 出て来い!第三唱
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1151694768/
- 854 名前:南無大師遍照金剛:2006/11/14(火) 14:55:16 ID:HmgWHdKU
- >>853
そこは過疎っててヤダ
( ̄□ ̄メ)
- 855 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 00:28:21 ID:xVZG0V/V
- お寺で買った大黒天の人形やお守りなどの宗教的グッズに、
刑法に関する言葉が浮かんで念じた形になってしまったのですが、どうなるんでしょうか。
あと、テレビで出てきた仏像にも意識を置くようにして意に反したマイナス的願望が浮かんでしまったのですが、どうなんでしょう?
願い事を願った形になってしまったんでしょうか?
- 856 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 00:32:52 ID:BnyJEzfG
- 次の賛辞は、著者の文通相手から寄せられたもの。名前は変更していない。彼らは著者の私的文通者である。
カナダ、ケベック州、テルブルック、イラ・ブラサ大司教
カナダ、ケベック州、スリーリヴァー、ジョルジョ・パントー神父(司教座聖堂参事会員)
カナダ、ケベック州、ドフェー、ジョセフ・デアンジョー神父(イエズス会)
http://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/AA1025.txt
どうですか
- 857 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/15(水) 06:54:22 ID:WVgFfwYx
- >>855
よかったですね
貴方の潜在意識にある願望がきっと達成されるでしょう
早く実現すると良いですね
- 858 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 08:13:14 ID:UXzqec6Z
- >>855 何の心配もいりません。
もし変なことを念じてしまった自分に気付いたら、
すぐに「南無阿弥陀仏」と念じてください。
雑念が起きても、心を「南無阿弥陀仏」にもどせればオッケーです。
- 859 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 08:40:13 ID:C9Qg7zZz
- 仏は基本的にはマイナスな願望は叶えない
大黒天に刑法なら
もともとはおっかない軍神様らしいし
叶えるかもしれない
叶える意味があるなら
- 860 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/15(水) 10:01:49 ID:WVgFfwYx
- 仏様は叶えなくても
魔が叶えてくれるでせう
そう
貴方が仏様だと思っているのは実は仏の型をした魔なのでせう
だから
ネガティブな思考の時は神仏とは縁を切りませう
そうしないと
マヂ脳みそグチャグチャよ
魔は貴方のように努力もせず願うだけで叶えようとする人が好きだから
だから
直ぐに君の願いは魔が叶えてくれませう
(o^-’)b良かったね♪
その調子で仏の姿をした魔にドンドンお願いしませう
願うだけで叶うなら努力してる人が可哀想
仏様はそんな不公平なことしないからね
- 861 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 12:20:56 ID:UXzqec6Z
- 南無阿弥陀仏でも南無妙法蓮華経でも何でもいいので、
心の基準点、心の家、心の非難場所を設定しておきましょう。
あれこれ思考する妄想や雑念の状態は、
心が家からお出掛けして遊んでいる状態です。
楽しく思考を遊ぶのはいいですが、
心が危ない思考、怪しい妄想・雑念に近づいたら危険な場合もあります。
そういう時には、速やかに心を家にもどしましょう。
危険な場合の見分け方は、一言でいえば、
嫌な気分になった場合が危険です。
怒り・悲しみ・恐怖・不安・迷い・焦り…等、嫌な気分になった時には、
その時の思考を一旦中断して、
心を家に帰してやります。
そして、気分が落ち着くまで心を家で休ませます。
「南無阿弥陀仏」が家の場合、
嫌な気分になったら心を「南無阿弥陀仏」にもどし、
気分が落ち着くまで「南無阿弥陀仏」を念じ続けるのです。
- 862 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 12:33:02 ID:UXzqec6Z
- いくら嫌な気分になるからって、思考を中断していいのだろうか?
…と、疑問をおもちになるかもしれません。
しかし、大丈夫です。
思考と気分は同一ではないからです。
思考は、くりかえし同じことを思考していても強くなりません。
しかし、気分や感情は、くりかえし思考していると強くなることがある。
自転車を盗まれたことをくりかえし考えていると、
自転車を盗まれちゃったという思考は変わらないのに、
そのことに対する怒りは強くなったりします。
思考を中断して心の家に戻すのは、強くなった気分・感情をリセットするためです。
気分がリセットされて冷静になったら、
再び自転車を盗まれたことについて思考してもかまいません。
- 863 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 12:42:08 ID:UXzqec6Z
- 大事なことを思考しているのに
気分が悪くなったからって思考を中断していいのだろうか?
…と、疑問に思うかもしれません。
大丈夫です。
重要なことなら、すぐ思い出せます。
中断して忘れてしまうようなことなら、
はじめから重要ではなかったのです。
感情や気分は、忘れてしまってもかまいません。
思考を中断したあとに再び思考にもどったとき、
感情だけは忘れてて思考を思い出せるなら、
より冷静に思考できるのだから、損はしません。
感情は過ぎ去るものです。
感情に流されずに思考するためには、
思考と感情が結合しだしたら一旦中断して心を家にもどし、
感情が落ち着いたらまた思考しましょう。
- 864 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 13:44:37 ID:n+SoIQde
- (読者の声1)先週、両国国技館で行われたダライ・ラマ法王猊下の講演会に行って参ったのですが、
考えさせられること多々あります。
猊下の発言。中国に支配されるチベットの厳しい現況、未来を考え、政治的発言を自ら控えておられる猊下の心情は
察するに余りあります。またノーベル平和賞受賞者としての道義的責任、そして猊下自らが宗教的カリスマである現実、
発言内容に極力気を使われておられるのでしょう。
以上を頭では理解しながらも、しかし、結ぶところである「許し、愛し、解り合う」ではチベットは返ってこないのでは?
と思ったのは小生だけでしょうか。
平和的対話は大事であります。しかし血を流さずして民族の独立とは可能なのか?
猊下の本心がどこにあるのか気になった次第です。
もちろん産経の取材記事などを読みますと、最近開通した青蔵鉄道や人権問題等について批判的に述べておられ、
単に中国との妥協点に急接近されておられるばかりではなしと考えられます。
ご存知のように近年、猊下は訪中、もしくは帰国を模索されており、北京特使と交渉を重ねています。
北京は独立放棄を求め、そのかわりに「高度な自治権」を「約束」するとか。
11月2日の毎日新聞によると猊下は「我われは独立を望んでおらず、外交と国防以外の自治を求める現実的な方策を
主張しており、(帰還)を楽観している」と発言されています。果たして外交と国防の伴わない自治とはいかなるものなのでしょうか。
- 865 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 13:45:38 ID:n+SoIQde
-
また講演内容とは別の問題で解せないのは、現在日本人一般にダライ・ラマ法王猊下とはどういった存在として
捉えられているのかであります。一般人にどう認識されているのか?
単なるカルト的な「スピリチュアル・リーダー」として捉えられているだけでは?
というのも会場の聴講者、大半が所謂サブカルチャー系で占められていた現状です。
ラブ&ピース的様相の若者も決して少数はではありません。
小生の認識では決してダライ・ラマ法王とラブ&ピース的思想は重なり合わないのですが。
あと新興宗教の筋の方も多数おられました。
講演で設けられた質疑応答、猊下へ投げかけられる質問といいますと「背後霊についてどう考えられるか?」、
「最近、何かに操られているのですか、どうすればいいのか?」、「光のパワーを私にお与え下さい!」等々、
猊下も困惑気味。
人権問題などの「生臭い」質問はなし。
欧米では人権問題、チベット難民問題、中国問題といったハードな話題で取り上げられる猊下でありますが、
この日本においては「サブカル・カルト的」な存在のカリスマとして捉えられる方々がどうもマジョリティーのようで
あります、ビックリいたしました。
やはり日本では大メディアのニグレクトが、そのダライ・ラマ像の誤解を作り上げてしまったのではないかと
思った次第です。
宮崎先生はどうお考えになりますか?
(AI生、渋谷)
(宮崎正弘のコメント)ちょうど二十五年前、加瀬英明・三好修両氏主宰の「日本安全保障研究センター」
(小生がボランティア事務局長でした)で、ダライ・ラマ猊下をお招きして、東京で講演会をおこなってことがあります。
そのおり参加者のなかに新興宗教指導者がまじり、なかには怪しげな指導者がいて、(あの麻原がインドへ行った
おりも猊下は拝謁を許されましたが)、盛んに記念写真を撮っていました。この俗物根性め、と新興宗教の連中の一部を
こころのなかで罵った事を思い出しました。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_3426513/
- 866 名前:名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:26:35 ID:GPTWvzsy
- >>857
良くないですよ!僕は独房に入りたくない
>>858
南無阿弥陀仏ですね。
>>859
そうなんですか。大黒天というか、布袋さんなのかな?
お金がたまる利益があるらしい。
>>860
良くないです!
今は神仏に頼らない方がいいんでしょうか。
テレビの仏像は魔なんですか?
うーん、かなえてほしくないです!
仏様は大丈夫ってことなんですか?
- 867 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/15(水) 21:14:28 ID:WVgFfwYx
- >>866君さ神仏にお願いして願いごと叶ったことあるよね?
その時神仏にそれ相応の感謝した?
願いごと叶ってしばらくしてからおかしくなったんじゃないの?
- 868 名前:名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 02:35:41 ID:i6jgv2na
- 釈迦以外にいままで悟りを開いた?人はいないのですか?
- 869 名前:名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 07:22:08 ID:JLKD+QcF
- >>868
悟りを開いたって言われると???ですが
成就した人、なら多分何人もいるでしょう。
但し本当に成就した人ならいちいち「オレは涅槃に到達した」とか
「オレは最終解脱者だ」とかは言わないものなので。
言ってる人は全員うそんこ野郎だと思っておけばよいかと。
一応(多分この人は成就したんだろうと思われる)候補者として
龍樹・月称・寂天辺りを挙げておきます。
- 870 名前:名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 10:27:15 ID:6RZ99QEA
- >>861-863
心が遊んでいる状態なのですか。
嫌な気分が危険ということは、今が危険なのですね。
なるほど、家で不安を休ませればいいのですか。
南無阿弥陀仏ですか。いいですね。
思考と気分は同一じゃないんですか?初めて知りました。
思考と気分は比例すると思っていましたから。
なるほど、参考になりますね。
でも僕は重要だと思われるようなことも忘れたりするので、それはどうだろうかと・・。
忘れないようにメモしたりします。
でも思考と感情を切り離して心を落ち着かせるのはセラピーみたいな方法ですね。
参考にしていまやって見ます。
>>867
願い事、今はかなおうとしているのかもしれませんが・・!
もちろん、悪いことではないですよ!
今までには、覚えがないですね。
願い事がかなったら感謝してお礼参りした方がいいのでしょうか。
僕は、おかしくなったのは超能力に興味を持ち出し精神統一などを行ってからです。
それから徐々に、思考に対する恐れが出てきたのだと思います。
- 871 名前:名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 12:48:15 ID:DnpvYIAw
- >>870 あはは。重要なことも忘れちゃうんですか。
でも、忘れてしまうのは、
自分が本音では重要だと思っていないことや、
むしろ忘れたい(逃げたい)ことだからかもしれませんよ。
「南無阿弥陀仏」とは、
「阿弥陀仏(無量寿仏)に私を委ねお任せします」という意味です。
漢訳すると「帰命無量寿仏」です。
「なむあみだぶつ」を連続でとなえるときは、
「なむあみだぶなむあみだぶなむあみだぶなむあみだぶ…」
とつなげます。
口だけでとなえていても、心の中の思考が別の雑念に飛んでしまうこともあります。
口だけでなく心も「なむあみだぶつ」に向けるのが理想です。
口で「なむあみだぶつ」と言いながら、
同時に心で「阿弥陀仏にお任せします」などと念じるのも、
口業(口の行為)と意業(思考)を区別できて、おもしろいかも。
- 872 名前:名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 12:51:28 ID:i6jgv2na
- >>869
なるほど、ありがとうございました。
- 873 名前:名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 12:51:35 ID:DnpvYIAw
- ただ、口業と意業をきっちり使ってとなえる場合、
脳はとても忙しくはたらかなくてはなりませんので、
初めのうちはやりすぎると、頭が痛く感じることもあるかも。
(あくまで僕の経験上の話なので、医学的根拠はないです。
たまたま頭痛になっただけかも。)
- 874 名前:名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 14:16:28 ID:MDrfcMGo
- J.S.ミル
John Stuart Mill (1806-1873)
「たとえ彼らが我々の行為を愚かであるとか、片意地であるとか、間違っているとか、考えようとも、」(=「愚行権?」)
http://72.14.235.104/search?q=cache:QydWo5u9XNwJ:www.ne.jp/asahi/village/good/mill.html+%E6%84%9A%E8%A1%8C%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8&ie=UTF-8
他者に迷惑か,自分で決めることは出来ない
仏教的には,どう思われますか
- 875 名前:名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:20:16 ID:Se9weM/u
- >871
>自分が本音では重要だと思っていないことや、
>むしろ忘れたい(逃げたい)ことだからかもしれませんよ。
それは、貴方自身がとらえた自身のうけうり反復実践
への答えなのかもしれない。
面倒から逃れ安寧を謀る手段であり、人間の弱さでもありうる。
仏教はあるがままの領分を提起するが、概念への傾倒が
余計な得心をも膨らます余裕にもなりうるのだから。
明確な全体に及ぼす認識が阻害される要因を認知しなければ
全体にとって危険な保身でもあるものだ。
人間がそれほど真剣で注意深ければ、貧困や戦争などの
諸問題もあらかた解決しているはずだ。
- 876 名前:名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 00:43:35 ID:+RgqqduB
- インチキなご利益祈願を叶えてもらってナンボだのと
そーゆー理解しか飲みこめない仏教加減は兎にも角にも
邪教の類いの癖ですなぁ。
- 877 名前:名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:06:52 ID:+QrUuze9
- >>875 難しすぎて言いたいことがよくわかりませんでした
- 878 名前:唯俺:2006/11/18(土) 12:21:28 ID:KxtPL+cz
- >>877
同感です。私なりに意訳してみました。
>自分が本音では重要だと思っていないことや、
>むしろ忘れたい(逃げたい)ことだからかもしれませんよ。
それは、人間の弱さということができる。
仏教はあるがままを提起するが、仏教概念は余計な余裕にもなりうる。
仏教で満足して、人間の認識が阻害される要因を探求しないなら
社会全体にとって危険な保身ともなるだろう。
宗教に依存することをやめて、人間が真剣で注意深く行動するならば、
貧困や戦争などの諸問題もあらかた解決しているはずだ。
- 879 名前:名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:41:43 ID:Lndo3uSR
- 概念や観念自体があるがままの事実を損ねがちということでしょ?
仏教のみならず・
- 880 名前:名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:45:45 ID:MfG7gYpD
- >>879
概念や観念無しに事実を捉えるというのも‥。予断や偏見は
排除すべきというのなら未だしも
- 881 名前:名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:49:49 ID:GcmPjIwc
- >>457>>874
愚行権
私自身は麻薬をやらないが麻薬を違法化する根拠は無い。
http://www.asahi-net.or.jp/~yh8t-fkc/noushironsou2.html
誤解をされている方にこういった事を書くと更に混乱するかもしれませんが、
欧米で麻薬に関する愚行権を認める「堕落する自由を認める」と言う議論は
習慣性があっても身体に悪くても心神耗弱になって罪を犯す危険性があっても個人的な使用を認めよう。
ただしその結果として、起きた責任、入院するとか罪を犯すとかがあっても国家は助けない、自己責任を取れ
と言うことです。
つまり心神耗弱になる事を承知で麻薬を服用すれば、心神耗弱を理由とした免責は認めないと言うことです。
http://72.14.235.104/search?q=cache:69oK4XXYEC0J:www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/b0021.html+%E9%BA%BB%E8%96%AC+%E6%84%9A%E8%A1%8C%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
仏教は愚行権を認めますか
- 882 名前:名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:10:17 ID:dZKeGyzP
- そもそも権利というのは西洋の概念じゃないかな?
それに、法律で禁止されてても法律を破ることは可能なのだから、
法律で麻薬を禁止されていたとしても法律を違反する権利もあるんじゃない?
法律破って罰を受けるのも自業自得。
権利とかをもちだす必要はない。
悪い結果を予測する智慧があるなら、
悪い結果につながる原因をなくすように理性で行動するのが当然。
理性よりも欲に流され、未来を予測する智慧もないなら、
それは畜生とおなじ。
何度逮捕されても再犯するのも、畜生なみの愚かさ。
- 883 名前:名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:12:06 ID:dZKeGyzP
- 愚痴というのは智慧のないことで、
自分でやったことの責任を感じず、
文句をたれることもさしますね。
原因と結果を推理する智慧が劣るのは、畜生です。
- 884 名前:名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 03:41:54 ID:GjHg67ao
- 粗んな己が智慧者のつもりなのだろうか?
イカにも身の程しらずの
駄目宗教に嵌ったバカの言いそうなことで..クスクス..
- 885 名前:名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 07:31:27 ID:42PB3o+3
- なんで坊さんは髪を剃らないといけないの?
- 886 名前:名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:52:46 ID:MpwfuMSP
- >>885
そうしないと坊主頭にならないから。
- 887 名前:名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:10:05 ID:MwWufcsg
- 2001年11月16日(金)に、群馬県の伊香保温泉にあるホテル松本楼で行われた平成13年度公民科・社会科教育関東協議会第52回総会・研究大会(群馬大会)で発表した内容です。
B「他人に迷惑をかけなれば」C「愚かな行為も自己決定できる」の見地から、麻薬の使用も許容されるという興味深い主張も、彼にはある(資料6-G)。
彼が東インド会社社員であったという点を除いても、現在の「薬物使用」「援助交際」に関係する記述として利用価値がある。
http://72.14.235.104/search?q=cache:Z7USP9UormcJ:www1.ocn.ne.jp/~tainaka/kanto2001.htm+%E9%BA%BB%E8%96%AC+%E6%84%9A%E8%A1%8C%E6%A8%A9+%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6&ie=UTF-8
2000年11月21日(火)に、館山荘で行われた千葉県高校教育研究会社会部会の研究協議会で発表した内容です。
疑問=J.S.ミルは麻薬取り締まりはすべきでないと言っている。納得できるか?
[資料3]
一方、貿易干渉に関する問題で、本質的には自由の問題であるものがあります。
たとえば、禁酒法、中国のアヘン輸入禁止、毒薬販売の制限、要するに、特定の品物の入手を不可能もしくは困難にすることが干渉の目的であるような全てのケースです。
こういした干渉には反対です。
作る人・売る人の自由を侵害するからではありません。
買う人の自由を侵害するからです。
(同第5章)
http://72.14.235.104/search?q=cache:JtsrHg9rTVQJ:www1.ocn.ne.jp/~tainaka/syakai2000.htm+%E9%BA%BB%E8%96%AC+%E6%84%9A%E8%A1%8C%E6%A8%A9+%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7&ie=UTF-8
J.S.ミル
John Stuart Mill (1806-1873)
「たとえ彼らが我々の行為を愚かであるとか、片意地であるとか、間違っているとか、考えようとも、」(=「愚行権?」)
http://72.14.235.104/search?q=cache:QydWo5u9XNwJ:www.ne.jp/asahi/village/good/mill.html+%E6%84%9A%E8%A1%8C%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8&ie=UTF-8
- 888 名前:名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:10:36 ID:MwWufcsg
- 私自身は麻薬をやらないが麻薬を違法化する根拠は無い。
http://72.14.235.104/search?q=cache:-eLYrb5EjOMJ:www.asahi-net.or.jp/~yh8t-fkc/noushironsou2.html+%E9%BA%BB%E8%96%AC+%E6%84%9A%E8%A1%8C%E6%A8%A9+%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8&ie=UTF-8
誤解をされている方にこういった事を書くと更に混乱するかもしれませんが、
欧米で麻薬に関する愚行権を認める「堕落する自由を認める」と言う議論は
習慣性があっても身体に悪くても心神耗弱になって罪を犯す危険性があっても個人的な使用を認めよう。
ただしその結果として、起きた責任、入院するとか罪を犯すとかがあっても国家は助けない、自己責任を取れ
と言うことです。
つまり心神耗弱になる事を承知で麻薬を服用すれば、心神耗弱を理由とした免責は認めないと言うことです。
http://72.14.235.104/search?q=cache:69oK4XXYEC0J:www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/b0021.html+%E9%BA%BB%E8%96%AC+%E6%84%9A%E8%A1%8C%E6%A8%A9+%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%A8%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4&ie=UTF-8
他者に迷惑か,自分で決めることは出来ない
- 889 名前:名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 12:36:48 ID:GJ+iNNyT
- 人権の尊重が認められるのは、
公共の福祉に反しないかぎりという限定つきでしょう?
少なくとも日本では。
麻薬患者の増加は公共の福祉に反すると思います。
- 890 名前:唯俺:2006/11/24(金) 16:38:23 ID:gSPdt33B
- >>888
あなたは、「飲酒運転」も愚行権に含まれると考えますか?
それとも、
>他者に迷惑か,自分で決めることは出来ない?
- 891 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/24(金) 18:32:56 ID:qSrwor8j
- 個人の尊厳が目的です
個人が個として尊重される
その為に人権を保護しましょうってこと
そして人権にもいろんな人権があります
そもそも人間がうまれながらに持っている人権
そして国家からの自由
歴史的に国家により制限されて不都合なもの
例えば表現の自由、言論統制検閲
これに対して国家による自由
国家に保障干渉しろと請求する人権
これは生存権などでふね
生活保護とか
公共の福祉も人権の種類により異なってきます…てか
ヽ(´∇`)ノナミョホレゲッキョ♪
- 892 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/11/24(金) 18:43:17 ID:qSrwor8j
- ヽ(´∇`)ノ
歴史的に不都合なもの
放置すれば不味いもの
規制すると不味いもの
国家や時代により違いまふ
そしてどのように決めるかそれは国が決めふ
日本の建前は国民が決めまふ…
てか
ごめんなさい
…分かりません てか長くなるのでやめまふ
- 893 名前:名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 18:55:56 ID:RWwSETAh
- のうまくさんまんだ、と真言でみかけますが、どういう意味ですか?
- 894 名前:名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:17:08 ID:BXf+Y3/F
- >>893
「〜に帰依します」。ふつうそのあとに帰依する対象がきます。
「ぼだなん」がくるときは「ことに(especially)」みたいな強調。
- 895 名前:名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:30:01 ID:BXf+Y3/F
- > 「ぼだなん」がくるときは「ことに(especially)」みたいな強調。
正確には「緒仏に帰依します。ことに〜」だったかな。
- 896 名前:名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:58:43 ID:qsWKkXxK
- 南無との違いはなんなんだろう?
- 897 名前:名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 02:18:28 ID:vKfHPds7
- >>896
おんなし。「のうぼう」も。
namo = namasの音便形 → ナマス(感謝・帰依)・テ(あなた)
= ナマス(感謝・帰依)・カール(します)。
だから、「南無阿弥陀仏」はサンスクリットで真言とも言えそう。
- 898 名前:名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 02:38:23 ID:vKfHPds7
- ちなみに「さんまんだ(samanta)」は、「あまねく」とか約される。
普賢菩薩(samanta-bhadra)や普門品(samanta-mukha parivarta)の「普」
- 899 名前:名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 09:42:50 ID:p7QqfwHk
- はじめまして、仏教関係の質問はいいんですよね。火葬場で身内を焼いた後に飲食するのはなんでですか?
あと、刺身とか出るんですが、生物っていいんですか?親戚が生物は本当は駄目なんだよって、言ってたんですけど、なんで生物は駄目なのか、知りたいです教えて下さい、お願いします。
- 900 名前:唯俺:2006/11/30(木) 16:24:50 ID:trbDOh/b
- 精進落とし
ttp://www.omakase-sougi.com/sogi_nagare_syojinotoshi.html
精進料理の歴史
ttp://www.tenzo.net/rekisi/rekisi-3.htm
- 901 名前:名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:52:56 ID:E1o14ySC
- >>899
釈迦の説話にこういう話がありますね。
父母と子供の3人が旅をしていた。
しかし砂漠を横断していた途中で迷い、
何日も飲まず食わずで砂漠を彷徨うことになってしまった。
このままでは必ず3人とも死んでしまうと、
父母は泣きながら我が子を殺しその肉を食べ、
砂漠を渡りきることができた。
この話で、その父母は我が子の肉を喜んで食べたのだろうか。
そう考えると肉食を離れることができる。
つまり肉食を完全に否定するというより、
慈愛の心から食べるのはやめておこうというわけですね。
- 902 名前:うつ:2006/12/02(土) 20:12:15 ID:WsNutKJU
- 同性のメル友と会ったら、日蓮正宗をしつこく勧誘されました。
宗教は嫌いです。ましてや、他の宗教を全否定し、話を聞いて
入信しなければ不幸になると言います。
誰か日蓮正宗を批判して下さい。
- 903 名前:名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 07:06:12 ID:RQaJxTb7
- >>902
版違い。ここは質問ね。
まあ、ガカーイにくらべれば正宗のほうが7万倍マシでしょ。
- 904 名前:名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 09:57:43 ID:iFIHtteX
- ↑ 適切な言葉がある。
五十歩百歩
- 905 名前:名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 12:11:44 ID:H1xe+Djn
- メクソハナクソ笑う?
- 906 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:27:07 ID:pXLo5xv7
- すべての仏教で説かれているかはわかりませんが、『魔』に関わるなとありました。
仏教でいう魔とは何だと思いますか?
- 907 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:28:20 ID:s+TxIlpX
- そこらじゅうにうようよいるがな
- 908 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:31:28 ID:pXLo5xv7
- 四聖獣や鳳凰について説いている宗派があれば教えて下さい。
- 909 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:37:43 ID:pXLo5xv7
- >>907
魑魅魍魎のこと?
- 910 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:52:55 ID:f6WssyDv
- 魔とは、大きく分けると先ず自分自身の中より生ずるものと、外界から
の物とに分けられる。
- 911 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:56:14 ID:nCxHu6h0
- >>908
それ中国産だから、むしろ道教とか、陰陽道、風水方面じゃないのかな。
- 912 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 01:02:34 ID:rnXnwHDO
- 修行を妨げる四魔。
- 913 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 01:07:54 ID:f6WssyDv
- 火をバンバンもやす五魔
- 914 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 01:08:28 ID:f6WssyDv
- うちのぬこはタ魔
- 915 名前:名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 18:44:30 ID:vXoHf+o1
- ぬほんは死魔国♪
- 916 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 07:55:04 ID:Cm9Esa/N
- 自分たちを絶対善の立場に置いて、魔を外なる魔に限定して、攻撃するのが
統一教会や創価、顕正等の正宗系の宗教。
- 917 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 10:29:52 ID:dBLgnpmf
- >自分たちを絶対善の立場に置いて、
そんな身勝手な考えをすると、そこに「魔」が生じる。
- 918 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:59:44 ID:FoNX+Z8n
- 日蓮正宗はどういう宗教なんですか?
- 919 名前:莫迦牟尼佛 ◆6.4oHoukEI :2006/12/09(土) 12:31:46 ID:rL75xXJT
- >>918
日蓮至上主義教団。
この過激派が創価学会。
- 920 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 12:39:35 ID:WxmFubrV
- >>919
ありがとうございます
何か問題点とかはあるのでしょうか?
- 921 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 13:41:34 ID:klPGp4JE
- 釈尊が教えについて、それを信じる者と謗る者がいることを見抜き、謗る者がいるからといって教えを疑ったりしないようにと説いたそうですが、これはどのように理解すればよいのですか?
- 922 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 14:16:50 ID:dBLgnpmf
- 教えを疑う事無く信じ実践しなさいということじゃ・・・・
- 923 名前:brown:2006/12/09(土) 15:35:23 ID:WNxZTgRI
- >>921
自分で考えろってことです。
教えが正しいか正しくないかは,誰が評価しているとか,権威者が否定して
いるとか,そういうことで判断するのではなく,自分でよく考えて,正しい
認識力によって判断せよ,といっているわけです。
- 924 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 19:12:13 ID:d+2qog9K
- >>917
欲望が魔ですか?
- 925 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 19:14:50 ID:dBLgnpmf
- 欲望すべてが魔ではない。魔によって欲望が捻じ曲げられて時に魔となる
- 926 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 20:58:09 ID:d+2qog9K
- >>925
答えてくれて有難う。でもまだ解らない。魔によって魔になる?
おまじないや、占い、黒や白の魔術に力を貸すもの?
- 927 名前:名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 23:55:31 ID:d+2qog9K
- 自意識や欲望、利己主義が合わさった物かな?外からの魔が見当がつかない。
- 928 名前:岩波仏教辞典より:2006/12/10(日) 10:03:18 ID:hDGeADwn
- 四魔:
生命を奪い、またその因縁となる四つのものを悪魔にたとえたもの。
『大智度論』68によれば、
〈煩悩魔〉とは百八の煩悩などをいい、
〈陰魔〉とは煩悩が和合して成り立ったこの心身すなわち五蘊をいい、
〈死魔〉とは五蘊の相続を破する死をいい、
〈天子魔〉とは世間に愛着せしめて仏道を憎嫉せしめる天子をいう、
とする。
なお仏典によっては陰魔を身魔・蘊魔ともいい、
天子魔を天魔・他化自在天魔ともいう。
- 929 名前:岩波仏教辞典より:2006/12/10(日) 10:11:32 ID:hDGeADwn
- 天魔:
〈天子魔〉という。
欲界の最高所にある第六天(他化自在天)の主の魔王のことで、その名を波旬ハジュンという。
仏や修行者に対して様々な悪事をなし、
また人が善事を行おうとする時、それを妨げる魔王である。
仏が菩提樹の下で悟りを開こうとした時、
この魔王が現れて仏の成道を妨げたが、
仏はこの魔王を降伏して成道した(降魔成道)という。
- 930 名前:名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 12:33:26 ID:f+A5hq2O
- >>929-928
有難うございました。とても参考になりました。
- 931 名前:名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 20:33:28 ID:K1KKMdWB
- 【 狗子に仏性は、有るか? 】_
__ 『 山川草木悉皆成仏とか 』
||/ΛΛ/凹凹/∩∩/ || / ___ ∧ ∧
||■■/目目/ΥΥ/| ||/ / (゚Д゚ ,,) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||■/凸目/ΥΥ/ | / / 凹 Y/⊂ ヽ <ねぇマスターお寺の門前に痩せのら狗がいマスター!
||/凸凵/ΠΠ/ | / / ∧_∧(___,)〜 \______________________
||凸凵/▲▲/| |/ / (ω・ ) ┳┛
||凵/日日/ | / / 凹 Yと l ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/ΔΔ/ ∧_∧/ / ∧_∧ i⌒,___) ┻ <生きとし生けるものには、ことごとく仏性が有るとか・・・
||廿廿/| ( ;´Д) / (∀・ )(_)┳┛ \_______________________
||廿/ | (. つ / 凹 Y と l ┃
||/ | | 〇 .| / / i⌒ ,.__) ┻/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | (__(__)/ / (_) ┳┛ <門前の痩せのら狗にも仏性があるのか,ないのかなぁ〜
|| / / / ┃ \__________________________
|| / ∧ / / ┏━┓ ┻
_||/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 山川草木国土悉無仏性(ぜんうちゅうにぶっしょうはない)・・・仏性は無いに決まってんじゃん〜♪狗じゃん
\____________________________________________
- 932 名前:名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 20:34:49 ID:K1KKMdWB
- 【 隻手の音声せきしゅのおんおんじょう】 『 かたてのひとがたたくはくしゅのおとをきけ 』
______ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧_∧ ( ´∀` )<片手の人がたたく
拍手の音を聞け>( ・∀・ ) (○┳○) \_______
______/ (○┳○) / / /
ヽ ヽ ヽ (_(__)
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) <片手では、拍手できないよぉ〜
(○┳○) \ 音、出ないよぉ〜
ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
_______
∧_∧ ∧_∧ / こんにゃろうめ
( ・∀・ )( ´∀`)< そんなの誰も知ってる訳
(○┳○)┳○) \ 聞こえねーじゃねーか
ヽ ヽ ヽ/ / \にゃろめー
(__)_) )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) < 自分だけ、
(○┳○) \ 人間だけって無いんだよ
ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
_______
∧_∧ ∧_∧ /海の波、白い手を挙げている
( ・∀・ )( ´∀`)< 波が起こり消えるまでが、一生
(○┳○)┳○) \ 死ねば、また、海に
ヽ ヽ ヽ/ / \生れたら、又、波の白い手に
(__)_) )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 933 名前:名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 16:16:37 ID:ELnz7Z/k
- ∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)存在してると見えてるものは、実は、存在していないんだニャー
UU ̄U U
∧∧
(,,゚Д゚)ひとは、60兆個の細胞の集合に過ぎないミャー
/ |
〜OUUつ
∧ ∧∧ ∧
(゚Д゚≡゚Д゚)縁、条件に従って、集められたんだニャー
./ |.
(___/
/
∧ ∧∧∧
(゚Д゚≡゚Д゚)
|し |つ なにもないところは、すべてが、存在しているミャー
⊂__ |
し'
∧∧
(,,゚Д゚)
⊂ つ ワー らくだが、針の穴を通ってるニャー
0 |〜
`J
- 934 名前:名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:35:07 ID:M1s3g1mZ
- ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 ,-v-、
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ / _ノ_ノ:^)
`i;、 / l / _ノ_ノ_ノ /)
〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ノ ノノ//
/ ! レ' ヽ_ ____ / ______ ノ
(" `ー" 、 ノ
``ー-、 ゙ ノ
( `ー''"ー'"
\ /ノ
片手の人がたたく 拍手の音を聞きなさい。
- 935 名前:名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 17:08:13 ID:05w7uHmz
- / _, ,_ ヽ / ヽ ○ \ l
/ C C ヽ / 'l  ̄ ̄ _/
| | ̄| |
'l / 'l /
\  ̄ ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ / ヽ
'――― 彡 \ / | | | ̄| |
//\k ノノ / 'l ./ ←>>934
 ̄ ̄ ̄ ノ
- 936 名前:名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:05:42 ID:Fng3/Ct6
- 0
- 937 名前:名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:09:26 ID:D+J1gC5h
- 、ヾ'"''; /ゝ
ミ 彡 wWw _/´ `ヽ ビクッ!
ミ 彡 、ヾ ヾ/ ,! Σ
. ミ ミ ミ ゝ o, oミ
ミ ミ ミ `ミ __,xノ゙、
ミ ミ ミ ミ ヽ.._,,)))
ヾ、 ! ミ i
´"'`、 ミ ヽ. 、ゞヾ'""''ソ;μ,
. ` ーー -‐''ゝ、,,)) ヾ ,' 3 彡 >> ブワッ!
ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
> 右手か? 左手か?
(笑) で、どちらの手が、鳴ったのですか?
- 938 名前:名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:09:00 ID:D+J1gC5h
- / ̄\ 白馬と白芦 / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /| 白馬入芦花
ノ\|\| ( _●_) |/ \| ( _●_) |/|/\ はくばにゅうろか
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>白馬 芦花に 入る
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ はくば ろかに はいる
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
白色と言う点で、白馬と白芦は、平等です。
とは言え、白馬と、白芦は、異質です。
- 939 名前:名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:33:15 ID:D+J1gC5h
- >>927
___ 【 カクテル3杯目、半額セール実施中 ! 12月いっぱい ! 】
||/ΛΛ/凹凹/∩∩/ || / ___ ∧ ∧
||■■/目目/ΥΥ/| ||/ / (゚Д゚ ,,) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||■/凸目/ΥΥ/ | / / 凹 Y/⊂ ヽ <ねぇマスター、寺の門前に痩せのら狗がいマスター!
||/凸凵/ΠΠ/ | / / ∧_∧(___,)〜 \_________________
||凸凵/▲▲/| |/ / (ω・ ) ┳┛
||凵/日日/ | / / 凹 Yと l ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/ΔΔ/ ∧_∧/ / ∧_∧ i⌒,___) ┻ <生きとし生けるものには、ことごとく仏性が有るとか
||廿廿/| ( ;´Д) / (∀・ )(_)┳┛ \__________________
||廿/ | (. つ / 凹 Y と l ┃
||/ | | 〇 .| / / i⌒ ,.__) ┻/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | (__(__)/ / (_) ┳┛ <門前の痩せのら狗にも仏性があるのか,ないのかなぁ〜
|| / / / ┃ \____________________
|| / ∧ / / ┏━┓ ┻
_||/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 山川草木国土悉無仏性(ぜんうちゅうにぶっしょうはない)仏性は無いに決まってんじゃん♪狗じゃん
\_____________________________________
- 940 名前:名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:34:40 ID:D+J1gC5h
- >>935
___ 【 カクテル3杯目、半額セール実施中 ! 12月いっぱい ! 】
||/ΛΛ/凹凹/∩∩/ || / ___ ∧ ∧
||■■/目目/ΥΥ/| ||/ / (゚Д゚ ,,) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||■/凸目/ΥΥ/ | / / 凹 Y/⊂ ヽ <ねぇマスター、寺の門前に痩せ狗がいマスター!
||/凸凵/ΠΠ/ | / / ∧_∧(___,)〜 \_________________
||凸凵/▲▲/| |/ / (ω・ ) ┳┛
||凵/日日/ | / / 凹 Yと l ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/ΔΔ/ ∧_∧/ / ∧_∧ i⌒,___) ┻ <生きとし生けるものには、ことごとく仏性が有るとか
||廿廿/| ( ;´Д) / (∀・ )(_)┳┛ \__________________
||廿/ | (. つ / 凹 Y と l ┃
||/ | | 〇 .| / / i⌒ ,.__) ┻/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | (__(__)/ / (_) ┳┛ <門前の痩せ狗にも仏性があるのか,ないのかなぁ〜
|| / / / ┃ \____________________
|| / ∧ / / ┏━┓ ┻
_||/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 山川草木国土悉無仏性(ぜんうちゅうにぶっしょうはない)仏性は無いに決まってんじゃん♪狗じゃん
\_____________________________________
- 941 名前:名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 01:02:27 ID:TO+7NgBP
- おっ!
/⌒ヽ
( ^ω^)夏、和尚と弟子が商量している。
O┬O ) 和尚、蚊に喰われたあとをポリポリ掻きながら、言いました。
◎┴し'-◎ ≡ キキーッ
「おまいさん、今、蚊に喰われたどうするね」
_____
(\ ∞ ノ弟子さん、これまた、蚊に喰われたあとをポリポリ掻きながら
ヽ、ヽ / 「はぁ〜、え〜と、まだぁ〜、考えていません」
ぱんてぃ〜! `ヽ)⌒ノ
それとも、パンティ〜?
- 942 名前:名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 02:31:32 ID:TO+7NgBP
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚,,) < 本来面目ほんらいのめんもく
カリカリ・・・_,φと ヽ_ \自分の中のもう一人の自己
,, ,, ,,,/ [] ̄^''/┃,, ,, ,,,\本地ほんじの風光
,, '' ,,┣┳━━┫ ┃ ,, ''' ,, ,,\主人公
,, '' ,,┃/ ̄ ̄┃,/,, ,, '' ,, '' \無位の真人
,,'' ,,,~ '' ,, '' ,,~ ,,, '' ,, ''' ,,, \________
- 943 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/16(土) 19:08:21 ID:UQvRh8hZ
- ,,,,
o(^-^)oアゲ♪
- 944 名前:名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 20:53:56 ID:TO+7NgBP
- +破草鞋はそうあい
+ + +あなたの破れて使えなくなった靴って、なに?
+ ∩∩
. . / ̄\ +. ((( ))) +
( ´∀`) (´∀` )
(つ つ θθ つc■
. + ( ヽノ 草鞋 ( ヽノ +
し(_) し(_)
若山牧水「草鞋わらじ」
草鞋よ おまえもいよいよ切れるか
今日 昨日 一昨日 これで三日間 はいてきた
はき上手の私と できの良いおまえと 二人で越えてきた
山川のあとをしのぶに 捨てられぬ思いもぞする なつかしき これの草鞋よ
- 945 名前:名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:26:18 ID:TO+7NgBP
- ソォー
|⊂⊃;,、 両忘りょうぼう
|・д・) 生死を忘れる
|⊂ノ】 相対を忘じ尽くす
|-J 相対を空ず
有無生死、空。
- 946 名前:お大師様かまってチョ♪:2006/12/17(日) 13:56:29 ID:ZNnvT0g8
- 誰が始めたか分かりませんが
暖かい一文字お願いします
(^人^;)
一レス一文字で般若心経を完成させるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165590617/
- 947 名前:名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:00:04 ID:6/5FpXQ1
- ↑ 俺はもう降りた・・・・あれは永遠に完成しない作業だとおも・・・
- 948 名前:名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 15:04:31 ID:WSHBnI2V
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
随処作主 立処皆真 ずいしょさしゅ りっしょかいしん
随処に、主となれば、立処、みな真なり
自分の置かれた場所で、隙の無いように精一杯やるなら、どこにあっても、真実のいのちに巡り会える。
- 949 名前:名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:35:20 ID:026q2FaS
- 初歩的な質問かも知れませんが、お願いします。
密教は仏教なんですか?
簡易本を読むと従来の仏教のイメージとは違うのですが。
- 950 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/18(月) 22:40:11 ID:ssVkQ8VA
- どの密教(笑)
- 951 名前:名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:44:42 ID:ssVkQ8VA
- 従来の仏教のイメージと
何故密教は仏教じゃないと思うのですか?
- 952 名前:名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:50:46 ID:WSHBnI2V
- >>945
> 初歩的な質問かも知れませんが、お願いします。 密教は仏教なんですか? 簡易本を読むと従来の仏教のイメージとは違うのですが。
密教とは、おもての教に対する言葉です。
密教の理趣経のおもての教は、法華経です。
密教は、仏教です。
- 953 名前:949:2006/12/18(月) 22:57:51 ID:026q2FaS
- 密教は動的な印象を受けます。
- 954 名前:949:2006/12/18(月) 23:08:41 ID:026q2FaS
- また、お釈迦様が唱えた教えは植物的なイメージがありますが。
- 955 名前:名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 23:27:14 ID:ztDN1s+I
- 基本的には、お釈迦さんの頃から発展した仏教とは少し異なるでしょうね。
現世利益や祈祷など、それまでのインド土着の宗教が持っていたものを、
否定して人間の欲望をコントロールするのが仏教の基本でしたが、
仏教を支えていたインド社会の変化とともに、ヒンズー教が勢力を伸ばし、
それに対抗してヒンズー化して、現世利益や祈祷を取り入れたのが密教の起こり。
後の時代には、仏教的な要素も加わりましたが、
基本的にはそういった点が、他の仏教と比べて密教に異なったイメージを持たせるのでしょう。
- 956 名前:949:2006/12/18(月) 23:30:54 ID:026q2FaS
- ありがとうございました。
- 957 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/18(月) 23:32:40 ID:ssVkQ8VA
- 私の勉強不足でごめんなさい
理解出来ませんでした
植物的なものだから動的な物は違うと言う理屈が分かりませんが
密教は仏教だと思います
としか答えれません
(∋_∈)
否定の理由が解らないので
ごめんなさい
- 958 名前:名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:26:21 ID:BnS94Llh
- 仏教のイメージが、静かに仏像の前で拝む姿や、
人間は欲を離れて謙虚になるように教えたり、
座禅や写経のように心を落ち着けたり精神集中の姿を思いうかべるのに対して、
密教では、護摩をたいて祈祷をしたり、除霊とか行ったり、
仏像も天部などの怖い顔の仏像が多かったりと、
動的なイメージが強いんでしょうね。
- 959 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/19(火) 08:23:32 ID:UqSWX729
- 因縁果を分析した時
分析して納得して終わるのか(植物的静的)
それとも分析して更に問題解決にガムシャラに進むのか(動的)
ってこと?
- 960 名前:名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 14:08:24 ID:bYlST2Zg
- >修行僧たちよ、このような境地がある。そこでは、地もなく、水もなく、火もなく、風もなく、
空無辺処もなく、識無辺処もなく、無所有処もなく、非想非非想処もなく、この世もなく、あの世もなく、
月も太陽もない。修行僧たちよ、[そこに]来るとも、行くともいえず、[そこに]いるとも、死ぬとも、
[再]生するともいえない。それは何かに依っているのでも、何かから生じたのでも、何かに支えられているのでもない。
それこそが苦しみの終わりである。
---} 『ウダーナ』8章1節
このようなブッダの勝義諦(否定表現)に 神や悪魔、業報輪廻といった妄想、
ブラフマン=大日如来などというヒンドゥー的トンデモでっち上げ観念が入る余地はない。
空海は大日如来で後悔し われ妄想にて早漏
は〜〜〜い、真言宗は解散、解散!
- 961 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/19(火) 17:32:37 ID:UqSWX729
- >>960無い無いづくしで意味わからないから(笑)
その境地に立てない普通の人には無意味な引用だね(笑)
- 962 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/19(火) 17:37:50 ID:UqSWX729
- お釈迦様の説いた仏教は訳の分からん哲学じゃないよ(笑)
生きて行く上での苦を取り除く方法説いただけじゃん
無い無い尽くしじゃ悩みの解決なりまへん
- 963 名前:名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 22:24:49 ID:BnS94Llh
- お釈迦さまの説いた仏教は訳のわかる哲学だね。
生きていく上での苦を除くには、欲を抑えることだと、
とてもわかりやすく説かれたわけだ。
ご利益を求めるために意味のわからない儀式をすることは、
少なくとも方向が異なるのは確かだね。
- 964 名前:名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:05:05 ID:a5TSTY2C
- 片手の人がたたく、拍手の音を聞け。
、ヾ'"''; /ゝ
ミ 彡 wWw _/´ `ヽ ビクッ!
ミ 彡 、ヾ ヾ/ ,! Σ
. ミ ミ ミ ゝ o, oミ
ミ ミ ミ `ミ __,xノ゙、
ミ ミ ミ ミ ヽ.._,,)))
ヾ、 ! ミ i
´"'`、 ミ ヽ. 、ゞヾ'""''ソ;μ,
. ` ーー -‐''ゝ、,,)) ヾ ,' 3 彡 >> ブワッ!
ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
> 右手か? 左手か?
(笑) で、どちらの手が、鳴ったのですか?
- 965 名前:名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:22:22 ID:b+37KhNp
- >>962 苦しみが完全になくなった状態が涅槃なわけでしょ。
ブッダや仏弟子は、涅槃を体験してたと思います。
- 966 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/19(火) 23:30:31 ID:UqSWX729
- お釈迦様は欲を抑えるなんて言ってたかなぁ
苦集滅道を説いてたね
生きてくことは苦の集まり
その苦を滅する為の八つの道
- 967 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/19(火) 23:33:06 ID:UqSWX729
- >>965ねはんに達しない我々には仏教は役にたたない教えになるね
- 968 名前:素人:2006/12/19(火) 23:38:49 ID:TWTn6qzx
- >>967
質問箱でその発言をする意図は何だい?
ヒールを演じて何か引き出そうとしてるのか?
本気で言ってるならそのコテは外せ。
ってか、コテ戻したのか? ややこしいヤシだw
- 969 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:41:19 ID:ApPbA3po
- >>966
> お釈迦様は欲を抑えるなんて言ってたかなぁ
煩悩(我欲)を抑えて滅するのが涅槃だが。
これ、仏教の基本でしょう。
- 970 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:53:03 ID:GIAutnl0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|片手の人がたたく 拍手の音を聞け〜!!
\
 ̄ ̄|/ ̄|/ ̄|/ ̄|/ ̄|/ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・∧_∧ ・∀・∧_∧ ・∀・)( ・∀・∧_∧ ・∀・∧_∧・∀・
∧_∧ ・∀・) ⊃ ( ・∀・∧_∧ ..∧_∧・∀・ ) ⊃ (・∀・ ∧_∧
( ・∀・∧_∧ ∧_∧ ・∀・)( ・∀・∧_∧ ∧_∧・∀・ )
∧_∧ ・∀・∧_∧ ・∀・∧_∧ ∧_∧ ・∀・∧_∧(・∀・∧_∧
( ・∀・) ⊃ ( ・∀・) ⊃ ( ・∀・)( ・ ∧∧l||l .(・∀・ )⊂ (・∀・ )
( ⊃ ) ( ⊃ ) ( ⊃ ) (#゚Д゚) ( ⊂ )´・∀・`)∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__ ∧_∧(・∀・ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| VAIO |\(・∀・ )∧_∧
 ̄ ======= \⊂ (・∀・ )
片手の拍手って、キコエナイでしょ?!
- 971 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 01:23:27 ID:P8u0zbUI
- 片手の拍手が聞こえないように、私も見えない。
- 972 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 03:38:56 ID:GIAutnl0
- 隻手の音声 せきしゅのおんじょう
片手の人がたたく、拍手の音を聞け!!
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
空を切るだけじゃん、手を打っても・・・
- 973 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/20(水) 08:19:18 ID:SL3hC3AV
- >>968
壁](/_;),最近過疎ってて淋しかったの…
ごめんなさい
- 974 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 13:59:43 ID:GIAutnl0
- >>967
967 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/12/20(水) 01:23:27 ID:P8u0zbUI
片手の拍手が聞こえないように、私も見えない。
片手の人がたたく、拍手の音を聞いてこい。
と言われてるのですから、聞いてこなければなりません。
- 975 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:20:37 ID:reW4epgQ
- 空海は般若経を当然知っていた。
般若心経も当然知っていた。
般若心経の五蘊皆空の否定的表現も知っていた。
勝義諦=彼岸は言語という世俗論理では表現できない境地であり
表現するとすれば否定表現にならざるをえない。
空海はナーガールジュナのせめて「中論」さえ読まなかったのか。
般若心経を完全に掴み損なっているではないか。無自性=空が解らんのか。
大日如来などという「ブラフマン」「神」のでっち上げは、仏教の根本否定である。
明確にヒンドゥー教と称するのが当然だ。
>その境地に立てない普通の人には無意味な引用だね
お前の様にほとんど努力もせず、元から居直っているやつが
悟りや解脱を求める事自体が虫がよすぎる。
自我を仮構している我執・執着を打ち砕くことによって、自己と
他者の仮構された壁が融解し、あるがままの「一」=自他不二の
境地がありありと現出してくる。自己は限定なき存在となるから
「生」もなく当然「病・死」もない。還減縁起上当然だ。ブッダ成道の境地だ。
この境地を「不生」といっている。こんなことは般若心経に
書き込んである。もっと真剣に、自分の生き様として体得せよ。
俺は、かつての釈迦原理主義者だよ。
- 976 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:20:40 ID:lcTx+AAK
- ダンマパダなどを読みたいのですが、英語版と日本語版だったらどちらがブッダの教えを正確に汲み取れるとかありますか?
- 977 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/20(水) 15:29:02 ID:SL3hC3AV
- >>975
空=無って人ね(笑)
- 978 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 16:06:41 ID:reW4epgQ
- ブッダは何故十二縁起のラストに「死」を入れられたのか。
死は観念としてしかありえないのに。
死を恐怖することが苦なのか。
ソクラテスの「無知の知」⇔「知の無知」だな。
- 979 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/20(水) 19:17:16 ID:SL3hC3AV
- 12縁起って12因縁のこと?
- 980 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 19:43:17 ID:GIAutnl0
- 投子とうす 僧
∧_∧ ∧_∧ |
___( ´∀`)__(・∀・ )___.|
\\ / つ目 ( つ目)\\\
\ ⊂ノヽ ヽ ヽ\\ヽ ヽ ヽ \\\
===(_):_)==(_):_) ===
::::| |::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::| |::
""" """ """"
僧、問う「朝、鶏がまだ鳴かないときは、どうですか?」
投子、答える「何の音沙汰もない、天地静寂だよ」
僧、更に問う「鳴いたあとは、どうですか?」
投子、答える「各自が、あぁ、夜が明けたと時を知るだけだ」
- 981 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:22:45 ID:reW4epgQ
- >>979
鳩摩羅什訳(旧訳)では「十二因縁」とし、玄奘訳(新訳)では「十二縁起」と訳す。
もうちょっと本腰をいれて勉強と修業せよ。進歩がないな。
俺は「水月の道場に座し、空華の万行を修す」に深い共感を覚えられるようになった。
看よ看よ!(南無のためにもう一回)看よ看よ臘月(ろうげつ)尽く
- 982 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/20(水) 22:52:26 ID:SL3hC3AV
- 何かの般若心経の解説本には
般若心経では12縁起すら否定してるんだってね(笑)
縁起を克服するため出家者は子孫残すのを否定そして結婚を否定
しかし在家はそうはいかない
だから般若心経では12縁起を否定してる
つまり般若心経は在家者の為のお経なんて解説された本読んぢゃった(笑)
因みに般若心経の12縁起の部分は
無無明亦無無明尽
乃至無老死亦無老死ぬ尽
- 983 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:27:37 ID:rlRHySoP
- お地蔵様におまいりしてたのを見られたかもしれない。
バスが通ったので戻ろうと演技したが、それがかえってよくなかったかもしれない。
お参りしてたのかなとか思われたらどうなるのでしょう?
- 984 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:38:45 ID:reW4epgQ
- 彼岸に至った者には、
彼岸に至るに使ったイカダは無用で捨てればよい。
仏典も世俗諦の言語論理に過ぎず、彼岸=勝義諦においては無用だ。
渡れば、わかる。
だから般若心経では、大死一番「ごちゃごちゃ迷ってんと“飛べ!!”」と
叱咤激励している。
- 985 名前:名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:48:00 ID:reW4epgQ
- >>982
勝義諦と世俗諦を混同するなよ
糞解説本のトンチンカンなドアホ読みで一生を棒に振るぞ
智慧とは真実を洞察する総合力だ。ヴィパッサナー瞑想で
真実在(事実)に迫り、事実と妄想を峻別してダンマを
体得するしかない。
- 986 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/21(木) 09:45:20 ID:bSWpEUKt
- 行を深め般若波羅密多になれば
無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
12縁起がなくなる
逆に言えば
般若波羅密多の状態じゃないと12縁起がある状態
そして六道輪廻へと続く。
- 987 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/21(木) 10:11:09 ID:bSWpEUKt
- >>983
もしかして刑務所に入りたい人ですか(笑)
- 988 名前:名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:43:20 ID:SJ/IMq9f
- 子どもが成長して親元を離れるのは、親を捨てるという意味ではありませんよね。
一時的に箪笥に収めておいて、必要とあらば再び取り出す。親の場合は、例えば
病気になったときは看病のために。捨ててしまっては、それも適いません。
度彼岸のために使った筏もそのように考えるほうが道理的であると思う。
彼岸の智慧で己が生きる娑婆世界を照らし出すとき、利他のためにはその筏が再び
使われる。
- 989 名前:名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 13:44:29 ID:IHAXyuws
- >>986
おまい「業報輪廻」など、冗談でもこんな初心者もいるスレで書くなよ。
本気で信じるものがいるかも知れんぞ。もっとも、オマイはヒンドウーだったな・・・
かりにブッダが言及しておられても、「業報輪廻」など当時のインド社会の風土を
考慮した戦略的方便にしかすぎない。当時の世俗諦論理であって無常変化する。
>>960参照。成道の折、ブッダが伝道を躊躇されたのは「欲貧に汚れ、闇に覆われし者」には
1)深く微妙なダンマそのものと、2)社会情勢を踏まえた伝道戦略・戦術(方便)を考慮して
法を深く悟り得ることが容易でないからだ。
形而上問題は無記とされたことの意味、神・悪魔・業法輪廻などは当時のバラモン社会常識を踏まえた
戦略方便にしかすぎないことさえ解らない奴が多いことは、ブッダの懸念が丸当たりだったことを
示している。
>>988
たしかに、そうでしょうね。
しかし、明確に手段と目的は意識しないと、
ガイドである指先ばかりに拘る人が多い。
- 990 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/21(木) 14:23:33 ID:bSWpEUKt
- >>989
>>988
たしかに、そうでしょうね。
しかし、明確に手段と目的は意識しないと、
ガイドである指先ばかりに拘る人が多い。>>989のように
- 991 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/21(木) 14:33:51 ID:bSWpEUKt
- ホームランを打つ実力があるのとホームランを実際に打つのとは違う
悟る実力さえあれば悟る必要はないのか
一度ホームラン打てば後は打たなくて良いのか
悟りさえすればそのあと悟りを維持する必要はないのか
- 992 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/21(木) 14:34:56 ID:bSWpEUKt
- 消化スレにしちゃいました汗
- 993 名前:名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 14:45:18 ID:kjt829R/
- 洞山麻三斤とうざんまさんぎん
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ,∧_∧ +
( ゚゚∀∩(゚゚∀∩)( ゚゚∀゚゚)
+ (( (つ |(つ |( つ つ )) +
ヽ ( ノ ノ ( ヽノ ) ) )
(_し' し (_) (_)_)
1斤 2斤 3斤
洞山の守初がある日、麻の目方を量っているところへ、一人の僧がやってきて、質問しました。
「ほとけ とはどんなものですか?」
洞山は、答えました。
「この麻は、三斤あるよ」
- 994 名前:989:2006/12/21(木) 15:23:43 ID:IHAXyuws
- >>990、>>991
?????????????????????????????,ドアホ。
おまいもやっぱり「欲貧に汚れ、闇に覆われし者」だな。
そんな揚げ足取りが面白いか?
人のレスの趣旨を正確に嫁。話にならんぞ。
- 995 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/21(木) 15:28:13 ID:bSWpEUKt
- 質問スレって良く釣れるなぁ(笑)
- 996 名前:989:2006/12/21(木) 15:34:22 ID:IHAXyuws
- >>995
ごまかすな
- 997 名前:南無大師遍照金剛:2006/12/21(木) 15:42:38 ID:bSWpEUKt
- 俺に粘着して楽しいの(笑)
- 998 名前:989:2006/12/21(木) 16:05:11 ID:IHAXyuws
- >>997
おまいが悟れないのは自己責任にしても、
まわりに謬説害毒を流すなと言っている。
ピンサロ逝くんだったら、トイレをぴかぴかに磨け
以上
- 999 名前:名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:21:13 ID:sv/hEg/D
- 999
- 1000 名前:名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 16:22:09 ID:9n9F3Nvs
- r@" ̄~@ヽ 以上、>>1から>>1000まで、全部
../ノリliliハiliハ 私の自作自演でお送りいたしました。
ノ从@∀゚ノ从
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
心と宗教に戻る
全部
最新50