■戻る■ 2ちゃんねる 心と宗教に戻る 元のスレッド 全部 1- 最新50  

信仰を捨てるということ

1 名前:名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 12:09:44 ID:YTjA5FDb
トラブってるわけでもないが、よくよく考えた結果、教義や活動に共感も価値も見いだせないので、
現在入っている(ことになってる)宗教団体を抜けたい。
自然など自分の力でどうにもならないものに対する畏怖や感謝、祈りがない訳じゃない。
でも、今の団体を抜けるというそれだけで信仰全てを捨ててしまうことになるんだろうか?
そんなことを考えるとちょっと怖くて行動に移せない。
また、家族など大切な人の生き方を全否定することになるので行動に移せない。
とはいえ、本当は抜けたい・・・そういう方いらっしゃいませんか?
心の葛藤を分かち合いませんか?

2 名前:宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/07(月) 20:45:26 ID:pkwHCSsS
抜けないで、他の宗教を覗くのもいいかも。

3 名前:南無大師遍照金剛:2006/08/07(月) 21:00:28 ID:6Ru4oYaS
ヽ(´∇`)ノ

4 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 11:01:49 ID:cQl7mzTW
のぞみさん 教えて下さい。
おさずけをいただいた者です。
息子の引きこもりと家庭内暴力につかれています。
信仰することや天理教そのものに否定的になっています。
そんな時、理の親にいわれました。
親様にあれだけの苦難の道を歩ませてまでも
このよに道をつけたかった親神様の思惑とは
何なのかいろんな人に聞いてみなさい、と。
何だと思いますか。

5 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 15:22:33 ID:c7bG+cwa
生きることそのものが、宗教であり学びなのだと思う。
団体にはいっているとか、いないとかは関係ないし、ましてや、関係者しか救わない神
なんて神とは言えない。
この命そのものが、神から預かっている命なのだと思えるならね。

あなたが信じようが信じまいが、気が付こうが付かないだろうが、神の愛はすでに
降り注いでいるのだからね。
おそれないで、この世でしか経験できないことを経験して、大きくなって欲しい。(by神

6 名前:宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/08(火) 16:58:40 ID:2Kg9fSOP
>>4
信仰することや天理教に否定的なら、それらをやめたらいいと思いますよ。
疑問を感じてまで、天理教に関わることはないと、思います。
大切なのは、あなた自身がまず生き生きとすること。
そのためには、どうしたらいいか?
それが大切かなと、感じます。

わたし自身、ひきこもりで家庭内暴力もある家庭に、10年近く関わったことがあります。
外部の視点から見ても、大変な状況を感じました。
子どもも苦しみ、それにより親もすべてが否定的になり苦しむ。
そして親が苦しむ状況が、また子どもに。

どちらかが意識して、無理にでも断ち切ろうとする必要があるかな、と感じました。

精神科医師の斉藤学先生は、引きこもりは、引きこもっていられる状況でいられるからそうなると、言っています。
昔なら、食べることがまず目標であり、そのためにはみんな頑張らなくてはいけなかった。
ところが現代社会では、食べることも満たされ、物にも不自由しない。
引きこもっても、生きていける状況を、世の中が作り出したわけです。

それならば、引きこもりを問題にすることよりも、それを容認することが大切と思います。
次レスに続きます。

7 名前:宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/08(火) 17:18:27 ID:2Kg9fSOP
>>4
前レスの続きです。
引きこもりを容認することで、問題が無くなります。
そこから、成長に向けて歩き出すことができるのではないでしょうか。
マイナスをプラスに変えるより、プラスマイナスゼロをプラスに変えることのほうが、可能性があります。

天理教教については、わたしはまだ難しいことはわかりません。
ただ今思うのは、人を助けて我が身助かる、ということでしょうか。
他人を助けて良い変化へ変わること、うれしいものと思います。
もし他人を助けて感謝されたら、うれしさも大きくなるでしょう。
そしてその喜びが自分を生き生きとさせ、家庭に明るさを入れられたら、あなた自身が問題と感じている引きこもりの件にも、良い変化があると思います。

8 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 17:34:07 ID:TyA0vUrJ
4です
みなさん 真面目に返事をくださり、ありがとうございました。
他人を助けて我が身助かる、このことを
もう一度考えてみます。
本当にありがとうございました。

9 名前:宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/08(火) 17:40:52 ID:2Kg9fSOP
>>4
わたし自身は、まだまだ天理教について日が浅いから、知らないことばかりです。
その中で大切にしてるのは、よろづ相談所理事長さんの言われる、『笑顔で親切』ということでしょうか。
速効性が無くても、笑顔と親切、には状況を好転させる力があると、感じてきました。
http://www.tenriyorozu-hp.or.jp/00zaidan/01rijityou/01rijityou.html
あと、二代真柱さまも言われるように、天理教だから医療が不要ではないのです。
そのために、よろづ相談所のようなものが、おやさとにあるわけですし。
http://www.tenriyorozu-hp.or.jp/00zaidan/02rinen/01rinen-sousetu.html
天理教だけでなく、医療の視点も必要大切に思います。
わたしの場合は、さきに挙げた精神科医斉藤学先生の話などが参考になると感じました。

10 名前:名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 22:48:09 ID:TyA0vUrJ
4です
状況がひどいため、つい、今が変わることばかりに気がいってしまいます。
今が変わって信じ始めるのでなく、他人を助けて自分が変わってくる、
その時まで、心定めして親神様にもたれていくということなでしょうね。

11 名前:宮崎希美 ◆55nynIr58w :2006/08/09(水) 03:10:00 ID:Cf9Kr8MY
>>10
今だけにとらわれてしまうのは、しょうがないと思います。
わたしも、他人のこととはいえ、大変な状況を見てきましたから。
警察、救急車などの状況もありました。
ただ短期間で状況を変えたいと思うと、無理がきます。
ほんのわずかだけを今日変えようとすることが、明日につながります。
日々の些細なことが、気付かないうちに、長い期間の大きな変化になります。
教義では何も書けませんけど、おやさとやかたの教祖殿の写真を見ながら、書かせていただきました。

12 名前:名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 13:46:40 ID:AT9LzxZP
やめても良いと思います。どこに入信していなくても、信仰することはできますから。

13 名前:名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 13:55:03 ID:B58ssPi6
宗教をやっても「ここはちがう」と思う人は多いですよ。
辞めても言いと思います。

14 名前:名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 15:04:38 ID:MILuGCbQ
≪THE HEAVENLY ENERGY 天行力≫ わたすはこれ一本でやってます。

15 名前:名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 15:33:02 ID:t15MFF1h
1です。
私は家族がおそらく祖父母の代からある宗教団体に属していて、
物心ついたときには既にどっぷりの状態でした。
でも、その団体に疑問を持ってから十何年、考えに考えて
私には数ある哲学書と同等、もしくはそれ以下にしか感じないと確信しました。
今はなるべくその団体とは関わらないようにやり過ごし、自分なりに一生懸命生きています。
周りのもの全てに感謝し、学び、よく働き、人に役立つよう気を配る。
相手を認め、よりよく生きる、これをただひたすら心がけています。
それで十分なのではないかと思うのです。
他の宗教を貶し、排除し、より活動できていないものを蔑み、競争し、
考えることを止めて教義に全てゆだねてしまうことで生き方を良くできるのでしょうか?
私はそうは思いません。

16 名前:名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 15:33:35 ID:t15MFF1h
続きです。
じゃあ辞めればいいじゃんって話なんですが、
親戚がほとんどその団体に入っており、抜けると言おうものなら
縁切りされかねない勢いです。
以前ちょっと匂わせたとき、
親が信じてきたものを信じられないとは、親を信じられないのか、とか、
今まで育ててきて全く幸せじゃなかったのか、とか、
抜けられるのならば親の方にもそれなりの覚悟(縁切り)はある、などと
言われてしまい、それから適当にやり過ごすようになっています。
私は家族を愛しているので、縁を切られたくないのです。
親兄弟が亡くなるまでこのままやり過ごし、それから辞めるしかないのかな・・・。
巨大なネットワークで引っ越しても組織に全てばれてしまうのです。
そしてある日突然やってくる・・・個人情報保護もへったくれもありません。
いない間に夫にも入信をさせようとしていたようで、負担です・・・。

仕事中で急いで書いたのでまとまらなくてすみません。

17 名前:名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 02:05:34 ID:4eGwR5cE
親や兄弟までがどっぽり嵌ってたら抜けにくいよね。
俺の場合友達だけのつながりしかなかったから
そいつと会わないようにするだけだったから、1さんと比べたらまだマシかも

訳がわからない新興宗教は止めといたほうがいい。


18 名前:名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 02:26:23 ID:4eGwR5cE
まわりの人間が何言おうと
うさんくさいものはうさんくさい
自分で識別できる
なにが正しいか判断できる
それこそ最強
とにかく

訳がわからない新興宗教は止めといたほうがいい。


19 名前:17,18:2006/08/15(火) 23:47:10 ID:gpA1we2h
別に新興宗教に限ったことじゃあないだろうけど
変わり者で人に考え押し付けたりや常識のないひとがいるんだよね。
学校や職場でも普通そうだろうけど宗教団体でも、その延長で
人の気持ちのわからない人間はおちこぼれるのが当たり前
変にネバーランドにしょうとするからおかしくなる気がする

20 名前:名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 16:16:30 ID:udtKKJM1
捨てたり拾ったり。

21 名前:名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 19:39:21 ID:oU4pqHEQ
>1
そこの団体を抜けたら「信仰を捨てる」と断定するのは、その団体がカルトだという
立派な証拠でしょう。カルトからは、一日でも早く抜けるべきだよ。

22 名前:BJ:2006/09/23(土) 21:23:41 ID:rS2bquHQ
いや、宗教がアレという前に、世の中現実しかないのだが。
信仰を捨てたからと言って、明日太陽が、風が、木が、人が、地球が、宇宙が
なくなるわけじゃない。

何も変わらず明日がくる。

23 名前:研究者:2006/10/09(月) 13:48:21 ID:CuSmKqzl
私の思想のみが真理であり、正義である。
私以外のの思想は宗教である。
★☆★☆★☆★☆★☆  ありがd☆  ♪〜   (*^。^*) 


人間は、動物の一種として、徹頭徹尾、【 現実界(五感で知覚できる世界)】 

に依存しない限り、生存できない。 ヽ(´∇`)ノ

知覚できない何か(「神」)が実在すると信じ込み、それに最高の価値を
認めたら、一体どうなるか。そこに、現実からの遊離が生じ、人間が狂う。
狂気の定義は、「現実との接触の喪失」(Loss of Contact with Reality)
である。

特定の悪質な個人が 【 神の言葉 】 だと偽って語れば、すべての信者を

意のままに操ることができる。これが、史上そして現在も果てしなく続く、

【 宗教紛争の実態 】 である。紛争には、他の要因も絡むのは当然だが、

【 神 】 が最大の原因であり、憎悪要因であることは絶対に否定できない。 ヽ(´∇`)ノ


他の人文科学と同様、宗教学者がこの宗教の病理を解明・指摘・批判すべき
なのだが、宗教学者は専らキリスト教徒である西洋の学者の見解に依存して
おり、かつ、宗教学者の殆どが特定宗教の信者だから、客観的な解明や批判
など出来る訳が無い。オウム事件の責任は、信者ではなく、【 宗教学者 】にある。


★☆★☆★☆★☆★☆ ありがd☆  ♪〜   (*^。^*) 

24 名前:名無しさん@←ブラックホール:2006/10/14(土) 12:03:50 ID:ZJtIjA8z
http://www13.plala.or.jp/koudaiji/houwa/m04/houwa44.html
(・∀・)

25 名前:名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 18:53:04 ID:7SDKTMyu

抜けたい。まあ行ってないからぬけたようなモンですけどね。

子供の頃から信仰し同じ信仰の者同士で結婚しました。
お布施の総額を考えるとめまいがします。

実母が盲信だから引き込まれちゃっただけなんだよね・・・。
信仰について悩んでいたら精神病んでしまいました。






26 名前:名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 19:55:15 ID:l3dAowgA
信仰を捨てることはできません。信仰@から信仰Aに移るだけです。

27 名前:名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 16:36:49 ID:uoqHYVla
>25

「抜けたい」と思った瞬間に、霊界ではすでにその教団から「抜けてしまって」
ますよ。あとは、肉体もそれに続くかどうかだけ。
義務でお布施をしても、功徳にもなるどころか、執着だけ増やして「魂の健康」
に悪いから、おやめなさい。

28 名前:makoto:2006/10/22(日) 21:23:59 ID:gxaK0Rr+
おそらく参考になると思います。

http://blog.goo.ne.jp/makoto__2006/e/2cd0ef5895607fa70f00fc55c9431a72


29 名前:のぞみ ◆55nynIr58w :2006/10/22(日) 21:27:19 ID:CRq2qmQZ
>>26
移るより、信仰@+信仰A、もいいよ。

30 名前:名無しさん@←ブラックホール:2006/10/22(日) 23:13:50 ID:rLNxDh12
http://www.rinnou.net/cont_04/rengo/2006-09a.html
龍樹

31 名前:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/10/23(月) 07:41:22 ID:eooSPNw5
>>1
>今の団体を抜けるというそれだけで信仰全てを捨ててしまうことになるんだろうか?

それだけは、絶対に有り得ない!!
そういった恐怖観念を持っていることこそが信仰におけるマイナス点。
「ここの団体が唯一無二」なんて固定観念だけは、断固排除するべき。
あくまでも信仰を深める手段として宗教団体を活用していこうと考えるのこそが最良。

もっともっと自分の考えに自信を持ってください。

32 名前:名無しさん@←ブラックホール:2006/10/24(火) 00:12:42 ID:OH5qRygk
http://www.h-navi.net/hp890.htm
ヘッドホンから外にでても、音楽聴けないというだけ

33 名前:名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:16:44 ID:Go0zpVI0
インターネットは、伝聞や憶測で他を誹謗中傷する道具ではありませんし、
いたずらに不安をあおったり、大衆を扇動したりする場でもありません。
もちろん、まともに向かっても歯が立たない相手を、貶めたり、
私怨を晴らす場でもないはずです。
http://www.nurs.or.jp/%7Eracoon/


戻る 心と宗教に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35f FIX Converted.