【最終】哲学VS宗教VS科学【決戦】
- 1 名前:kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/18(木) 14:33:14 ID:chLibrOf
- この相反する分野らで、どれが真理に近いのか!?
どれが間違っているのか!?
さあ一大論戦の始まりだ−
- 2 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 14:47:07 ID:WVIEsLvH
- その前に、これらが相反する、という前提を証明して下さい。
- 3 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 14:47:18 ID:9eWgH2Ee
- >1
まず、「真理」とは何かを決めることだ。
哲学、宗教、科学のいずれも「人間」の営み。分けるものでも、相反する
ものでもない。
古代の人々にとってはそれらは一体にあり、「生存のための『手段』」だった。
人間の本質は古代から変化しない以上、現代でも同じはずである。
- 4 名前:哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/18(木) 15:42:04 ID:V2M0uDI9
- (◎。◎)ムムッ
- 5 名前:kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/18(木) 16:11:01 ID:chLibrOf
- >>2
それは難しい。科学哲学という哲学の一流派もあるし、哲学は一般に定義できない。
だが、ベルグソンや現象学者たちは少なくとも科学を否定した。
>>3
古代の人々にとってはね。
だが哲学は、脱科学を目指しているから、分けるものであり、相反するものでもあるはずだよ
- 6 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 16:25:41 ID:VDCkEn0g
- 宗教や哲学がなくなっても困らないが科学がなくなると大いに困る
- 7 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 16:45:54 ID:vniER6LM
- 検証するのが科学
信じるのが宗教
理屈こねるのが哲学
携帯もパソコンもインターネットも科学技術によって作られた。
でも使うだけなら科学の知識は必要ない。
生きる上で一番必要なのは「常識」。
- 8 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 17:26:02 ID:y2vcPzaA
- なんという糞スレ・・
- 9 名前:哲学丸 ◆FVy0/WJrcA :2007/10/18(木) 19:55:16 ID:V2M0uDI9
- >>6
今は、科学も発達して善くも悪くも人類に大きな貢献をしているが、宗教や思想哲学もその時代時代の人々の要求を受け入れながら発展してきたのだ、、
人々はこの世に生まれて来た意義を考え、そして与えようとしてきた。
その役割は、科学がいくら発達しょうと色あせるものではないと思う。
- 10 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 20:50:50 ID:QjNiGxQ1
- >>9
>人々はこの世に生まれて来た意義を考え、そして与えようとしてきた。
既にこの世に生まれてきた人間に、その「意義」が一体どうやって分かる?
分かるのは「創造主」だけだろう。人間が神になっていはいけない。
人間にとって、この世に生まれ、「ある」ことだけが意義である。
- 11 名前:kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/19(金) 00:30:14 ID:nrqE01Oq
- 哲学は存在問題を軸に発展してきた。
存在そのものを自明のものとしてきた科学と違うところだ。
宗教は存在問題をすべて神に委ね、解決してしまった気でいる。
- 12 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 00:36:42 ID:YuQvOCrM
- >>11
哲学者にとっても、自分の存在自体は自明であるはずなのだが。
しかし、哲学は、少なくとも、存在自体は肯定する。
自分が「神になったつもりで」、勝手に存在を語り、否定までする
キリスト教が、最も誤りである。
- 13 名前:メシヤ:2007/10/19(金) 01:59:49 ID:oNEwsBdz
- http://www.geocities.jp/x_meishu/hibiya.html
http://www.geocities.jp/x_meishu/bunmeinosouzou.html
- 14 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/19(金) 02:03:25 ID:4XZ9yz0+
- >>11
> 宗教は存在問題をすべて神に委ね、解決してしまった気でいる。
ユダヤ教系はそうだな。
しかし、仏教や道教等の宗教は道との合一を目指し、存在問題とは無縁のベクトルだ。
そも、存在問題を或いは心身問題を哲学が万が一にも解明したとしても、
単なる話のネタにしかなるまい。(笑
科学は語り得る事象を解明し再構築するが、
人の在り方には沈黙する。
哲学は語り得ぬものには沈黙し、
且つ宗教から科学へと主を鞍換えした婢である。(笑
道を説く宗教のみが、人の在り方を指し示す。
故に、人が真理を体感する方法としては宗教しか無い。
- 15 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 02:28:02 ID:YuQvOCrM
- >>14
人のあり方とは、他者との係わり合いのなかで、現実の生をひたむきに生きる
過程において体感することがあるもの。現実生活から離脱した宗教によっては、
いかなる真理も得られる訳がない。宗教により「真理」が体感されたと思っても、
それは単なる自己欺瞞や変性意識によるもの。人間の成長に何ら資するもの
ではない。
- 16 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/19(金) 02:32:40 ID:4XZ9yz0+
- >>15
(笑
- 17 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 02:40:26 ID:YuQvOCrM
- 宗教は、あくまで、「自分の満足」「自分の救い」「自分の幸せ」「自
分の悟り」の追求。「他者へのまなざし」はない。
宗教は、人間界は、徹頭徹尾、共同体であり、人間は独りでは決して生
存できないという、最も肝心な「真理」を忘却している。
- 18 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/19(金) 02:43:04 ID:4XZ9yz0+
- >>17
(^。^)
- 19 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 09:07:43 ID:IHix7xrs
- そんな単純なもんかね?
自己満足とやらはしたり顔で語ってるあんたさん方のことでは?
- 20 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/19(金) 11:57:15 ID:4XZ9yz0+
- 人は望むものしか見ない。
従って、何をり
- 21 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/19(金) 12:02:54 ID:4XZ9yz0+
- >>20つづき(^_^;)
何を理として受け入れるかだけの問題だ。
んで、妄想に取り憑かれた人は、憑きモノを祓ってからでなくては話にならない。
- 22 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 12:34:11 ID:Jx6Xgg25
- >>19
非宗教者からみれば、極めて単純なものだよ。社会的に見れば、宗教が「自己満足」
「自己欺瞞」以外の何物かであることを、宗教者は論理的に立証できますか。
- 23 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 12:41:19 ID:GqIlX7Q4
- >>22
宗教の有無に関わらず自己満足じゃない人っているの?
非宗教者のあなたは自己満足でここに書き込んでるんじゃないの?
- 24 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 13:07:23 ID:Jx6Xgg25
- >>23
それが、カルト特有の屁理屈。「あー言えば上祐」である。
現在の人類の紛争や殺し合いの原因は、もっぱら宗教。その宗教を撲滅する
ことは、単なる「自己満足」とは言えないだろう。
- 25 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/19(金) 13:24:51 ID:4XZ9yz0+
- >>24
現在の人類の紛争や殺し合いの原因は、西洋の植民地政策で各地の宗教や民族が破壊され分断された事に因るんじゃないのか。(笑
宗教関係者を全て撲滅して共産主義社会でも作る気か?(笑
- 26 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 14:03:53 ID:Qwf59B1h
- 全知全能の神を仮定すると、すべての事象、思想が簡単に説明できる。
神は最強の説明ツールだ
- 27 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 15:17:02 ID:Jx6Xgg25
- >>25
その静養の植民地政策で各地の宗教や民族を破壊したのが、まさにキリスト教。
共産主義もナチスも、起源はキリスト教。宗教の一種(擬似宗教)である。
信じる「神」が違うだけ。
>>26
人為的な、架空の神などではなく、人間の生物的生存本能(生命)により、
すべてはより的確に説明できる。人間のすべての営みは、生命の応用問題
なのだから。
- 28 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 15:19:49 ID:zjuDddDg
- >>26
説明のためのツールというより、説明放棄を是認するためのツールというほうが妥当な希ガス
- 29 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 19:09:45 ID:2BjjVffw
- 人類最大の発明は火? いや神だろう
- 30 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 19:50:33 ID:Z3JCgsj1
- なぜ?
火のおかげで暖をとったり調理したり鋳造したりできるようになったけど、
神は何か役に立ちましたか?
- 31 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 19:53:26 ID:Z3JCgsj1
- >>26
説明はできてもそれが正しい説明とは限らない。
実際、天体の運行や生物の進化については間違いが明るみに出た。
- 32 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 20:07:56 ID:8CJm4Xhr
- 何が人類最大の発明かってそれは人それぞれの価値観
- 33 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 20:33:43 ID:2BjjVffw
- >>30
言葉だけで、多くの人を動かせる。
>>31
神を使った説明、それを完全には反証できないだろう。
>>32
神と多様性は議論にカタをつけるのに便利という点で似ている
- 34 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 20:35:33 ID:xGYbOxaQ
- >>32
>人それぞれの価値観
そんないい加減なものではない。「人類の生存」に貢献した程度によって、客観
的に判断される。
生存(生命)は人間の本質だから、それから逸脱した「価値観」は、人間に
とって無意味。
価値観の基盤となるべきものを決定するのが先決。さもなければ、価値観は、
百人百様の妄想に過ぎなくなる。
- 35 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 20:59:20 ID:PEvmLjeP
- 2chだろ。
ネ申がいるし、なれるし
- 36 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/21(日) 13:24:09 ID:TpQBb8G9
- とりあえず、西洋哲学はチャイして良いな?(笑
- 37 名前:天才20%ぴえろ:2007/10/21(日) 13:36:06 ID:E6L0p6rT
- マーブル調の現象のうちの一側面を解明したのが科学
、体現さすのが宗教
、考えるのが哲学
ということでどれも正しいよ(^‐∀-)
- 38 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/21(日) 16:08:25 ID:TpQBb8G9
- >>37
ゴシック・草書・ミミズののたくりな事象の全体像を解明しようとしてるのが科学、
主観的体得の方法論が宗教、
愚にも付かない屁理屈が西洋哲学、
ということでやっぱチャイだ!
- 39 名前:アシモ:2007/10/21(日) 16:55:05 ID:1btWWUun
- 承狂ちゃんいたんだ。
『宗教なき科学は不具であり、科学なくして宗教は盲目です。』
アルベルト・アインシュタイン
- 40 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/21(日) 17:05:54 ID:TpQBb8G9
- >>39
承狂ちゃん言うな!
(`o´)
でも、アルバート博士はやっぱ良い事言うな!
- 41 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/22(月) 18:54:50 ID:rN+dvmad
- 科学がないと困る
しかし哲学や宗教がなくても別に困らない
よって科学の勝利
- 42 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/22(月) 21:02:08 ID:G7nJe6IT
- 盲目乙
- 43 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/22(月) 22:23:55 ID:ZD/dx5MP
- 哲学も科学だろ。自然科学じゃないだけ。
- 44 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/23(火) 04:33:00 ID:bqxyjZqw
- 科学を学問と勘違いしている子って多いよなぁ。(笑
- 45 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 12:15:52 ID:xVqumjc7
- 幾何学や天文学は昔からあった学問なんじゃないの?
- 46 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 16:28:02 ID:ZGi2CaGm
- >>44
まず「学問」「科学」の定義をどうぞ。
あれでもないこれでもないと言って逃げつづけるタイプの詭弁には飽きた。
- 47 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/23(火) 17:39:02 ID:bqxyjZqw
- >>46
前にも書いたけど、科学ってのは二元論の還元主義的思考と再現性を追実験出来る学問の事で、
科学的手法を踏むその他の学問とは一線を画すだろ?
てか、そんなツッコミじゃあ笑いは取れないぞ♪(笑
( ~っ~)/
- 48 名前:アシモ:2007/10/23(火) 21:23:04 ID:EzOXPc5/
- >>47
承狂ちゃん最近違うよ。量子重論とかみてみれば・・・。
- 49 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/23(火) 21:33:36 ID:bqxyjZqw
- >>48
君の話はなぁ。(笑
でも教えてくんろ。
何処がドウ変わるのかな?(笑
- 50 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 21:42:23 ID:Kw/2XToV
- 最近の とかいうのが実にアヤシイ
最近の若いもんはツラ
- 51 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/23(火) 21:50:51 ID:bqxyjZqw
- >>50
>ツラ
ムキムキジジイ?
最近の若い奴はムキムキジジイ?
最近の我買いのは剥き剥きジイ!(笑
- 52 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 22:49:07 ID:xVqumjc7
- 科学⊂学問って言いたいだけだろ?
くだらねー
- 53 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 23:03:10 ID:K7Q0i4bg
- >>47
で、結局何言いたいんだ?
とりあえず学問と科学の区別はおまえ自身の中でさえついていないこと
だけはわかった。
- 54 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 23:26:59 ID:L7WKXuu1
- >>32
人類最大の発明は間違いなく「文字」です
- 55 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/23(火) 23:47:55 ID:zk8jTLHy
- >>54
>>32だけど、人類最大の発明は神と言ったは勿論ジョークだけどね
あとは、言葉、車輪、テコ、数、コンピュータ、印刷、農業、民主主義とか
いろいろある
- 56 名前:アシモ:2007/10/24(水) 00:19:17 ID:dscc2GU7
- 承狂ちゃん。いつもお世話になってる福沢の宗教観。
[いなり様の神体を見る](福翁自伝より)
ソレカラ一つも二つも年をとれば、
おのずから度胸もよくなったとみえて、
年寄などの話にする
神罰冥罰(みょうばつ)
なんということは大嘘(だいうそ)だと
ひとりみずから信じきって、
今度はひとつ、
いなり様を見てやろうという野心を起こして、
私の養子になっていた叔父様のうちの
いなりの社(やしろ)の中には
何がはいっているかしらぬとあけてみたら、
石がはいっているから、
その石をうっちゃってしまって
代わりの石を拾うて入れておき、
また隣家の下村(しもむら)という屋敷の
いなり様をあけてみれば、
神体は何か木の札で、
これを取って捨ててしまい平気な顔をしていると、
まもなく初午(はつうま)になって、
幟(のぼり)をたてたり太鼓をたたいたりお神酒(みき)を
上げてワイワイしているから、
私はおかしい。
- 57 名前:アシモ:2007/10/24(水) 00:22:34 ID:dscc2GU7
- 幟(のぼり)をたてたり太鼓をたたいたり
お神酒(みき)を上げてワイワイしているから、
私はおかしい。
「ばかめ、おれの入れておいた石にお神酒を上げて拝んでるとはおもしろい」と、
ひとりうれしがっていたというようなわけで、
幼少のときから神様がこわいだの仏様がありがたいだのということはちょいともない。
うらない、まじない、いっさい不信仰で、狐狸(きつねたぬき)がつくというようなことは
初めからばかにして少しも信じない。
こどもながらも精神はまことにカラリとしたものでした。
あるときに、大阪から妙な女が来たことがあるその女というのは、
私どもが大阪にいるときに邸(やしき)に出入りをする
上荷頭(うわにがしら)の伝法寺屋松右衛門(でんぽうじやまつえもん)というものの
娘で、年のころ三十ぐらいでもあったかと思う。
その女が中津に来て、おいなり様を使うことを知っていると吹聴(ふいちょう)するその次第は、
だれにでも御幣(ごへい)を持たしておいて何か祈ると、
その人にいなり様がとっつくとかなんとかいって、
しきりに私の家にきてほらを吹いている。それから、
そのときに私は十五、六のときだと思う。
「ソリャおもしろい、やってもらおう、おれがその御幣を持とう、
持っている御幣が動きだすというのはおもしろい、
サア持たしてくれろ」と言うと、
その女がつくづくと私を見ていて、
「坊(ぼん)さんはイケマヘン」と言うから、
私は承知しない。「いま、だれにでもと言ったじゃないか、サアやってみせろ」と、
ひどくその女を弱らしておもしろかったことがある。
- 58 名前:アシモ:2007/10/24(水) 00:27:13 ID:dscc2GU7
- >>56>>57被ってるところは、象徴、強調のため。
- 59 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 01:54:49 ID:HCpTAtsS
- 科学の最大の弱点は、一般人には理解し難いことだ。
- 60 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 03:14:18 ID:CAyz26cl
- 税金使って義務教育で算数理科教えてやってるのに嘆かわしいことだ
- 61 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/24(水) 06:22:13 ID:DLnR10DT
- >>58
あと、晩年に諭吉は勝海舟を批判した「痩せ我慢の説」なんてのも書いてるよな。
性根のイヤラシイ奴だよ。
- 62 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 09:45:48 ID:xF4gL0kC
- >>59
それが弱点になるなら、秘儀だの奥義だの言って一般人でなくとも絶対に
理解できないことにしてる宗教なんかはどうなるんだね?
- 63 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 22:38:12 ID:pIW6xOqd
- ただ、このように本当に理解できないのは困るね
- 64 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 00:17:10 ID:Y3aH+WcY
- 絶対理解できないのものは、盲信するしかない。
盲信することは非常に簡単である。
- 65 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/25(木) 00:42:06 ID:cxvp48ov
- >>64
この世界に理解出来ない事象は存在しないぞ。(笑
屁理屈の曲解も理解の内だ♪
基督教の創造論なんざぁその極みだろ!(笑
- 66 名前:kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/10/26(金) 14:16:07 ID:nNuV7mkO
- >>65
科学もそうだよね…いわゆる超常を現在のパラダイムによって無理やり
説明してしまう…
- 67 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/26(金) 15:25:50 ID:5m5KM+h0
- 宗教はもはや滅びるべきなのです。信仰により物事が変わることはないのです。
- 68 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/26(金) 21:58:27 ID:Yd5RDQ2S
- >>66
科学は論理的だぜ?(笑
基督教とかの偏執狂とは違うっての。(笑
- 69 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 01:57:24 ID:mQUQeQyd
- 科学「万能」時代に自殺者数万人。殺人。犯罪多発。
宗教も迷信だが、科学も迷信だということに気がついたほうがいい。
- 70 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/31(水) 09:30:19 ID:qI3C5CZs
- >>69
科学は「万能」じゃないし、社会問題とも関わり無いぞ。(笑
宗教は全くの迷信でもないし、科学には迷信は無いだろ。(笑
- 71 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 10:21:06 ID:UVhVa1Kk
- 科学に迷信はないというのは科学の視点からしか見てないから。
宗教は本来科学より形而上の存在。その視点から見れば今の科学時代を
見てみると、ほとんど奴隷時代でしかない。しかも良くなると思って
実際はどんどん信仰心も糞もない人間を製造している。
学校でも肝心な人間の霊性、温かさなど教えもしない、教える側の
精神が幼稚になっているから。心を抜きにした科学は恐ろしいという事に
早く気がついたほうがいい。
- 72 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/31(水) 16:50:54 ID:qI3C5CZs
- >>71
科学ってモノを理解してない奴だな。(笑
科学とは二元論の還元主義だぞ?(笑
基督教以外の宗教は形而上のみの矮小なモノでは無いぞ?(笑
- 73 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 18:33:44 ID:P2yLV+No
- >>71
>宗教は本来科学より形而上の存在。
「形而上」という言葉の意味わかってないでしょw
- 74 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/31(水) 18:57:28 ID:qI3C5CZs
- >>73
基督教なんて形而上のみっぽいんじゃない?(笑
- 75 名前:神も仏も名無しさん:2007/10/31(水) 19:50:01 ID:P2yLV+No
- 形而下の話にちょっかいかけては敗退をくりかえしてるのは確かよね。
お得意のはずの形而上の部分も、ややもすると危ういけれどもw
- 76 名前:アシモ:2007/10/31(水) 21:56:35 ID:K8D9JRmQ
- キリストは形而上にいたってないよ。唯の妄想、道徳観、倫理観の端くれだよ。
- 77 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/10/31(水) 22:37:21 ID:qI3C5CZs
- >>75
まぁ、ストアの澱みたいなカビの生えたモノだから、
欧米でも見放されつつあるが、慣習化してるのは惰性で回るからねぇ。(笑
もっとも、仏教みたいに完全変態するのも困りもんだが。(笑
- 78 名前:kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/09(金) 06:43:07 ID:K3P9/L/k
- デリダの「触覚」読んでみ。
キリスト教の脱構築が語られている。
形而上・形而下の定義が怪しい。
数学は完全に形而上学的だが、物理も観測をもとに理論を組み立てるとするならば、
その理論は十分な具体性をもっているかといえば、それは怪しい。
完全な形而下・形而上などありえないと思うね。
- 79 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/09(金) 10:39:26 ID:HG2AkwOO
- 知ったかぶりたい気持はわかるが、そういう話ではまったくない。
- 80 名前:kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/12(月) 06:33:46 ID:H1FcU3FV
- 語の用いられるコンテクスト毎にその語の形而上性が変化するからね
- 81 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/12(月) 11:28:14 ID:FuLOd5R3
- So what?
- 82 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/12(月) 21:01:04 ID:gAtKtmz7
- 妄想思いつきで真理を決めるのが宗教
- 83 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/14(水) 13:22:44 ID:Y4Z1WwQb
- なんていうか、哲学科学宗教でVSすること自体、哲学センス無いことだと、・・・
しかもどれが間違ってるとか真理だとか・・・・。
表面的な関心や乏しい知識で大々的なこと裁いて一体何になるのか.
- 84 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/14(水) 16:14:20 ID:BxjVRvQu
- >>1 の哲学的センスがゼロなのには賛成。
だけど君の日本語センスもちょっと問題あるよね。
- 85 名前:早:2007/11/15(木) 05:40:43 ID:Kz7R2YbU
- キリスト教神秘主義やグノーシス主義をこよなく愛し、神秘主義を思想に昇華させたかたちで現代に復活させることが将来の夢、
そんな躁鬱病&アルコール依存の未成年、早のブログです。
みてね↓
http://beatriceuplift.blog122.fc2.com/
詩・小説・論文・鉛筆画/哲学・宗教・神話・芸術
家畜小屋みたいな現代教育なんか地殻変動的に憎悪!
あんな狭い小屋で腑抜けの豚どもの押し合いで首筋違えてただれた脳髄に、
一体、何を認識でき、何を表現できるでしょうか!嘔吐!嘔吐!
糞でもくらってろ!
神話に繋がらない哲学など恒星のない惑星、哲学に繋がらない科学など惑星のない衛星みたいなもんさ!
神秘主義や芸術こそ最も生命にとって価値がある命の源泉、
自ら光熱を発するエネルギーなのさ!
お道化た宣伝失礼しました!
- 86 名前:リン:2007/11/15(木) 07:18:17 ID:1pRhmPTn
- 哲学も科学も宗教も 学べる良い所は学び吸収し 成長 向上の糧になる。どれも正しく素晴らしい。 排他的 反社会的 全てを敵視 集団ストーカーやスパイ いじめ 迷惑行為を正当化する 極悪 邪悪な 創価学会組織 等々 テロ カルト宗教は 地球上 この世に 必要無い!壊滅すべき!
- 87 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/15(木) 13:29:48 ID:Hz4SIZSp
- 以上、負け犬二名による遠吠えの演技をお届けしました。
- 88 名前:kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/27(火) 23:19:22 ID:NDbgwN8a
- >>83
本気でやってるわけじゃないよ?ただのお遊び。
なんでそれが哲学的センスの問題に還元されるのかな?
実際には神学、科学哲学、記号論理学、精神分析学、認知心理学など境界の際どい学問が
あまたあることも承知している
- 89 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 05:02:51 ID:CtJ5QTKg
- 本気や遊びとか関係なく、
哲学的なセンスがあるかどうか、
知ったかか真面目な哲学かどうかは、
文体、思考の癖、言葉遣いなどに、
顕著に現れる。そこは誤魔化しようがない。
ただ名詞を並べるだけの傾向は、知ったか扱いされるから、
気をつけた方がいいと思うよ。
- 90 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 11:33:32 ID:HuC4ahOT
- ネタでやるには最低限対象をちゃんと把握している必要がある。
88なんてのは単なる言い逃れ。
- 91 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/28(水) 20:07:14 ID:B7IXTXGM
- http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1175995787.html
- 92 名前:驚愕開衝撃活躍電光石火先手直接攻撃速度才能究極聡君帝国拡大膨張展:2007/11/30(金) 09:25:44 ID:u+CUXLNO
- 哲学=ダークライ
宗教=パルキア
科学=ディアルガ
- 93 名前:銀竜 ◆BMK/G..uzY :2007/12/09(日) 02:31:54 ID:wEYsXBZr
- いいか、この三概念の裏には必ず信仰がある。
哲学の論理に対する信仰、
神に対する信仰、
科学理論に対する信仰、
そう音楽をやるものならわかるはずの音に対する信仰。
これらの信仰の抽象的指向なるものは所謂ベクトルと呼ばれる向きの抽象概念だ。
内面世界も同じく空間のようになっていてかつ混沌的な何かで、その中で深いところにある何らかの信念に向かおうとする要素がベクトルだ。
だから、三体系は所謂混沌の世界に揺らぐ各々の方向性、単なるベクトルの質の違い。
よって、スカラー量的に優劣や順位など決めようとするのが愚かなことじゃ。
- 94 名前:承狂 ◆nR84EH8w52 :2007/12/09(日) 03:51:09 ID:nbFPs5F8
- チッチッチッ、
判ってねぇなぁ。
科学は物理的真理を証し、宗教は民衆の感情を癒したが、
西洋哲学は無駄飯食いしか産んで無いんだよ。(笑
- 95 名前:神も仏も名無しさん:2007/12/12(水) 14:06:15 ID:yLRe1hpj
- 中国人とインド人が3000年ぐらい前にさんざんやったネタを
蒸し返してるだけだしな>現代西洋哲学
戻る
心と宗教に戻る
全部
最新50